2006 / 3
 
417 / 454 ツリー ←次へ | 前へ→

発泡ウレタン補強について FD乗り 06/3/9(木) 12:23
Re:発泡ウレタン補強について 06/3/9(木) 14:49
Re:発泡ウレタン補強について 太郎 06/3/9(木) 15:08
Re:発泡ウレタン補強について jaway 06/3/9(木) 15:46
Re:発泡ウレタン補強について ナイトスポーツ 06/3/9(木) 15:14
Re:発泡ウレタン補強について GFD 06/3/9(木) 18:01
Re:発泡ウレタン補強について 06/3/10(金) 1:00
Re:発泡ウレタン補強について 0727 06/3/10(金) 7:07
Re:発泡ウレタン補強について ナイトスポーツ 06/3/10(金) 9:54
Re:発泡ウレタン補強について ナイトスポーツ 06/3/10(金) 10:01
Re:発泡ウレタン補強について jaway 06/3/10(金) 10:51
Re:発泡ウレタン補強について 06/3/10(金) 20:57
Re:発泡ウレタン補強について FD乗り 06/3/12(日) 17:26

発泡ウレタン補強について
 FD乗り  - 06/3/9(木) 12:23 -

   いつもお世話になります。

表題の件についてですが、サイドシルへの発泡ウレタン充填における
メリット、デメリットやどのような効果があるかなどみなさんの意見を
お聞かせください。

実際に施工された方、意見をお持ちの方、ナイトスポ−ツ様、
よろしくお願いします。

Re:発泡ウレタン補強について
   - 06/3/9(木) 14:49 -

   ▼FD乗りさん:
>いつもお世話になります。
>
>表題の件についてですが、サイドシルへの発泡ウレタン充填における
>メリット、デメリットやどのような効果があるかなどみなさんの意見を
>お聞かせください。
>
>実際に施工された方、意見をお持ちの方、ナイトスポ−ツ様、
>よろしくお願いします。

はじめまして。マです。

私は施工しておりませんので、経験則ではないのですが、
デメリットとしてよく言われていますのは、
・充填部の板金が不可能になる
・充填にムラができ、内部が雨水などで腐る(うまくやれば大丈夫なのかも)
・ショップでの施工の場合、工賃が高い
・重量増
などではないでしょうか?

これはあくまで私個人の考えなのですが、
やわらかい発砲ウレタンを充填して剛性の向上が見込めるのか疑問です。
発砲ウレタンを充填することにより、音や振動などが伝わりにくくなるため、
剛性が向上したような感じがする、というだけではないかと。
ttp://f1.aaa.livedoor.jp/~gtrgtr/uretan.htm
↑ちょっと古いですが。
最近の素材はどうなのでしょうかね?

ただ、RX-8の限定車(違うかも)には、メンバーかどこかに発砲ウレタン充填されてあるので、
効果はあるのかもしれません。

個人的には、サイドシルにはデメリットが大きくて加工したいとは思いません。

Re:発泡ウレタン補強について
 太郎  - 06/3/9(木) 15:08 -

   僕はこのサイトを見て参考にしました。
http://www.asahi-net.or.jp/~VS6N-MRYM/zatu/urethane/urethane.html

Re:発泡ウレタン補強について
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/3/9(木) 15:14 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼FD乗りさん:
>いつもお世話になります。
>
>表題の件についてですが、サイドシルへの発泡ウレタン充填における
>メリット、デメリットやどのような効果があるかなどみなさんの意見を
>お聞かせください。
>
>実際に施工された方、意見をお持ちの方、ナイトスポ−ツ様、
>よろしくお願いします。

ウレタンの充填は車種名を忘れましたが、欧州車で最初から充填されている車種もあります。またダートラ車両やラリー車両ではサイドシェルだけではなく、Aピラーまで充填する方法もとられていましたね。きちんと充填すれば強度は十分に上がります。それとそのようにウレタンを充填しても、板金は問題なく出来ます。溶接も問題ないですよ。本当にきちんと作業をすれば、下手な補強よりはるかに強度のあるシャーシになります。

問題になるのは、サンルーフ車両の場合、サンルーフの雨水をピラーからサイドシェルを通過させて排出させます。ですから排出通路を確保できないと、室内に雨水が侵入してきます。
サンルーフが無くても、フェンダーのドアーに行く配線のカプラー部分から雨水が室内に入ります。ウレタン充填をしていないと、サイドシェルから排出されるのですが、充填していると室内に入ってきます。それを室外に出すための通路をつける必要はありますね。

つまり、雨水の排出を考慮しながら、きちんとした作業が出来るかどうかで価値が変ります。参考にしてください。
中村

Re:発泡ウレタン補強について
 jaway  - 06/3/9(木) 15:46 -

   >僕はこのサイトを見て参考にしました。
>http://www.asahi-net.or.jp/~VS6N-MRYM/zatu/urethane/urethane.html

指とかドライバーでほじくると柔らかいかも知れませんが、
手のひら全体でつぶすってのはなかなか出来ないですよ。

フレームがゆがむ際には内部空間の体積変動が起きる訳ですから、
それを広い面積で受ける事で剛性向上すると言う仕組みです。
点でゆがみが出るなんてことは車のボディーでは衝突以外ではありませんから。

なので、変形に伴う体積変化の無い水とかオイルを充填できれば、
もっと剛性は上がるかも知れません。重さが半端じゃないですけど。(笑)

で、マツダ車もしばらく前からAピラーなどには入れてたりします。

Re:発泡ウレタン補強について
 GFD  - 06/3/9(木) 18:01 -

   >▼FD乗りさん:
>>いつもお世話になります。
>>
>>表題の件についてですが、サイドシルへの発泡ウレタン充填における
>>メリット、デメリットやどのような効果があるかなどみなさんの意見を
>>お聞かせください。
>>
>>実際に施工された方、意見をお持ちの方、ナイトスポ−ツ様、
>>よろしくお願いします。
>
GFDと申します。自分が経験した表題でしたので、書き込みさせていただきました。
自分はボディーの剛性アップを期待してサイドシルヘ発泡入れてます!ミニサーキットを中心に走っています。前にホンダの車に施して、かなり剛性が出たので(効果が出すぎて1周目でスピンしました(笑))FDにも施してみたのですが、もともとのボディー剛性が良いせいか、期待したほどの効果が得られませんでした。ちなみにその時の剛性アップパーツは5点のロールバーと、純正Frストラットタワーバーでした。ロールバーを入れる前にサイドシルヘの発泡を施していたらまた違ったフィーリングになったのかもしれませんが・・・自分的にはメリットが少なかったです。
参考になれば幸いです。

Re:発泡ウレタン補強について
   - 06/3/10(金) 1:00 -

   ▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>こんにちは。
>
>▼FD乗りさん:
>>いつもお世話になります。
>>
>>表題の件についてですが、サイドシルへの発泡ウレタン充填における
>>メリット、デメリットやどのような効果があるかなどみなさんの意見を
>>お聞かせください。
>>
>>実際に施工された方、意見をお持ちの方、ナイトスポ−ツ様、
>>よろしくお願いします。
>
>ウレタンの充填は車種名を忘れましたが、欧州車で最初から充填されている車種もあります。またダートラ車両やラリー車両ではサイドシェルだけではなく、Aピラーまで充填する方法もとられていましたね。きちんと充填すれば強度は十分に上がります。それとそのようにウレタンを充填しても、板金は問題なく出来ます。溶接も問題ないですよ。本当にきちんと作業をすれば、下手な補強よりはるかに強度のあるシャーシになります。
>
>問題になるのは、サンルーフ車両の場合、サンルーフの雨水をピラーからサイドシェルを通過させて排出させます。ですから排出通路を確保できないと、室内に雨水が侵入してきます。
>サンルーフが無くても、フェンダーのドアーに行く配線のカプラー部分から雨水が室内に入ります。ウレタン充填をしていないと、サイドシェルから排出されるのですが、充填していると室内に入ってきます。それを室外に出すための通路をつける必要はありますね。
>
>つまり、雨水の排出を考慮しながら、きちんとした作業が出来るかどうかで価値が変ります。参考にしてください。
>中村

投稿者ではありませんが、質問させてください。

中村さんのご意見を伺いまして、水の排出さえうまく対策を行えば、
きちんと作業すれば、ほかにデメリットがないと感じたのですが、
・レースなどではなく、一般車両のように何年も乗る場合、問題はないのでしょうか?
・サイドシルにウレタン充填した車両とそうでない車両を板金する場合、たいていの場合、作業工賃などは同じなのでしょうか?
・タワーバーやメンバーなどは問題があれば取り外し可能ですが、ウレタン充填の場合、元に戻すことは可能でしょうか?元に戻せない場合、ウレタン充填した車両の中古買取価格は下がるのでしょうか?

また、剛性の変化の測定結果などありましたら、非常に興味があります。

以上、お忙しい中お手数かと思いますが、ご回答いただけたらと思います。

Re:発泡ウレタン補強について
 0727  - 06/3/10(金) 7:07 -

   参考までに。
http://pagebank.sun-inet.or.jp/~bellco/ssh.htm
ナイトスポーツさんで取り扱いされているモノと違っていましたら削除して頂いても結構です。


▼マさん:
>▼ナイトスポーツさん:
>>ナイトスポーツ中村です。
>>こんにちは。
>>
>>▼FD乗りさん:
>>>いつもお世話になります。
>>>
>>>表題の件についてですが、サイドシルへの発泡ウレタン充填における
>>>メリット、デメリットやどのような効果があるかなどみなさんの意見を
>>>お聞かせください。
>>>
>>>実際に施工された方、意見をお持ちの方、ナイトスポ−ツ様、
>>>よろしくお願いします。
>>
>>ウレタンの充填は車種名を忘れましたが、欧州車で最初から充填されている車種もあります。またダートラ車両やラリー車両ではサイドシェルだけではなく、Aピラーまで充填する方法もとられていましたね。きちんと充填すれば強度は十分に上がります。それとそのようにウレタンを充填しても、板金は問題なく出来ます。溶接も問題ないですよ。本当にきちんと作業をすれば、下手な補強よりはるかに強度のあるシャーシになります。
>>
>>問題になるのは、サンルーフ車両の場合、サンルーフの雨水をピラーからサイドシェルを通過させて排出させます。ですから排出通路を確保できないと、室内に雨水が侵入してきます。
>>サンルーフが無くても、フェンダーのドアーに行く配線のカプラー部分から雨水が室内に入ります。ウレタン充填をしていないと、サイドシェルから排出されるのですが、充填していると室内に入ってきます。それを室外に出すための通路をつける必要はありますね。
>>
>>つまり、雨水の排出を考慮しながら、きちんとした作業が出来るかどうかで価値が変ります。参考にしてください。
>>中村
>
>投稿者ではありませんが、質問させてください。
>
>中村さんのご意見を伺いまして、水の排出さえうまく対策を行えば、
>きちんと作業すれば、ほかにデメリットがないと感じたのですが、
>・レースなどではなく、一般車両のように何年も乗る場合、問題はないのでしょうか?
>・サイドシルにウレタン充填した車両とそうでない車両を板金する場合、たいていの場合、作業工賃などは同じなのでしょうか?
>・タワーバーやメンバーなどは問題があれば取り外し可能ですが、ウレタン充填の場合、元に戻すことは可能でしょうか?元に戻せない場合、ウレタン充填した車両の中古買取価格は下がるのでしょうか?
>
>また、剛性の変化の測定結果などありましたら、非常に興味があります。
>
>以上、お忙しい中お手数かと思いますが、ご回答いただけたらと思います。

Re:発泡ウレタン補強について
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/3/10(金) 9:54 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼0727さん:
>参考までに。
>http://pagebank.sun-inet.or.jp/~bellco/ssh.htm
>ナイトスポーツさんで取り扱いされているモノと違っていましたら削除して頂いても結構です。


ベルコさんの製品ですね。ベルコさん(鈴木板金)はいまさらご説明するまでも無いでしょうが、レーシングカーやラリーカーを長年製造されて、ベルコさんから独立された多くの有名コンストラクターがいますね。こちらの会社の信頼性はぴか一でしょう。弊社も30年近くお世話になっています。
コマーシャルベースにのったつまらない商品も販売しませんしね。
ベルコさんが商品性をはっきり言っているなら、十分に価値のあるものだと思いますよ。
中村


>
>
>▼マさん:
>>▼ナイトスポーツさん:
>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>こんにちは。
>>>
>>>▼FD乗りさん:
>>>>いつもお世話になります。
>>>>
>>>>表題の件についてですが、サイドシルへの発泡ウレタン充填における
>>>>メリット、デメリットやどのような効果があるかなどみなさんの意見を
>>>>お聞かせください。
>>>>
>>>>実際に施工された方、意見をお持ちの方、ナイトスポ−ツ様、
>>>>よろしくお願いします。
>>>
>>>ウレタンの充填は車種名を忘れましたが、欧州車で最初から充填されている車種もあります。またダートラ車両やラリー車両ではサイドシェルだけではなく、Aピラーまで充填する方法もとられていましたね。きちんと充填すれば強度は十分に上がります。それとそのようにウレタンを充填しても、板金は問題なく出来ます。溶接も問題ないですよ。本当にきちんと作業をすれば、下手な補強よりはるかに強度のあるシャーシになります。
>>>
>>>問題になるのは、サンルーフ車両の場合、サンルーフの雨水をピラーからサイドシェルを通過させて排出させます。ですから排出通路を確保できないと、室内に雨水が侵入してきます。
>>>サンルーフが無くても、フェンダーのドアーに行く配線のカプラー部分から雨水が室内に入ります。ウレタン充填をしていないと、サイドシェルから排出されるのですが、充填していると室内に入ってきます。それを室外に出すための通路をつける必要はありますね。
>>>
>>>つまり、雨水の排出を考慮しながら、きちんとした作業が出来るかどうかで価値が変ります。参考にしてください。
>>>中村
>>
>>投稿者ではありませんが、質問させてください。
>>
>>中村さんのご意見を伺いまして、水の排出さえうまく対策を行えば、
>>きちんと作業すれば、ほかにデメリットがないと感じたのですが、
>>・レースなどではなく、一般車両のように何年も乗る場合、問題はないのでしょうか?
>>・サイドシルにウレタン充填した車両とそうでない車両を板金する場合、たいていの場合、作業工賃などは同じなのでしょうか?
>>・タワーバーやメンバーなどは問題があれば取り外し可能ですが、ウレタン充填の場合、元に戻すことは可能でしょうか?元に戻せない場合、ウレタン充填した車両の中古買取価格は下がるのでしょうか?
>>
>>また、剛性の変化の測定結果などありましたら、非常に興味があります。
>>
>>以上、お忙しい中お手数かと思いますが、ご回答いただけたらと思います。

Re:発泡ウレタン補強について
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/3/10(金) 10:01 -

   ▼マさん:
>▼ナイトスポーツさん:
>>ナイトスポーツ中村です。
>>こんにちは。
>>
>>▼FD乗りさん:
>>>いつもお世話になります。
>>>
>>>表題の件についてですが、サイドシルへの発泡ウレタン充填における
>>>メリット、デメリットやどのような効果があるかなどみなさんの意見を
>>>お聞かせください。
>>>
>>>実際に施工された方、意見をお持ちの方、ナイトスポ−ツ様、
>>>よろしくお願いします。
>>
>>ウレタンの充填は車種名を忘れましたが、欧州車で最初から充填されている車種もあります。またダートラ車両やラリー車両ではサイドシェルだけではなく、Aピラーまで充填する方法もとられていましたね。きちんと充填すれば強度は十分に上がります。それとそのようにウレタンを充填しても、板金は問題なく出来ます。溶接も問題ないですよ。本当にきちんと作業をすれば、下手な補強よりはるかに強度のあるシャーシになります。
>>
>>問題になるのは、サンルーフ車両の場合、サンルーフの雨水をピラーからサイドシェルを通過させて排出させます。ですから排出通路を確保できないと、室内に雨水が侵入してきます。
>>サンルーフが無くても、フェンダーのドアーに行く配線のカプラー部分から雨水が室内に入ります。ウレタン充填をしていないと、サイドシェルから排出されるのですが、充填していると室内に入ってきます。それを室外に出すための通路をつける必要はありますね。
>>
>>つまり、雨水の排出を考慮しながら、きちんとした作業が出来るかどうかで価値が変ります。参考にしてください。
>>中村

ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

>
>投稿者ではありませんが、質問させてください。
>
>中村さんのご意見を伺いまして、水の排出さえうまく対策を行えば、
>きちんと作業すれば、ほかにデメリットがないと感じたのですが、
>・レースなどではなく、一般車両のように何年も乗る場合、問題はないのでしょうか?

弊社のお客様で、ウレタンが知れ渡るようになってからすぐに作業をして、
すでに10年以上ものり続けていらっしゃる方もいらっしゃいます。(サーキット走行と街中です)でもトラブルは無いですよ。


>・サイドシルにウレタン充填した車両とそうでない車両を板金する場合、たいていの場合、作業工賃などは同じなのでしょうか?


特に高い費用を言われたことは有りませんが、それは個々の板金屋さんで違うかもしれませんね。


>・タワーバーやメンバーなどは問題があれば取り外し可能ですが、ウレタン充填の場合、元に戻すことは可能でしょうか?元に戻せない場合、ウレタン充填した車両の中古買取価格は下がるのでしょうか?

それはわかりません。
中村


>
>また、剛性の変化の測定結果などありましたら、非常に興味があります。
>
>以上、お忙しい中お手数かと思いますが、ご回答いただけたらと思います。

Re:発泡ウレタン補強について
 jaway  - 06/3/10(金) 10:51 -

   >・サイドシルにウレタン充填した車両とそうでない車両を板金する場合、たいていの場合、作業工賃などは同じなのでしょうか?

サイドシルを板金するってのは、何かに乗り上げて凹ます以外は、廃車か修理か悩むような状況の事故なんじゃないんでしょうかね。気にしても仕方が無いかも。

>・ウレタン充填の場合、元に戻すことは可能でしょうか?

溶剤で溶かして排出する事は技術的には不可能ではありませんが、現実的ではありません。

>元に戻せない場合、ウレタン充填した車両の中古買取価格は下がるのでしょうか?

入れてます、って言う必要があるのかな?

Re:発泡ウレタン補強について
   - 06/3/10(金) 20:57 -

   >0727さん、中村さん、jaywayさん
情報ありがとうございました。

Re:発泡ウレタン補強について
 FD乗り  - 06/3/12(日) 17:26 -

   皆様方、色々なご意見ありがとうございました。

一言で発泡ウレタン補強といっても奥が深いものですね。

417 / 454 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
52863
(SS)C-BOARD v3.8 is Free