2009 / 3
 
98 / 407 ←次へ | 前へ→

Re:ブレーキフルードの交換について
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 09/3/30(月) 9:08 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。


▼8乗りさん:
>こんばんは。
>いつも参考にさせてもらっています。
>初歩的な質問で申し訳ないのですが、本日ディーラーにてブレーキフルード交換してもらったのですが、1リッターの缶で残が1/2程余ってるのですが、交換した際に交換量はその程度なんでしょうか?

使用量はブレーキの内部の汚れている度合いと、作業をする人の技量で変わります。上手な方がそれほど汚れていないブレーキで作業をすれば、それぐらいですむ場合もあります。


また、残のブレーキフルードはそのまま保管し今後補充の際に使用しても問題ないのでしょうか?

きちんと密閉して、湿気が入らないようにすれば大丈夫ですよ。


最後にリアのブレーキパッドを交換した際にダストブーツに一部5mm程度の穴が空いておりピストンが錆びついていたのですがオーバーホールした方が良いのでしょうか?

OHしたほうが理想ですが、しなくてもトラブルの原因にはなりません。
中村


>お忙しいところ大変恐縮ですが、ご返答お願いいたします。
>因みに車種H18式のRX-8になります。

620 hits

ブレーキフルードの交換について 8乗り 09/3/29(日) 23:49
Re:ブレーキフルードの交換について ナイトスポーツ 09/3/30(月) 9:08
Re:ブレーキフルードの交換について 8乗り 09/3/30(月) 13:42

98 / 407 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free