2009 / 12
 
117 / 151 ツリー ←次へ | 前へ→

マカオGP決勝のRX-8について ウクレレ 09/12/14(月) 23:12
Re:マカオGP決勝のRX-8について ナイトスポーツ 09/12/16(水) 9:19
Re:マカオGP決勝のRX-8について ウクレレ 09/12/18(金) 20:43

マカオGP決勝のRX-8について
 ウクレレ  - 09/12/14(月) 23:12 -

   いつも参考にさせて頂いております。

先ほど、こちらを拝見しました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/242152/blog/16067399/

とってもカッコ良かったです。
私もロータリー乗りなので、目を離せず応援してしまいましたw

:
:

映像を拝見していて、何点か不思議に思った点があります。
お手数おかけしますが、教えて頂けますか?

1. シフトチェンジの際に、「ゴキン!」とか「ガチャン!」
  と音が聞こえますが、レーシングカー特有の音なのでしょうか?

2. 加速の際、「キーン!」とか「ギュイーン!」と
  まるでジェット飛行機のような音がしていますが、
  これも、改造したロータリーエンジンを搭載したレーシングカー
  特有の音なのでしょうか?

興味本位で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

Re:マカオGP決勝のRX-8について
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 09/12/16(水) 9:19 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。


▼ウクレレさん:
>いつも参考にさせて頂いております。
>
>先ほど、こちらを拝見しました。
>http://minkara.carview.co.jp/userid/242152/blog/16067399/
>
>とってもカッコ良かったです。
>私もロータリー乗りなので、目を離せず応援してしまいましたw
>
>:
>:
>
>映像を拝見していて、何点か不思議に思った点があります。
>お手数おかけしますが、教えて頂けますか?
>
>1. シフトチェンジの際に、「ゴキン!」とか「ガチャン!」
>  と音が聞こえますが、レーシングカー特有の音なのでしょうか?

この車のミッションはヒューランドの6速ミッションです。
いわゆるレース用のミッションなんですね。そしてこのミッションはシンクロナイザーがありません。ドックリングという部品でギアーがつながります。回転をあわせてシフトしないと入りません。
入るとあのような音になります。

>
>2. 加速の際、「キーン!」とか「ギュイーン!」と
>  まるでジェット飛行機のような音がしていますが、
>  これも、改造したロータリーエンジンを搭載したレーシングカー
>  特有の音なのでしょうか?

レース用のミッションは大抵が平歯です。市販車は音が出ないように斜めのギアーを使います。
平歯にするとあのような音が出るんですよ。

中村


>
>興味本位で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

Re:マカオGP決勝のRX-8について
 ウクレレ  - 09/12/18(金) 20:43 -

   >レース用のミッションは大抵が平歯です。市販車は音が出ないように斜めのギアーを使います。
>平歯にするとあのような音が出るんですよ。

ご回答、ありがとう御座いました。

レース用の改造したロータリーだから、
あのような音がするのかと思っていました。
ミッションからの音だったのですね。

カッコイイ映像で、感動しました。
これからも、応援させて頂きます。

117 / 151 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free