2009 / 2
 
159 / 376 ←次へ | 前へ→

Re:メタリット解媒の接合について
 森田  - 09/2/24(火) 23:32 -

   FC用メタリットPro200の接続パイプ径は70φです。現状お使いのフロントパイプと接続できるかどうかはボルト穴のピッチがわかれば判断できます。

S320との接続については問い合わされている件は関係ないです。S320はノーマルタービンのエキゾーストハウジングを使っているので、今のフロントパイプをそのまま使うことになるでしょう。

340馬力については安定した燃調とか考えると8ビットのECUでは難しいと過去ログなどから思います。パワーFCだと行けるでしょうね。

いずれも過去ログ検索にてもっと情報得られますよ。
http://suezo.com/rw_log/


▼聖介さん:
>先日は質問へのご返答有難うございました。また疑問がありご質問させて頂きます。御社の「メタリット解媒プロ200」の購入を検討しているのですが、この商品の接合部分は60パイという事なので、という事はフロントパイプの接合部分も同じく60パイでなくてはならないのでしょうか?と、いいますのも、乗ってるFCのフロントパイプは中古で購入した時から80パイのフロントパイプが装着されているので、出来ればこのままフロントパイプは現状のままでメタリット解媒を装着したいと思いお尋ねしてみました。あとS320タービンの購入も考えているのですが、メタリット解媒プロ200+S320タービンの組み合わせは、ジョイント部分の結合的に問題はないですよね(S320の結合部分が何パイか知らないので)?あと、この二点の装着による馬力のパワーアップについてなんですが、現在、手持ちとしまして4BEATのベーシック(中古)とEBSIII(中古)を持っていて、燃料ポンプもR32用のポンプが装着されているのですが これにてブースト圧0.8で340PSを発生させる事ができるのでしょうか?(ちなみにマフラーはGPスポーツの保安基準品です。)お忙しい中、申し訳ございませんがお答えを頂きたく存じます。

576 hits

メタリット解媒の接合について 聖介 09/2/24(火) 14:08
Re:メタリット解媒の接合について 森田 09/2/24(火) 23:32
Re:メタリット解媒の接合について 聖介 09/2/26(木) 3:51
Re:メタリット解媒の接合について ナイトスポーツ 09/2/27(金) 9:09
Re:メタリット解媒の接合について 聖介 09/2/27(金) 15:58
Re:メタリット解媒の接合について 09/2/27(金) 17:38
Re:メタリット解媒の接合について ken 09/2/27(金) 19:35
Re:メタリット解媒の接合について 聖介 09/2/27(金) 20:01
Re:メタリット解媒の接合について 森田 09/2/28(土) 0:06
Re:メタリット解媒の接合について snow white fc 09/3/1(日) 2:28
Re:メタリット解媒の接合について 09/3/3(火) 9:35
Re:メタリット解媒の接合について カツオ 09/3/3(火) 10:22

159 / 376 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
26459
(SS)C-BOARD v3.8 is Free