2009 / 3
 
123 / 407 ←次へ | 前へ→

Re:過給器について
 クレーマー  - 09/3/28(土) 16:10 -

   ▼hideさん:
>RX-8(Sports pristage limited II)に乗っています。Auto exeのラムエアインテーク、スポーツマフラー、エキマニ、軽量フライホール、スポーツクラッチ、雨宮のスポーツキャタライザーを取り付けてあります。先日RE雨宮さんにお願いしてシャシダイでパワーを測定してもらったところ、なんと186PSしかありませんでした。こんなものでしょうか?勧められるままにコンピューターを書き換えてもらい(Super Redom miniを装着)やっと226PSになったようです。数値をみてしまったせいでしょうか、低回転域のトルク不足、タルさがどうしても気になり、何とかしたいと思っています。過給器を取り付けるのが手っ取り早いのでしょうが、ターボ化とSuperchargeerとで迷っています。どちらがよりスムーズかつ満足いくでしょうか?サーキットで走行するとかではなく自己満足の世界なのですが。

RE雨宮でセッティングしてもらったのならそこに聞いた方がいいんじゃない?
991 hits

過給器について hide 09/3/28(土) 9:41
Re:過給器について クレーマー 09/3/28(土) 16:10
Re:過給器について OSM 09/3/29(日) 12:45
Re:過給器について hide 09/3/30(月) 12:45
Re:過給器について jaway 09/3/30(月) 15:35

123 / 407 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free