2009 / 10
 
207 / 214 ツリー ←次へ | 前へ→

ハイコンプ仕様の乗り方 FD乗り 09/10/5(月) 11:53
Re:ハイコンプ仕様の乗り方 ナイトスポーツ 09/10/5(月) 12:13
Re:ハイコンプ仕様の乗り方 ナイトスポーツ 09/10/5(月) 12:19
Re:ハイコンプ仕様の乗り方 FD乗り 09/10/5(月) 12:31
Re:ハイコンプ仕様の乗り方 ナイトスポーツ 09/10/5(月) 15:13
Re:ハイコンプ仕様の乗り方 FD乗り 09/10/5(月) 18:26
Re:ハイコンプ仕様の乗り方 ナイトスポーツ 09/10/6(火) 9:11

ハイコンプ仕様の乗り方
 FD乗り  - 09/10/5(月) 11:53 -

   こんにちは、ひとつ教えてもらえますでしょうか?
オーバーホール時にFCの9.7かRX-8の10.0ローターを組み込みハイコンプターボを作りたいと思っています。(セッティングはP-FCにて)
ハイコンプは乗り手を選ぶとよく言われますが、具体的に気をつけなければならないことはどのようなことでしょうか?
特別なメンテナンス等も必要ならば教えてください。

Re:ハイコンプ仕様の乗り方
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 09/10/5(月) 12:13 -

   ▼FD乗りさん:
>こんにちは、ひとつ教えてもらえますでしょうか?
>オーバーホール時にFCの9.7かRX-8の10.0ローターを組み込みハイコンプターボを作りたいと思っています。(セッティングはP-FCにて)
>ハイコンプは乗り手を選ぶとよく言われますが、具体的に気をつけなければならないことはどのようなことでしょうか?
>特別なメンテナンス等も必要ならば教えてください。

Re:ハイコンプ仕様の乗り方
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 09/10/5(月) 12:19 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼FD乗りさん:
>こんにちは、ひとつ教えてもらえますでしょうか?
>オーバーホール時にFCの9.7かRX-8の10.0ローターを組み込みハイコンプターボを作りたいと思っています。(セッティングはP-FCにて)
>ハイコンプは乗り手を選ぶとよく言われますが、具体的に気をつけなければならないことはどのようなことでしょうか?

エンジンが乗り手を選ぶなんて事は無いですよ。
ハイコンプで作ったら、ノックが発生しやすくなりますから、それに見合ったセッティングをする必要があるだけです。
したがって、ハイコンプのメリットを生かし、デメリットを最小限にするようなセッティングができることが重要なんですよ。

>特別なメンテナンス等も必要ならば教えてください。

ハイコンプだからといって特別なメンテナスはありません。その点は気にしなくても大丈夫ですよ。

中村

Re:ハイコンプ仕様の乗り方
 FD乗り  - 09/10/5(月) 12:31 -

   早速のお答えありがとうございます。

因みにナイトさんでお願いする場合に9.7と10.0のどちらのローターがお勧めとかあるでしょうか?
それぞれ最大ブースト圧設定、想定馬力などの目安があれば教えていただけますでしょうか?

Re:ハイコンプ仕様の乗り方
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 09/10/5(月) 15:13 -

   ▼FD乗りさん:
>早速のお答えありがとうございます。

ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

>
>因みにナイトさんでお願いする場合に9.7と10.0のどちらのローターがお勧めとかあるでしょうか?
>それぞれ最大ブースト圧設定、想定馬力などの目安があれば教えていただけますでしょうか?

何のためにハイコンプを使うのでしょうか。考えられる理由としては、
高回転での大きなパワーはいらない。でも低回転でのトルクを高めたいという所ですね。

そこでハイコンプを使うとブースト圧が低い時点でのトルクは上がりますが、低回転ですから5馬力も10馬力もアップというわけにはいきません。高回転はブースト圧を少し下げなければなりません。
したがって、たぶん想像されているほどのメリットは無いですよ。
やはり純正のエンジンが最もバランスが取れているといえます。
したがって僕らではハイコンプローターでのFDエンジンをお客様には薦めていません。

中村

また、高

Re:ハイコンプ仕様の乗り方
 FD乗り  - 09/10/5(月) 18:26 -

   自分の状況を書かず、質問したら都合良過ぎますよね。失礼しました。
当方、町乗りメインでターボを効かせない領域の走りの方が多いので、そんな領域でも機敏にRX-7を走らせたいという目的からです。
現在、社外フロントパイプ、メタル触媒、検対マフラーのブーストアップで、0.85程度です。
この仕様で、ここ一発のターボパワーは全く不満はありません。のでハイコンプ化によりどの程度ブースト値を削る必要があるのか知りたいと思いました。
ロードスター等ライトウェイト系のきびきび走るスポーツカーが好きで、(多少、上のパワーを押さえても)FDにもその要素を取り入れられたらという漠然とした願望です。どうも、不得要領でお店に合わない質問ですいません。

Re:ハイコンプ仕様の乗り方
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 09/10/6(火) 9:11 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼FD乗りさん:
>自分の状況を書かず、質問したら都合良過ぎますよね。失礼しました。
>当方、町乗りメインでターボを効かせない領域の走りの方が多いので、そんな領域でも機敏にRX-7を走らせたいという目的からです。
>現在、社外フロントパイプ、メタル触媒、検対マフラーのブーストアップで、0.85程度です。
>この仕様で、ここ一発のターボパワーは全く不満はありません。のでハイコンプ化によりどの程度ブースト値を削る必要があるのか知りたいと思いました。
>ロードスター等ライトウェイト系のきびきび走るスポーツカーが好きで、(多少、上のパワーを押さえても)FDにもその要素を取り入れられたらという漠然とした願望です。どうも、不得要領でお店に合わない質問ですいません。

いえいえ、問題ありませんよ。
ご希望の低回転での低ブースト圧時のトルクを上げたいのでしたらハイコンプは有利です。しかし8用のローターは使ったことがありませんので、コメントができません。FCのNA用のローターならご希望に添えると思います。
ただし、回転が低い部分やパワーが低い部分では改善される率が割合ですから、50馬力が5%良くなっても2.5馬力です。つまり体感はかなり難しいですよ。
燃調と点火を正しくセッティングすれば1kでもブースト圧はかけられます。

参考にしてください。

中村

207 / 214 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free