2008 / 1
 
232 / 312 ツリー ←次へ | 前へ→

オフセットについて テクノ 08/1/23(水) 23:28
Re:オフセットについて ナイト 金井 08/1/24(木) 1:21
Re:オフセットについて テクノ 08/1/24(木) 22:46
Re:オフセットについて ナイト 金井 08/1/24(木) 23:54
Re:オフセットについて 赤FC 08/1/25(金) 0:45
Re:オフセットについて テクノ 08/1/25(金) 23:27

オフセットについて
 テクノ  - 08/1/23(水) 23:28 -

   ここで聞いていいものか何年も迷っていた、私の8年来の疑問です。

サスはノーマルのFD6型RSに、ボルクチャレンジ
F:17X8.0+32(235-40)/R:17X9.0+40(255-40)
を履いています。
メーカー推奨のオフセットは、数値がもう少し大きかったと記憶しているのですが、購入したタイヤ量販店店員が、このオフセットの方がツライチになると言って、言われるままにこれを買いました。(現在では推奨値が確認できません)
しかし、どう見ても後輪はひっこんでます。
オフセットについて調べてみましたが、結局それを装着した場合に、タイヤ自体が外に出るのか内に入るのかこんがらがってしまってます。
店員が言ったように、変更した方がツライチ方向だったのでしょうか。

あと、現在90マーク2に装着しているホイルなのですが、
F:17X8.0+42/R:17X9.0+42
はFDに装着可能ですか。

変な質問で大変申し訳ありません。
分かる方いらっしゃったら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

Re:オフセットについて
 ナイト 金井 E-MAIL  - 08/1/24(木) 1:21 -

   こんばんは。
ナイトスポーツ 金井です。


▼テクノさん:
>ここで聞いていいものか何年も迷っていた、私の8年来の疑問です。
>
>サスはノーマルのFD6型RSに、ボルクチャレンジ
>F:17X8.0+32(235-40)/R:17X9.0+40(255-40)
>を履いています。
>メーカー推奨のオフセットは、数値がもう少し大きかったと記憶しているのですが、
●この場合の数値は単に数字の大きさですか?
 40<50ということですか?
 そして、おっしゃるメーカーとはマツダですか?レイズですか?

購入したタイヤ量販店店員が、このオフセットの方がツライチになると言って、言われるままにこれを買いました。(現在では推奨値が確認できません)
●はい。どのオフセットの数値に比べてでしょう?

>しかし、どう見ても後輪はひっこんでます。
>オフセットについて調べてみましたが、結局それを装着した場合に、タイヤ自体が外に出るのか内に入るのかこんがらがってしまってます。
>店員が言ったように、変更した方がツライチ方向だったのでしょうか。
●オフセットとは、ホイルのハブ当たり面がセンターからどれだけどちら方向に
 ずれているかですね。ホイルのちょうど中心にそれがあるのが0です。
 +40ならリムはその分内側にオフセットされます。つまりプラスで数値が
 大きくなれば、外側のリムは車の内側に納まっていきます。
 
 次にツラ一という意味で考えたとき、非常に難しいのは
 ホイルのどこの部分がどの程度収まっているのをツライチと表現するかです。
 「ツライチ」に対しての絶対的な基準って実は無いんです。
 単純に言えばホイルの外リム面がフェンダーとぴったり来ることを
 言うのですが、フェンダーの形状、現状のキャンバー角などの条件で
 基準が車両ごとに変わってしまいます。
 一番一般的な言い方、見方で書くと
 キャンバーが付いているために、リムの上部とフェンダー面が合っている
 事がツライチとなるのでしょう。
 でも、これは車検に受からないんです。
 キャンバーが付いているので、上から(フェンダー上部から)下に向かって
 見たときにホイルの下リムが出ちゃいますね。
 これでは車検に受かりません。
 
 要はその人の見た目で決まるツライチ、ってことです。笑

 装着したときはぴったり来ていたとします。
 それをキャンバーひとつ変えるだけでツライチではなくなってしまうわけです。
 
 いちばんいいのは、いろんな車両を見てどんなツライチ度合いがいいのか
 を自分なりに調べてみることですね。
 お店の人の言うのと、自分の理想が違っている事の方が多いと思うんです。


>
>あと、現在90マーク2に装着しているホイルなのですが、
>F:17X8.0+42/R:17X9.0+42
>はFDに装着可能ですか。

●はい。ハブ径が入るなら可能です。でも、
 今履かれているホイルより中に入りますよ。

 金井


>
>変な質問で大変申し訳ありません。
>分かる方いらっしゃったら教えていただけないでしょうか。
>よろしくお願いします。

Re:オフセットについて
 テクノ  - 08/1/24(木) 22:46 -

   こんばんは。
丁寧な解説ありがとうございます。

>●この場合の数値は単に数字の大きさですか?
数値が大きいというのは、+40<+50ということです。

>そして、おっしゃるメーカーとはマツダですか?レイズですか?
メーカー推奨値というのは、レイズのカタログ記載値です。

>●はい。どのオフセットの数値に比べてでしょう?
レイズカタログの記載値より、購入した数値がプラス方向で小さいということです。

教えていだだいたことを整理して考えてみました。
プラス方向で数値が小さくなったということは、リムは外側に向くということですよね。
すなわち、プラス方向に数値の小さい商品に変更したタイヤ販売店の店員さんが言っていたことは正しかったのですね。

確かに、タイヤ上部は内側に入っているように見えても、キャンバー角を考慮すれば、フェンダーギリギリに近い状態かも知れません。
単にタイヤハウス上部だけを見て判断してしまいました。
保安基準適合は絶対条件ですから。

マーク2のホイル、そのままでは厳しそうですね。
スペーサーも1cm以上はあぶなかしいですよね。
断念気味です。

20世紀から疑問だったことが解決できました。
本当にありがとうございます。


▼ナイト 金井さん:
>こんばんは。
>ナイトスポーツ 金井です。
>
>
>▼テクノさん:
>>ここで聞いていいものか何年も迷っていた、私の8年来の疑問です。
>>
>>サスはノーマルのFD6型RSに、ボルクチャレンジ
>>F:17X8.0+32(235-40)/R:17X9.0+40(255-40)
>>を履いています。
>>メーカー推奨のオフセットは、数値がもう少し大きかったと記憶しているのですが、
>●この場合の数値は単に数字の大きさですか?
> 40<50ということですか?
> そして、おっしゃるメーカーとはマツダですか?レイズですか?
>
>購入したタイヤ量販店店員が、このオフセットの方がツライチになると言って、言われるままにこれを買いました。(現在では推奨値が確認できません)
>●はい。どのオフセットの数値に比べてでしょう?
>
>>しかし、どう見ても後輪はひっこんでます。
>>オフセットについて調べてみましたが、結局それを装着した場合に、タイヤ自体が外に出るのか内に入るのかこんがらがってしまってます。
>>店員が言ったように、変更した方がツライチ方向だったのでしょうか。
>●オフセットとは、ホイルのハブ当たり面がセンターからどれだけどちら方向に
> ずれているかですね。ホイルのちょうど中心にそれがあるのが0です。
> +40ならリムはその分内側にオフセットされます。つまりプラスで数値が
> 大きくなれば、外側のリムは車の内側に納まっていきます。
> 
> 次にツラ一という意味で考えたとき、非常に難しいのは
> ホイルのどこの部分がどの程度収まっているのをツライチと表現するかです。
> 「ツライチ」に対しての絶対的な基準って実は無いんです。
> 単純に言えばホイルの外リム面がフェンダーとぴったり来ることを
> 言うのですが、フェンダーの形状、現状のキャンバー角などの条件で
> 基準が車両ごとに変わってしまいます。
> 一番一般的な言い方、見方で書くと
> キャンバーが付いているために、リムの上部とフェンダー面が合っている
> 事がツライチとなるのでしょう。
> でも、これは車検に受からないんです。
> キャンバーが付いているので、上から(フェンダー上部から)下に向かって
> 見たときにホイルの下リムが出ちゃいますね。
> これでは車検に受かりません。
> 
> 要はその人の見た目で決まるツライチ、ってことです。笑
>
> 装着したときはぴったり来ていたとします。
> それをキャンバーひとつ変えるだけでツライチではなくなってしまうわけです。
> 
> いちばんいいのは、いろんな車両を見てどんなツライチ度合いがいいのか
> を自分なりに調べてみることですね。
> お店の人の言うのと、自分の理想が違っている事の方が多いと思うんです。
>
>
>>
>>あと、現在90マーク2に装着しているホイルなのですが、
>>F:17X8.0+42/R:17X9.0+42
>>はFDに装着可能ですか。
>
>●はい。ハブ径が入るなら可能です。でも、
> 今履かれているホイルより中に入りますよ。
>
> 金井
>
>
>>
>>変な質問で大変申し訳ありません。
>>分かる方いらっしゃったら教えていただけないでしょうか。
>>よろしくお願いします。

Re:オフセットについて
 ナイト 金井 E-MAIL  - 08/1/24(木) 23:54 -

   こんばんは。
ナイトスポーツ 金井です。


▼テクノさん:
>こんばんは。
>丁寧な解説ありがとうございます。
>
>>●この場合の数値は単に数字の大きさですか?
>数値が大きいというのは、+40<+50ということです。
>
>>そして、おっしゃるメーカーとはマツダですか?レイズですか?
>メーカー推奨値というのは、レイズのカタログ記載値です。
>
>>●はい。どのオフセットの数値に比べてでしょう?
>レイズカタログの記載値より、購入した数値がプラス方向で小さいということです。
>
>教えていだだいたことを整理して考えてみました。
>プラス方向で数値が小さくなったということは、リムは外側に向くということですよね。
>すなわち、プラス方向に数値の小さい商品に変更したタイヤ販売店の店員さんが言っていたことは正しかったのですね。

■はい。その通りですね。
 プラスで50より40、40より35・・と数値が小さくなるほど
 ホイルは車両に対して外側に出て行きます。

>
>確かに、タイヤ上部は内側に入っているように見えても、キャンバー角を考慮すれば、フェンダーギリギリに近い状態かも知れません。
>単にタイヤハウス上部だけを見て判断してしまいました。
>保安基準適合は絶対条件ですから。

■それならば今の数値がいいのではないでしょうか。

>
>マーク2のホイル、そのままでは厳しそうですね。
>スペーサーも1cm以上はあぶなかしいですよね。
>断念気味です。

■ハブセンターが合えばはけますよ。
 スペーサーは、ノーマルハブボルトの場合、5mmまでが
 安全圏内とお考え下さい。

>
>20世紀から疑問だったことが解決できました。
>本当にありがとうございます。

■いえいえ、また何なりと。

 金井


>
>
>▼ナイト 金井さん:
>>こんばんは。
>>ナイトスポーツ 金井です。
>>
>>
>>▼テクノさん:
>>>ここで聞いていいものか何年も迷っていた、私の8年来の疑問です。
>>>
>>>サスはノーマルのFD6型RSに、ボルクチャレンジ
>>>F:17X8.0+32(235-40)/R:17X9.0+40(255-40)
>>>を履いています。
>>>メーカー推奨のオフセットは、数値がもう少し大きかったと記憶しているのですが、
>>●この場合の数値は単に数字の大きさですか?
>> 40<50ということですか?
>> そして、おっしゃるメーカーとはマツダですか?レイズですか?
>>
>>購入したタイヤ量販店店員が、このオフセットの方がツライチになると言って、言われるままにこれを買いました。(現在では推奨値が確認できません)
>>●はい。どのオフセットの数値に比べてでしょう?
>>
>>>しかし、どう見ても後輪はひっこんでます。
>>>オフセットについて調べてみましたが、結局それを装着した場合に、タイヤ自体が外に出るのか内に入るのかこんがらがってしまってます。
>>>店員が言ったように、変更した方がツライチ方向だったのでしょうか。
>>●オフセットとは、ホイルのハブ当たり面がセンターからどれだけどちら方向に
>> ずれているかですね。ホイルのちょうど中心にそれがあるのが0です。
>> +40ならリムはその分内側にオフセットされます。つまりプラスで数値が
>> 大きくなれば、外側のリムは車の内側に納まっていきます。
>> 
>> 次にツラ一という意味で考えたとき、非常に難しいのは
>> ホイルのどこの部分がどの程度収まっているのをツライチと表現するかです。
>> 「ツライチ」に対しての絶対的な基準って実は無いんです。
>> 単純に言えばホイルの外リム面がフェンダーとぴったり来ることを
>> 言うのですが、フェンダーの形状、現状のキャンバー角などの条件で
>> 基準が車両ごとに変わってしまいます。
>> 一番一般的な言い方、見方で書くと
>> キャンバーが付いているために、リムの上部とフェンダー面が合っている
>> 事がツライチとなるのでしょう。
>> でも、これは車検に受からないんです。
>> キャンバーが付いているので、上から(フェンダー上部から)下に向かって
>> 見たときにホイルの下リムが出ちゃいますね。
>> これでは車検に受かりません。
>> 
>> 要はその人の見た目で決まるツライチ、ってことです。笑
>>
>> 装着したときはぴったり来ていたとします。
>> それをキャンバーひとつ変えるだけでツライチではなくなってしまうわけです。
>> 
>> いちばんいいのは、いろんな車両を見てどんなツライチ度合いがいいのか
>> を自分なりに調べてみることですね。
>> お店の人の言うのと、自分の理想が違っている事の方が多いと思うんです。
>>
>>
>>>
>>>あと、現在90マーク2に装着しているホイルなのですが、
>>>F:17X8.0+42/R:17X9.0+42
>>>はFDに装着可能ですか。
>>
>>●はい。ハブ径が入るなら可能です。でも、
>> 今履かれているホイルより中に入りますよ。
>>
>> 金井
>>
>>
>>>
>>>変な質問で大変申し訳ありません。
>>>分かる方いらっしゃったら教えていただけないでしょうか。
>>>よろしくお願いします。

Re:オフセットについて
 赤FC  - 08/1/25(金) 0:45 -

   結構ツライチには拘っていた者で、何度も仕様変更しました。もう理解されてる様ですが少し。

ツライチ具合はホントに人それぞれです。
要はテクノさんが車に実際に装着した状態であと何センチ(何ミリ)外に出したいか?って事だけです。
引っ込み気味であと10ミリ外に出したい場合はオフセットの数値を−10(+40なら+30に)のホイールすれば10ミリ出ます。
または、お考えの様に10ミリ厚のスペーサーを挟めば同じ結果ですが、金井さんも仰る様に一般的にはスペーサーは5ミリ厚までと言われてます。
10ミリ厚のスペーサーを使用する場合は、ハブボルトを長い物に交換するか、私も現在使っていますが10ミリのワイドトレッドスペーサーという選択があります。(安い物には粗悪品もありますので要注意)
ワイトレを使う場合、ハブボルトがスペーサーより突き出しますので、ホイール側に「逃げ」があるか要確認。ワイトレと同時に3ミリなどのスペーサーを使用すれば微調整も可能です。
基準はホイールのセンター部分ですので、キャンバーがきつい場合は上側は収まっていても下側は完全にはみ出してる状態で保安基準は???って場合も。又、本格的にサーキット走行をする場合や超ハイパワーの車は、スペーサーを使用しない様です。
車検もスペーサーはダメな場合が多いみたいですので、自己責任でお願いします。

Re:オフセットについて
 テクノ  - 08/1/25(金) 23:27 -

   金井さん
赤いFCさん
返信ありがとうございます。

安易にスペーサーは挟めないですよね。
私もスペーサーは車検不可と聞いたことがあります。

ツライチは奥が深いですね。
角度のことを全く考慮せずに、タイヤは地面と垂直で、車幅ギリギリがツライチだと単純に考えていました。

教えていただいた事を基に、もっと勉強せねばです。
赤いFCさん、解説ありがとうございました。


▼赤FCさん:
>結構ツライチには拘っていた者で、何度も仕様変更しました。もう理解されてる様ですが少し。
>
>ツライチ具合はホントに人それぞれです。
>要はテクノさんが車に実際に装着した状態であと何センチ(何ミリ)外に出したいか?って事だけです。
>引っ込み気味であと10ミリ外に出したい場合はオフセットの数値を−10(+40なら+30に)のホイールすれば10ミリ出ます。
>または、お考えの様に10ミリ厚のスペーサーを挟めば同じ結果ですが、金井さんも仰る様に一般的にはスペーサーは5ミリ厚までと言われてます。
>10ミリ厚のスペーサーを使用する場合は、ハブボルトを長い物に交換するか、私も現在使っていますが10ミリのワイドトレッドスペーサーという選択があります。(安い物には粗悪品もありますので要注意)
>ワイトレを使う場合、ハブボルトがスペーサーより突き出しますので、ホイール側に「逃げ」があるか要確認。ワイトレと同時に3ミリなどのスペーサーを使用すれば微調整も可能です。
>基準はホイールのセンター部分ですので、キャンバーがきつい場合は上側は収まっていても下側は完全にはみ出してる状態で保安基準は???って場合も。又、本格的にサーキット走行をする場合や超ハイパワーの車は、スペーサーを使用しない様です。
>車検もスペーサーはダメな場合が多いみたいですので、自己責任でお願いします。

232 / 312 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free