2010 / 8
 
43 / 48 ツリー ←次へ | 前へ→

ナイトスポーツのクラッチセット シルバーの8 10/8/2(月) 11:07

Re:ナイトスポーツのクラッチセット 学行 10/8/2(月) 13:40
Re:ナイトスポーツのクラッチセット ドル 10/8/3(火) 22:38
Re:ナイトスポーツのクラッチセット J 10/8/4(水) 12:42
Re:ナイトスポーツのクラッチセット いちご 10/8/4(水) 23:35
Re:ナイトスポーツのクラッチセット おにぎり 10/8/5(木) 2:36

Re:ナイトスポーツのクラッチセット
 学行  - 10/8/2(月) 13:40 -

   >EXEDY製の物に変更しますが・・・。つけたてで捨てることとなりました。

世界中から閲覧可能な掲示板でこれは余計な書き込みかと思いますが…

Re:ナイトスポーツのクラッチセット
 ドル  - 10/8/3(火) 22:38 -

   ▼学行さん:
>>EXEDY製の物に変更しますが・・・。つけたてで捨てることとなりました。
>
>世界中から閲覧可能な掲示板でこれは余計な書き込みかと思いますが…

私もそう思います.が,この件に関して,ナイトスポーツさんからコメントがないのも
いかがなものかと思います.

自社製品に自身があるなら,説明すべきだと思いますが,,,

Re:ナイトスポーツのクラッチセット
 J  - 10/8/4(水) 12:42 -

   >私もそう思います.が,この件に関して,ナイトスポーツさんからコメントがないのも
>いかがなものかと思います.
>
>自社製品に自身があるなら,説明すべきだと思いますが,,,

消さないで残して置いていること自体に評価があるのでは?
長短を比較したら、色々意見は出てくると思う。
しかし、回転が上がるごとに圧着が強まるという発想は、
クラッチワークを楽にすると言う点ですごいことだと思う。

Re:ナイトスポーツのクラッチセット
 いちご  - 10/8/4(水) 23:35 -

   ▼Jさん:
>>私もそう思います.が,この件に関して,ナイトスポーツさんからコメントがないのも
>>いかがなものかと思います.
>>
>>自社製品に自身があるなら,説明すべきだと思いますが,,,
>
>消さないで残して置いていること自体に評価があるのでは?
>長短を比較したら、色々意見は出てくると思う。
>しかし、回転が上がるごとに圧着が強まるという発想は、
>クラッチワークを楽にすると言う点ですごいことだと思う。

トップページ>センタフォース・デュアルフリクションに
説明があるような…

Re:ナイトスポーツのクラッチセット
 おにぎり  - 10/8/5(木) 2:36 -

   ▼いちごさん:
>▼Jさん:
>>>私もそう思います.が,この件に関して,ナイトスポーツさんからコメントがないのも
>>>いかがなものかと思います.
>>>
>>>自社製品に自身があるなら,説明すべきだと思いますが,,,
>>
>>消さないで残して置いていること自体に評価があるのでは?
>>長短を比較したら、色々意見は出てくると思う。
>>しかし、回転が上がるごとに圧着が強まるという発想は、
>>クラッチワークを楽にすると言う点ですごいことだと思う。
>
>トップページ>センタフォース・デュアルフリクションに
>説明があるような…

http://www.knightsports.co.jp/blog/centerforce/

高回転でミートが不向きと言うくらいの人は
ゼロヨンにでも使うんですか?

わざわざ捨てるとか言ってるけど
どうせヤ○オクにでも出すんでしょ?

43 / 48 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free