|
▼初心者さん:
>水温対策のためラジエターの交換を考えています。
>
>当方、街乗りメインで使用しているので
>素材は、「銅」を考えています。
>銅の何層を買おうかと悩んでいるのですが、
>
>ある人によると風が少ない時は
>3層よりも2層の方が冷えたりするよ…とか
>(↑車を職業としてない友達)
>
>ノーマルはアルミで
>ノーマルで2層あるとか
>ノーマルは1層だとか・・・さまざま・・・
>
>ディーラーに聞けばノーマルのことはわかると思うのですが、
>ディーラーが本日休みだったため…
>
>まず知りたいことを下記します。
>
>1・ノーマルは何層ですか?
>2・街乗り(少ない風&アイドリング)を考慮すると
> 3層or2層のどちらがおすすめですか?
>
>よろしくおねがいします。
> 1・ノーマルは何層ですか?
keiichiさんが、書かれてましたが、ノーマルはアルミ1層です。
(コア厚は25mm,ファンを除くラジエータ単体重量は約3kg)
> 2・街乗り(少ない風&アイドリング)を考慮すると3層or2層のどちらがおすすめですか?
層数はあまり考慮しなくてもよいと思いますよ。
3層より厚いコアで2層というのもあります。
層数よりも、やはり容量(=容積。縦横が同じならコア厚の差になりますね)
が大きく効くと思いますし、
冷え難い環境ほど容量が大きい方が有利だと思います。
暖まったクーラントが長くラジエータ内に留まる(=長い時間冷やされる)理屈だからです。
(これを平均的に留まらせる目的が多循環構造ですね。)
ちなみに、同じ大きさ、形状なら、アルミより銅の方が冷える道理ですが、
ノーマル程度の容量ではあまり劇的な効果は出ないと思います。
それで、容量を増やすとなると、クーラント重量も増えますから、
ラジエータ自体は軽い方がいいとも言えます。
また、銅は純度によって熱伝導度が大きく変わります。
確かに、純銅、純アルミを比較すると、銅はアルミの約1.7倍くらい熱伝導度は高いですが、
例えば、銅の合金でメジャーな真鍮(=黄銅。30〜40%が亜鉛)などは、
純アルミはもちろんアルミ合金などより熱伝導度はずっと低いのです。
(アルミ合金の場合は、アルミの含有率が95%以上ある物が普通だということもあります。)
銅製とうたわれていてもその純度がわからないので、実際の熱伝導度は
アルミと大差ないかもしれません。
とりあえず、ファンコントローラをまだ付けてないのでしたら、それを試してみて、
それでも不足の場合、ラジエータ交換を試してみても遅くはないと思います。
ラジエータの選択は、容量にせよ材質にせよ、結局、重量と冷却効率のトレードオフを
どこまで許せるかということになると思います。
|
|