2008 / 2
 
366 / 547 ←次へ | 前へ→

Re:エンスト
 キンタロ  - 08/2/20(水) 21:40 -

   ▼ひろさん:

 こんばんは。 キンタロと申します。


>御世話になっております。
>以前、クラッチをきってハンドルを切るとエンストするという症状で、
>御質問させていただいたものです。
>
>その後いろいろ調べたのですが、
>P−FCでのファーストアイドル調整についていまいちわからないことがあるので
>御質問させてください。
>
>1.パワーFCの場合、TENの短絡ではだめだということで、
>ISCのコネクターを抜いて調整してみるということでいいのでしょうか?
>またこのとき、短絡もしておくのでしょうか?
>
いいえ。 ISCのカプラーを抜いてベースアイドルを合わせる事は出来ません。

ISCが完全に閉じているときを 0 、全開の時を 100 としますと、正常にベースアイドルが合っている時は 30 ほど開いた状態になります。 カプラーを抜いた時、回転が落ちる、もしくはエンストが正常です。

この方が、いざ負荷がかかった時、レスポンスが良いので、その様な仕様になっています。

FDよりエンストの多かったFCでは、わざとベースアイドルを少しだけ低くして、BACV(FDのISC)を大きめに開かせておく裏技もありました。

また、短絡は一切意味がありません。

出来れば、その時だけ純正ECUを付けてする事をお勧めします。 僕もそうしました。


>2.パワーFCの画面でスロポジの電圧を適正範囲内に調整するということだと思うのですが、そのとき、AASとTASを調整するということでしょうか?また、調整電圧範囲を教えていただけないでしょうか?
>

確かに、TASを動かしてもスロポジ電圧は変化します。 しかし、スロットルが開閉するわけですから、アイドルも変化します。 今まで、TASを調整した経験がなければ、触らない事をお勧めします。

スロットルボディ後方のセンサーを、プラスねじ2本を緩めて直接回すのが、正しい方法です。

ナロー側 基準値 1.0V 、 範囲 0.75〜1.25V 。

フル側  基準値 0.4V 、 範囲 0.10〜0.70V 。

です。 どちらも完全暖機後です。

ナローとフルは、構造上同時に変化しますので、範囲内で折り合いの付く所で合わせて下さい。

アフターファイアがひどい場合は、ナロー側を、0.75V を下限として、少しづつ下げて下さい。 僕は 0.85V にしています。


>申し訳ありません。
>自分で、過去ログなどいろいろ探したのですが・・・わかりませんでした。
>よろしくお願いいたします。


参考にして下さい。

421 hits

エンスト ひろ 08/2/20(水) 13:23
Re:エンスト キンタロ 08/2/20(水) 21:40
Re:エンスト ひろ 08/2/21(木) 14:35

366 / 547 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free