2009 / 12
 
113 / 151 ツリー ←次へ | 前へ→

エンジンブレーキ えりん 09/12/22(火) 0:11
Re:エンジンブレーキ ナイトスポーツ 09/12/22(火) 9:11

エンジンブレーキ
 えりん  - 09/12/22(火) 0:11 -

   エンジンブレーキで減速していくと、
2000回転になったとたん減速ではなく加速してしまいます。
200回転以下では燃料カットされていない感じなので、
ECUがアイドリング状態と勘違いしているのでは?と思っています。

アイドリングの検出は、クランクアングルセンサーと
スロポジのナローレンジ側で行っているのでしょうか?


宜しくお願いいたします。

Re:エンジンブレーキ
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 09/12/22(火) 9:11 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼えりんさん:
>エンジンブレーキで減速していくと、
>2000回転になったとたん減速ではなく加速してしまいます。
>200回転以下では燃料カットされていない感じなので、
>ECUがアイドリング状態と勘違いしているのでは?と思っています。

減速時の片側燃料カットは1400rpm付近で復帰します。
2000rpmでは高すぎますね。
アイドル調整、スロポジ(ナローもフルも両方です)クラッチスイッチ、これらを確認してください。
中村


>
>アイドリングの検出は、クランクアングルセンサーと
>スロポジのナローレンジ側で行っているのでしょうか?
>
>
>宜しくお願いいたします。

113 / 151 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free