|
こんにちは、近々ラジエータを新調したいと考えているのですが、銅製(又は真鍮)かアルミ製か、はたまた2層か3層かで迷っています。現在はI型純正のアルミを使用しているのですが、ドリフトでの使用の為ミニサーキット1周で100℃近くまで上がってしまい連続周回ができなくて困っています。へタレの頃はアクセルの踏み具合も甘く、水温も気にならなかったのですが、そこそこ走れるようになると踏みッぷりや角度が違うのですぐに上がってしまうようです。導風板付きのなんちゃってVなのでノーマルに比べるとすごく下がるのですが、もう限界のようです。そこでいろいろなタイプのラジエータを探しているのですが、価格のほうは特に気にしないのですが、材質と重量などがすごく迷っている原因なのです。何回も買いなおしたくはありませんし!現在目をつけているのが銅2層式の32mmコアなのですが、通常の2層式とは5mmほど差があり3層式の50mm前後の重量に比べて有利になるかと考えています。材質についても迷いがありサーキットメインだとアルミタイプにするのですが、街乗りにも使用するため自己放熱性の高い銅も...捨てがたいのです。皆さんの経験談や失敗談など、ありましたらぜひ聞かせて頂けないでしょうか??
|
|