2009 / 3
 
113 / 407 ←次へ | 前へ→

再び・・・
 hiro  - 09/3/29(日) 8:40 -

   こんにちは
以前のエンジン不調はほぼ解決した(と思う)のですが、依然排気ガスがとても濃い状態が続いてます。
エアポンプの作動はヒューズ飛び&エアポンプ〜エアポンプリレー間の配線が断線していたようで、ヒューズ交換&配線引きなおししたところ正常作動しました。
エアポンプが直ったにもかかわらず排気ガスの濃度は以前と変わりません・・・。
排ガスが濃い・かぶりやすい等があるため最悪の場合エンジンの圧縮低下なのかと思うのですが、圧縮測定の他に圧縮低下しているとわかる現象などはないものでしょうか?
あれば教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
693 hits

再び・・・ hiro 09/3/29(日) 8:40
Re:再び・・・ キンタロ 09/3/29(日) 10:04
Re:再び・・・ hiro 09/4/1(水) 0:56
Re:再び・・・ キンタロ 09/4/1(水) 5:18

113 / 407 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free