2006 / 7
 
555 / 598 ツリー ←次へ | 前へ→

最近の水温上昇について FD 6型ノーマル 06/7/12(水) 11:27
Re:最近の水温上昇について 4型FD 06/7/12(水) 12:15
Re:最近の水温上昇について FD 6型ノーマル 06/7/13(木) 9:03
Re:最近の水温上昇について ジョージ 06/7/12(水) 12:59
Re:最近の水温上昇について FD 6型ノーマル 06/7/13(木) 9:05
Re:最近の水温上昇について ナイトスポーツ 06/7/12(水) 13:06
Re:最近の水温上昇について FD 6型ノーマル 06/7/13(木) 9:16
Re:最近の水温上昇について ナイトスポーツ 06/7/13(木) 9:34
Re:最近の水温上昇について FD 6型ノーマル 06/7/13(木) 21:35

最近の水温上昇について
 FD 6型ノーマル  - 06/7/12(水) 11:27 -

   ナイトスポーツ 中村様およびBBS御利用の皆様へ

過去ログには、多く掲載されています議題についてなので
大変恐縮ですが、最近の街乗りでの水温上昇について
皆様の御車ではどの程度なのか、お聞かせ頂きたく投稿させて頂いております。

私は、FD6型のノーマル車ですが
通勤に主に使用しておりまして、街乗りメインでございます。
朝方は多少車が渋滞しておりまして、車の流れとしましては
渋滞(2〜3分程度)→時速20〜60km(3〜4分)→信号待ち(2分程度)→時速20〜60km(3〜4分)の繰り返しというイメージです。
暖気後に通勤スタートして、停車時間が4〜5分程度で水温が90℃弱程度に上昇し、通勤区間(走行時間として、15分程度)に水温が90℃を超えるようになってしまいます。
走行風が無い分を極力、暖房を付けることでフアンを回して補っていますが
少し水温上昇が早いような気もしています。
水温は社外メーターにて、アッパーホースで読み取った値です。

それはおかしい!
そんなもんですよ!
など、皆様の御意見を頂ければと思い投稿しています。
この時期、お決まりの投稿で大変恐縮ですが宜しくお願い致します。

Re:最近の水温上昇について
 4型FD  - 06/7/12(水) 12:15 -

   ▼FD 6型ノーマルさん:
>ナイトスポーツ 中村様およびBBS御利用の皆様へ
>
>過去ログには、多く掲載されています議題についてなので
>大変恐縮ですが、最近の街乗りでの水温上昇について
>皆様の御車ではどの程度なのか、お聞かせ頂きたく投稿させて頂いております。
>
>私は、FD6型のノーマル車ですが
>通勤に主に使用しておりまして、街乗りメインでございます。
>朝方は多少車が渋滞しておりまして、車の流れとしましては
>渋滞(2〜3分程度)→時速20〜60km(3〜4分)→信号待ち(2分程度)→時速20〜60km(3〜4分)の繰り返しというイメージです。
>暖気後に通勤スタートして、停車時間が4〜5分程度で水温が90℃弱程度に上昇し、通勤区間(走行時間として、15分程度)に水温が90℃を超えるようになってしまいます。
>走行風が無い分を極力、暖房を付けることでフアンを回して補っていますが
>少し水温上昇が早いような気もしています。
>水温は社外メーターにて、アッパーホースで読み取った値です。
>
>それはおかしい!
>そんなもんですよ!
>など、皆様の御意見を頂ければと思い投稿しています。
>この時期、お決まりの投稿で大変恐縮ですが宜しくお願い致します。
こんにちは。私のFDはアルミ2層ラジエターに前置きインタークーラーになっておりますので参考になるか分かりませんが、6型ノーマルさんと似たような状況ですと、ファンコントローラーでファンを全開にしてさえいれば85度以内には収まっています。エアコンをつけている状態でも90度はいきません。いまのところ、ヒーターを全開にしなくてはいけない状況に陥ったことはありません。フルノーマルの時も夏場の渋滞で90度を超えた事はそれほどなかった様な気がします。あまり心配なようでしたら、冷却水をより熱交換率の高い物に交換してみたりしたらどうでしょうか?ところで、オイルクーラーはツインですか?

Re:最近の水温上昇について
 ジョージ  - 06/7/12(水) 12:59 -

   ▼FD 6型ノーマルさん:
>ナイトスポーツ 中村様およびBBS御利用の皆様へ
>
>過去ログには、多く掲載されています議題についてなので
>大変恐縮ですが、最近の街乗りでの水温上昇について
>皆様の御車ではどの程度なのか、お聞かせ頂きたく投稿させて頂いております。
>
>私は、FD6型のノーマル車ですが
>通勤に主に使用しておりまして、街乗りメインでございます。
>朝方は多少車が渋滞しておりまして、車の流れとしましては
>渋滞(2〜3分程度)→時速20〜60km(3〜4分)→信号待ち(2分程度)→時速20〜60km(3〜4分)の繰り返しというイメージです。
>暖気後に通勤スタートして、停車時間が4〜5分程度で水温が90℃弱程度に上昇し、通勤区間(走行時間として、15分程度)に水温が90℃を超えるようになってしまいます。
>走行風が無い分を極力、暖房を付けることでフアンを回して補っていますが
>少し水温上昇が早いような気もしています。
>水温は社外メーターにて、アッパーホースで読み取った値です。
>
>それはおかしい!
>そんなもんですよ!
>など、皆様の御意見を頂ければと思い投稿しています。
>この時期、お決まりの投稿で大変恐縮ですが宜しくお願い致します。

こんにちは。その値は極めて正常です。なんの問題もありません。また、そのくらいでないと触媒が機能しませんし、安定したパワーもでません。どんな車種でも一般的には90〜100度位になるようになってますからね。

Re:最近の水温上昇について
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/7/12(水) 13:06 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼FD 6型ノーマルさん:
>ナイトスポーツ 中村様およびBBS御利用の皆様へ
>
>過去ログには、多く掲載されています議題についてなので
>大変恐縮ですが、最近の街乗りでの水温上昇について
>皆様の御車ではどの程度なのか、お聞かせ頂きたく投稿させて頂いております。
>
>私は、FD6型のノーマル車ですが
>通勤に主に使用しておりまして、街乗りメインでございます。
>朝方は多少車が渋滞しておりまして、車の流れとしましては
>渋滞(2〜3分程度)→時速20〜60km(3〜4分)→信号待ち(2分程度)→時速20〜60km(3〜4分)の繰り返しというイメージです。
>暖気後に通勤スタートして、停車時間が4〜5分程度で水温が90℃弱程度に上昇し、通勤区間(走行時間として、15分程度)に水温が90℃を超えるようになってしまいます。
>走行風が無い分を極力、暖房を付けることでフアンを回して補っていますが
>少し水温上昇が早いような気もしています。
>水温は社外メーターにて、アッパーホースで読み取った値です。
>
>それはおかしい!
>そんなもんですよ!
>など、皆様の御意見を頂ければと思い投稿しています。
>この時期、お決まりの投稿で大変恐縮ですが宜しくお願い致します。

FDの電動ファンの作動設定温度は6型でしたら約97度です。つまり走行風が少ないと100度までは上がってしまいます。それ以下でファンを回すにはA/Cを作動させることです。A/Cを作動させるとコンデンサーを冷却するために、ラジエターの電動ファンも作動するのです。ヒーターでは回りませんよ。
市街地走行でしたら、A/Cを作動させれば90度ぐらいの水温で落ち着くと思いますよ。
中村

Re:最近の水温上昇について
 FD 6型ノーマル  - 06/7/13(木) 9:03 -

   4型FDさん
御助言ありがとうございます。
オイルクーラーはツインになります。
車検や定期点検のタイミングなどで、熱交換率の高い冷却水の使用などを検討させて頂きます。
ありがとうございました。


▼4型FDさん:
>▼FD 6型ノーマルさん:
>>ナイトスポーツ 中村様およびBBS御利用の皆様へ
>>
>>過去ログには、多く掲載されています議題についてなので
>>大変恐縮ですが、最近の街乗りでの水温上昇について
>>皆様の御車ではどの程度なのか、お聞かせ頂きたく投稿させて頂いております。
>>
>>私は、FD6型のノーマル車ですが
>>通勤に主に使用しておりまして、街乗りメインでございます。
>>朝方は多少車が渋滞しておりまして、車の流れとしましては
>>渋滞(2〜3分程度)→時速20〜60km(3〜4分)→信号待ち(2分程度)→時速20〜60km(3〜4分)の繰り返しというイメージです。
>>暖気後に通勤スタートして、停車時間が4〜5分程度で水温が90℃弱程度に上昇し、通勤区間(走行時間として、15分程度)に水温が90℃を超えるようになってしまいます。
>>走行風が無い分を極力、暖房を付けることでフアンを回して補っていますが
>>少し水温上昇が早いような気もしています。
>>水温は社外メーターにて、アッパーホースで読み取った値です。
>>
>>それはおかしい!
>>そんなもんですよ!
>>など、皆様の御意見を頂ければと思い投稿しています。
>>この時期、お決まりの投稿で大変恐縮ですが宜しくお願い致します。
>こんにちは。私のFDはアルミ2層ラジエターに前置きインタークーラーになっておりますので参考になるか分かりませんが、6型ノーマルさんと似たような状況ですと、ファンコントローラーでファンを全開にしてさえいれば85度以内には収まっています。エアコンをつけている状態でも90度はいきません。いまのところ、ヒーターを全開にしなくてはいけない状況に陥ったことはありません。フルノーマルの時も夏場の渋滞で90度を超えた事はそれほどなかった様な気がします。あまり心配なようでしたら、冷却水をより熱交換率の高い物に交換してみたりしたらどうでしょうか?ところで、オイルクーラーはツインですか?

Re:最近の水温上昇について
 FD 6型ノーマル  - 06/7/13(木) 9:05 -

   ジョージさん
御助言ありがとうございます。
私の車の状況が正常であるとの事で、ホッとしています。
ありがとうございました。

▼ジョージさん:
>▼FD 6型ノーマルさん:
>>ナイトスポーツ 中村様およびBBS御利用の皆様へ
>>
>>過去ログには、多く掲載されています議題についてなので
>>大変恐縮ですが、最近の街乗りでの水温上昇について
>>皆様の御車ではどの程度なのか、お聞かせ頂きたく投稿させて頂いております。
>>
>>私は、FD6型のノーマル車ですが
>>通勤に主に使用しておりまして、街乗りメインでございます。
>>朝方は多少車が渋滞しておりまして、車の流れとしましては
>>渋滞(2〜3分程度)→時速20〜60km(3〜4分)→信号待ち(2分程度)→時速20〜60km(3〜4分)の繰り返しというイメージです。
>>暖気後に通勤スタートして、停車時間が4〜5分程度で水温が90℃弱程度に上昇し、通勤区間(走行時間として、15分程度)に水温が90℃を超えるようになってしまいます。
>>走行風が無い分を極力、暖房を付けることでフアンを回して補っていますが
>>少し水温上昇が早いような気もしています。
>>水温は社外メーターにて、アッパーホースで読み取った値です。
>>
>>それはおかしい!
>>そんなもんですよ!
>>など、皆様の御意見を頂ければと思い投稿しています。
>>この時期、お決まりの投稿で大変恐縮ですが宜しくお願い致します。
>
>こんにちは。その値は極めて正常です。なんの問題もありません。また、そのくらいでないと触媒が機能しませんし、安定したパワーもでません。どんな車種でも一般的には90〜100度位になるようになってますからね。

Re:最近の水温上昇について
 FD 6型ノーマル  - 06/7/13(木) 9:16 -

   ナイトスポーツ 中村様
いつも、この掲示板を見て勉強させて頂いております。
どのような内容の質問にでも、回答頂けるので非常にありがたい掲示板です。

私のように市街地走行が主な場合には、ヒータではなくA/Cを有効利用することが大事であると理解しました。
どのような走行状況でも、水温≦90℃に心がけて大事に乗っていこうと思います。
あつ追加でもう一点伺いたいのですが宜しいでしょうか。
御社でなくて申し訳ありませんが、MSなどから出ていますローテンプサーモスタットなどを用いた場合でも、市街地走行などの走行風の少ない状況では、A/C ONでの対応方法(本当でしたら、御社のVマウントがベストだと思いますが)の必要性は変わらないという事でしょうか?


▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>こんにちは。
>
>▼FD 6型ノーマルさん:
>>ナイトスポーツ 中村様およびBBS御利用の皆様へ
>>
>>過去ログには、多く掲載されています議題についてなので
>>大変恐縮ですが、最近の街乗りでの水温上昇について
>>皆様の御車ではどの程度なのか、お聞かせ頂きたく投稿させて頂いております。
>>
>>私は、FD6型のノーマル車ですが
>>通勤に主に使用しておりまして、街乗りメインでございます。
>>朝方は多少車が渋滞しておりまして、車の流れとしましては
>>渋滞(2〜3分程度)→時速20〜60km(3〜4分)→信号待ち(2分程度)→時速20〜60km(3〜4分)の繰り返しというイメージです。
>>暖気後に通勤スタートして、停車時間が4〜5分程度で水温が90℃弱程度に上昇し、通勤区間(走行時間として、15分程度)に水温が90℃を超えるようになってしまいます。
>>走行風が無い分を極力、暖房を付けることでフアンを回して補っていますが
>>少し水温上昇が早いような気もしています。
>>水温は社外メーターにて、アッパーホースで読み取った値です。
>>
>>それはおかしい!
>>そんなもんですよ!
>>など、皆様の御意見を頂ければと思い投稿しています。
>>この時期、お決まりの投稿で大変恐縮ですが宜しくお願い致します。
>
>FDの電動ファンの作動設定温度は6型でしたら約97度です。つまり走行風が少ないと100度までは上がってしまいます。それ以下でファンを回すにはA/Cを作動させることです。A/Cを作動させるとコンデンサーを冷却するために、ラジエターの電動ファンも作動するのです。ヒーターでは回りませんよ。
>市街地走行でしたら、A/Cを作動させれば90度ぐらいの水温で落ち着くと思いますよ。
>中村

Re:最近の水温上昇について
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/7/13(木) 9:34 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼FD 6型ノーマルさん:
>ナイトスポーツ 中村様
>いつも、この掲示板を見て勉強させて頂いております。
>どのような内容の質問にでも、回答頂けるので非常にありがたい掲示板です。
>
>私のように市街地走行が主な場合には、ヒータではなくA/Cを有効利用することが大事であると理解しました。
>どのような走行状況でも、水温≦90℃に心がけて大事に乗っていこうと思います。
>あつ追加でもう一点伺いたいのですが宜しいでしょうか。
>御社でなくて申し訳ありませんが、MSなどから出ていますローテンプサーモスタットなどを用いた場合でも、市街地走行などの走行風の少ない状況では、A/C ONでの対応方法(本当でしたら、御社のVマウントがベストだと思いますが)の必要性は変わらないという事でしょうか?

サーモは82度で開き、85度ぐらいの水温に安定させる弁ですね。
REに限りませんが、内燃機関は80-90度の水温がベストです。
そこでFDもコンピューターが80度以下では水温が低すぎると判定し、
燃調もチョークを引いたような燃調にしますし、ブースト圧も低く抑えます。
水温が低い状態で大きな負荷をかけると、シールの変磨耗を引き起こすからです。
シールの変磨耗は、水温が高くても、低くても起きるのです。ですから、サーキットのレーシングカーも十分な暖気を行ってから出なければフルパワーはかけません。

もしも外気温度が低くて80度以下のサーモスタットを使うと、エンジンにとって暖気最中の状態になり、そこでフルパワーを使うことはできません。

もしも外気温度が高く、水温が90度以上になる場合でも、サーモスタットの弁の大きさは同じなら、水温が70何度から82度に変化する間の時間稼ぎでしかありません。82度以上では何の変わりも無いことになります。

僕はローテンプは無駄なお金だと思っています。きちんとした対策が愛車を長持ちさせるコツですよ。

中村


>
>
>▼ナイトスポーツさん:
>>ナイトスポーツ中村です。
>>こんにちは。
>>
>>▼FD 6型ノーマルさん:
>>>ナイトスポーツ 中村様およびBBS御利用の皆様へ
>>>
>>>過去ログには、多く掲載されています議題についてなので
>>>大変恐縮ですが、最近の街乗りでの水温上昇について
>>>皆様の御車ではどの程度なのか、お聞かせ頂きたく投稿させて頂いております。
>>>
>>>私は、FD6型のノーマル車ですが
>>>通勤に主に使用しておりまして、街乗りメインでございます。
>>>朝方は多少車が渋滞しておりまして、車の流れとしましては
>>>渋滞(2〜3分程度)→時速20〜60km(3〜4分)→信号待ち(2分程度)→時速20〜60km(3〜4分)の繰り返しというイメージです。
>>>暖気後に通勤スタートして、停車時間が4〜5分程度で水温が90℃弱程度に上昇し、通勤区間(走行時間として、15分程度)に水温が90℃を超えるようになってしまいます。
>>>走行風が無い分を極力、暖房を付けることでフアンを回して補っていますが
>>>少し水温上昇が早いような気もしています。
>>>水温は社外メーターにて、アッパーホースで読み取った値です。
>>>
>>>それはおかしい!
>>>そんなもんですよ!
>>>など、皆様の御意見を頂ければと思い投稿しています。
>>>この時期、お決まりの投稿で大変恐縮ですが宜しくお願い致します。
>>
>>FDの電動ファンの作動設定温度は6型でしたら約97度です。つまり走行風が少ないと100度までは上がってしまいます。それ以下でファンを回すにはA/Cを作動させることです。A/Cを作動させるとコンデンサーを冷却するために、ラジエターの電動ファンも作動するのです。ヒーターでは回りませんよ。
>>市街地走行でしたら、A/Cを作動させれば90度ぐらいの水温で落ち着くと思いますよ。
>>中村

Re:最近の水温上昇について
 FD 6型ノーマル  - 06/7/13(木) 21:35 -

   ナイトスポーツ 中村様
いつもこの掲示板を見ていて思うのですが
素人に対してもわかりやすい御説明ありがとうございました。


▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>おはようございます。
>
>▼FD 6型ノーマルさん:
>>ナイトスポーツ 中村様
>>いつも、この掲示板を見て勉強させて頂いております。
>>どのような内容の質問にでも、回答頂けるので非常にありがたい掲示板です。
>>
>>私のように市街地走行が主な場合には、ヒータではなくA/Cを有効利用することが大事であると理解しました。
>>どのような走行状況でも、水温≦90℃に心がけて大事に乗っていこうと思います。
>>あつ追加でもう一点伺いたいのですが宜しいでしょうか。
>>御社でなくて申し訳ありませんが、MSなどから出ていますローテンプサーモスタットなどを用いた場合でも、市街地走行などの走行風の少ない状況では、A/C ONでの対応方法(本当でしたら、御社のVマウントがベストだと思いますが)の必要性は変わらないという事でしょうか?
>
>サーモは82度で開き、85度ぐらいの水温に安定させる弁ですね。
>REに限りませんが、内燃機関は80-90度の水温がベストです。
>そこでFDもコンピューターが80度以下では水温が低すぎると判定し、
>燃調もチョークを引いたような燃調にしますし、ブースト圧も低く抑えます。
>水温が低い状態で大きな負荷をかけると、シールの変磨耗を引き起こすからです。
>シールの変磨耗は、水温が高くても、低くても起きるのです。ですから、サーキットのレーシングカーも十分な暖気を行ってから出なければフルパワーはかけません。
>
>もしも外気温度が低くて80度以下のサーモスタットを使うと、エンジンにとって暖気最中の状態になり、そこでフルパワーを使うことはできません。
>
>もしも外気温度が高く、水温が90度以上になる場合でも、サーモスタットの弁の大きさは同じなら、水温が70何度から82度に変化する間の時間稼ぎでしかありません。82度以上では何の変わりも無いことになります。
>
>僕はローテンプは無駄なお金だと思っています。きちんとした対策が愛車を長持ちさせるコツですよ。
>
>中村
>
>
>>
>>
>>▼ナイトスポーツさん:
>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>こんにちは。
>>>
>>>▼FD 6型ノーマルさん:
>>>>ナイトスポーツ 中村様およびBBS御利用の皆様へ
>>>>
>>>>過去ログには、多く掲載されています議題についてなので
>>>>大変恐縮ですが、最近の街乗りでの水温上昇について
>>>>皆様の御車ではどの程度なのか、お聞かせ頂きたく投稿させて頂いております。
>>>>
>>>>私は、FD6型のノーマル車ですが
>>>>通勤に主に使用しておりまして、街乗りメインでございます。
>>>>朝方は多少車が渋滞しておりまして、車の流れとしましては
>>>>渋滞(2〜3分程度)→時速20〜60km(3〜4分)→信号待ち(2分程度)→時速20〜60km(3〜4分)の繰り返しというイメージです。
>>>>暖気後に通勤スタートして、停車時間が4〜5分程度で水温が90℃弱程度に上昇し、通勤区間(走行時間として、15分程度)に水温が90℃を超えるようになってしまいます。
>>>>走行風が無い分を極力、暖房を付けることでフアンを回して補っていますが
>>>>少し水温上昇が早いような気もしています。
>>>>水温は社外メーターにて、アッパーホースで読み取った値です。
>>>>
>>>>それはおかしい!
>>>>そんなもんですよ!
>>>>など、皆様の御意見を頂ければと思い投稿しています。
>>>>この時期、お決まりの投稿で大変恐縮ですが宜しくお願い致します。
>>>
>>>FDの電動ファンの作動設定温度は6型でしたら約97度です。つまり走行風が少ないと100度までは上がってしまいます。それ以下でファンを回すにはA/Cを作動させることです。A/Cを作動させるとコンデンサーを冷却するために、ラジエターの電動ファンも作動するのです。ヒーターでは回りませんよ。
>>>市街地走行でしたら、A/Cを作動させれば90度ぐらいの水温で落ち着くと思いますよ。
>>>中村

555 / 598 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
41974
(SS)C-BOARD v3.8 is Free