2009 / 2
 
109 / 376 ←次へ | 前へ→

Re:メタリット解媒の接合について
   - 09/2/27(金) 17:38 -

   中村さんの仰られているP-FC(Power-FC)で間違いないと思いますよ。

P-FCはフルコンですので、純正ECUとは置き換えになります。そのため装着してしまえば純正はいらなくなります。
しかし、P-FCは故障診断が使えないので、何か不調が発生して故障診断コードを確認したい時などには純正ECUに戻す必要がありますので、純正ECUを保管しておくと万一の時に便利です。

417 hits

メタリット解媒の接合について 聖介 09/2/24(火) 14:08
Re:メタリット解媒の接合について 森田 09/2/24(火) 23:32
Re:メタリット解媒の接合について 聖介 09/2/26(木) 3:51
Re:メタリット解媒の接合について ナイトスポーツ 09/2/27(金) 9:09
Re:メタリット解媒の接合について 聖介 09/2/27(金) 15:58
Re:メタリット解媒の接合について 09/2/27(金) 17:38
Re:メタリット解媒の接合について ken 09/2/27(金) 19:35
Re:メタリット解媒の接合について 聖介 09/2/27(金) 20:01
Re:メタリット解媒の接合について 森田 09/2/28(土) 0:06
Re:メタリット解媒の接合について snow white fc 09/3/1(日) 2:28
Re:メタリット解媒の接合について 09/3/3(火) 9:35
Re:メタリット解媒の接合について カツオ 09/3/3(火) 10:22

109 / 376 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
26459
(SS)C-BOARD v3.8 is Free