2006 / 2
 
557 / 645 ツリー ←次へ | 前へ→

パワートルクロッドについて あきみ 06/2/13(月) 20:28
Re:パワートルクロッドについて あきみ 06/2/13(月) 20:32
Re:パワートルクロッドについて jaway 06/2/14(火) 13:05
Re:パワートルクロッドについて あきみ 06/2/14(火) 21:34
Re:パワートルクロッドについて jaway 06/2/14(火) 21:59
Re:パワートルクロッドについて あきみ 06/2/15(水) 0:06
Re:パワートルクロッドについて jaway 06/2/15(水) 1:19
Re:パワートルクロッドについて あきみ 06/2/15(水) 19:05
Re:パワートルクロッドについて hyde 06/2/15(水) 20:08
Re:パワートルクロッドについて jaway 06/2/15(水) 20:20
Re:パワートルクロッドについて あきみ 06/2/15(水) 20:33
Re:パワートルクロッドについて jaway 06/2/15(水) 22:34
Re:パワートルクロッドについて ナイトスポーツ 06/2/15(水) 9:37
Re:パワートルクロッドについて あきみ 06/2/15(水) 20:39

パワートルクロッドについて
 あきみ  - 06/2/13(月) 20:28 -

   はじめまして。

FD3SVI型Rバサーストに乗っております。
御社のクラッチ、P-FC、他社ストレートマフラーに交換しています。
それ以外は現在ノーマルです。
今度、給排気系の全面交換に踏み切りたいと思っています。
P-FCの再セッティングと御社デュアルフロントチューブ、メタリット、
エアクリの交換を検討しています。

そこで気になるのですが、御社ではフロントパイプを交換した場合、
パワートルクロッドの交換を推奨しておりますが、
ステアリングロックの回避のためには必ず交換したほうが良いのでしょうか?

車の用途は、以前は筑波サーキット通いを頻繁にしておりましたが、
現在サーキットはミニサーキット年10数回程度で、あとはレジャーで遠乗りし、
ワインディングを走ることが多いです。
ミニサーキット、ワインディング程度でも必要でしょうか?
取り付けた方が良いとのことでしたら、できれば取外しが面倒なので、
装着したままにしたいと思っております。

取付の必要ないなら街乗り時の振動がどの程度かわからないですが、
気になるので、取付をしたくないと思っています。。
パワートルクロッドは、装着のままだと街のりでは
どの程度の振動レベルでしょうか?
現在のゴムブッシュ製のものだと、まったく気にならないのでしょうか?

フロントパイプを使用時は取付けたほうが良いとのことで、
振動が結構気になるのでしたら、フロントパイプは純正のままでいこうかと、
悩んでおります。

お忙しいところ申し訳ありませんが、ご教授お願いいたします。
m(_ _)m

Re:パワートルクロッドについて
 あきみ  - 06/2/13(月) 20:32 -

   忘れておりましたが、サスペンションはサーキット仕様の結構ハードなレート(前後16kg/mm)のものに交換しています。スタビ等はノーマルです。
ロールが純正より少ないと思いますが、ロールが少なければ、FPとステアリングロッドの干渉はないでしょうか?

Re:パワートルクロッドについて
 jaway  - 06/2/14(火) 13:05 -

   >サスペンションはサーキット仕様の結構ハードなレート(前後16kg/mm)のものに交換しています。スタビ等はノーマルです。

そのサスだとトルクロッドによるエンジン振動増加よりも走行振動の方が格段に大きいと思いまふ。

>ロールが純正より少ないと思いますが、ロールが少なければ、FPとステアリングロッドの干渉はないでしょうか?

干渉はボディーのロールじゃなくて、駆動系のボディーに対してのねじれで起きるので、無関係でふ。

Re:パワートルクロッドについて
 あきみ  - 06/2/14(火) 21:34 -

   ▼jawayさん:
>>サスペンションはサーキット仕様の結構ハードなレート(前後16kg/mm)のものに交換しています。スタビ等はノーマルです。
>
>そのサスだとトルクロッドによるエンジン振動増加よりも走行振動の方が格段に大きいと思いまふ。

サスペンションのり心地からくる振動は当方はなれもあってか、
かなり許容は広いです。そうなれば、パワートルクロッドの振動は、
気にならな入らないレベルなんですね。
エンジン振動だと細かい周期の振動が、ぶるぶると伝わってきそうなので、
また別の振動ではないかと気になっていました。
許容できるようですね。
ですが、少しピントがずれているので、突っ込ませていただきますが、
信号待ちはどうなるのでしょう?(^^;)
それも含めての質問だったのですが。
信号待ちは、サスペンションの振動はないですよね????
停止時はどの程度の振動なのでしょうか?

あと、当方が聞きたいのは、安売りのダンパーツキトルクロッドでは
なく、ナイトさんのパワートルクロッドなのですが、
それも、振動は同じレベルでしょうか?

>>ロールが純正より少ないと思いますが、ロールが少なければ、FPとステアリングロッドの干渉はないでしょうか?
>
>干渉はボディーのロールじゃなくて、駆動系のボディーに対してのねじれで起きるので、無関係でふ。

これも、少し詳しく聞きたいのですが、
駆動系のねじれで干渉するのはわかりましたが、
駆動系がねじれて、おまけにサスがやわらかいと
車もより大きくロールしますよね?
車の回転軸は、車の中心で前から後ろにかけてあると思うんですが、
反発する向きに回転差はより大きくならないのでしょうか?
素人考えで、こう思いましたので、
一応、当方車両のばねレートを記載させていただきました。
ばねが硬いと、ロールが少ないので、いくらかましなのかなーと・・・(^^;


それと、最後にjaweyさん、初対面なのになれなれしくないですか?
文面が小馬鹿にしたようで、不愉快です。
ネチケットは守っていただきたいのですが。。。

的を得ているかわかりませんが、解答には感謝いたします。
m(_ _)m

Re:パワートルクロッドについて
 jaway  - 06/2/14(火) 21:59 -

   >信号待ちはどうなるのでしょう?(^^;)

もし信号待ちで気になるような振動が出るようなら
アイドリングストップでもして下さい。環境にも燃費にも良いですよ。

で、クレームが出まくるようなら商品化しないと思いますし、
クレームが出ているようなら過去ログに有るでしょうから検索して下さい。

>駆動系のねじれで干渉するのはわかりましたが、
>駆動系がねじれて、おまけにサスがやわらかいと
>車もより大きくロールしますよね?

車の姿勢が横倒しだろうがひっくりかえろうが、
ステアリングとフロントパイプの位置関係は、
ボディーと駆動系の位置関係だけで決まりますから、
サスの硬さは全く関係ありません。

Re:パワートルクロッドについて
 あきみ  - 06/2/15(水) 0:06 -

   ▼jawayさん:
>もし信号待ちで気になるような振動が出るようなら
>アイドリングストップでもして下さい。環境にも燃費にも良いですよ。

でました。突っ込まれて悔しいからといって、逆切れされても困るのですが。。(^^; エンジン止めてくださいとは、論点がずれて飛躍しすぎでは?(^。^;)
環境と燃費について、当方は質問してませんよ。
というか、そういう効果があるのは、いわれなくてもわかっているので、
余計なお世話です。

>で、クレームが出まくるようなら商品化しないと思いますし、
>クレームが出ているようなら過去ログに有るでしょうから検索して下さい。

クレームとか関係ないでしょ?
あくまでも、サーキット走行時の左コーナー時の
ステアリングロック防止用ですよね?
ということは、サーキット用パーツと思うし、
街のりでは簡単に取り外せますと、過去ログにもあったので、それを
記憶してましたから、街のりでは気になるほどの
振動が出るのかと思いまして、質問したしだいです。
用途を考えると、サーキット用ですから、
街のりでは気になることがあるのか聞きたかったのです。
実際取り外しを選択肢として、用意しているわけですし。
当方は、取外しの行為がわずらわしいので、それを推奨するなら
取り付けるのはやめようかなと思ったしだいです。。

>車の姿勢が横倒しだろうがひっくりかえろうが、
>ステアリングとフロントパイプの位置関係は、
>ボディーと駆動系の位置関係だけで決まりますから、
>サスの硬さは全く関係ありません。

車がひっくり返ると、エンジンは重力が逆になるので、
正常停止時の位置とずれると思いますので、
ステアリングロッドとフロントパイプの位置も変わるかもとは
思いますが。。(^。^;)
論点が怪しいので、まったく関係ないとは思いません。

ちなみに、ボディーは常に振動しておりますし、
厳密に言うとそれが伝ってステアリング系も
振動が伝わっていると思います。(同じ周波数かもしれませんが。)
無振動のものがあるなんて、そもそも車の部品においてありえません。

ご意見もいまだ今ひとつはっきりしないのですが、
というのも、過去ログ、それと製品説明に

>大容量のフロントパイプを取り付けると、
>左コーナーで横力が加わる時に、ステアリングシャフト
との干渉が発生し、ステアリングが動かなくなります。
パワートルクロッドは、この干渉を防ぎ、安全なコーナリングを確保します。
また、普段の走行時には簡単に取り外せますので、
エンジンの振動が気になりません。 

とにありますが、横力がある左コーナーだけですよね?
ということは、駆動力以外の力で起こるということですよね?
となると、jaywayさんのいわれることが理解できません。(^^;

それと、取り外せるから、エンジンの振動が気にならないとあります。
ということは、前述しましたが、気になる振動がある?のかなあと思い
質問させていただきました。アイドリング等のエンジンの振動より
気になることが予想できる説明ですよね?
それを、気になるなら、エンジン切れとは、
あまりにも乱暴な意見だと思います。(^^;

Re:パワートルクロッドについて
 jaway  - 06/2/15(水) 1:19 -

   >>車の姿勢が横倒しだろうがひっくりかえろうが、
>>ステアリングとフロントパイプの位置関係は、
>>ボディーと駆動系の位置関係だけで決まりますから、
>>サスの硬さは全く関係ありません。
>車がひっくり返ると、エンジンは重力が逆になるので、
>正常停止時の位置とずれると思いますので、

そうですよ。Gでずれるんです。
サスのレートがどうであれ、
エンジンとボディーの位置関係は、
Gが発生しなきゃずれないんです。

横倒しやひっくり返った車のエンジンの位置は
Gの向きが変わった分の変位だけで、
サスのレートを上げても全然変動しませんよね。

>気になるならエンジン切れとは、あまりにも乱暴な意見だと思います。

元から絶つってのは、とっても合理的だと思いますよ。(笑)

Re:パワートルクロッドについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/2/15(水) 9:37 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼あきみさん:
>はじめまして。
>
>FD3SVI型Rバサーストに乗っております。
>御社のクラッチ、P-FC、他社ストレートマフラーに交換しています。
>それ以外は現在ノーマルです。
>今度、給排気系の全面交換に踏み切りたいと思っています。
>P-FCの再セッティングと御社デュアルフロントチューブ、メタリット、
>エアクリの交換を検討しています。
>
>そこで気になるのですが、御社ではフロントパイプを交換した場合、
>パワートルクロッドの交換を推奨しておりますが、
>ステアリングロックの回避のためには必ず交換したほうが良いのでしょうか?

ハードなコーナリングをすると、エンジンと共にフロントパイプがステアリングシャフトに干渉します。
エンジンマウントを強化する方もいらっしゃいますが、それだと振動がボディに伝わり、とても不愉快な状態になります。
弊社のロッドはラバーで防振していますから、振動も伝わりませんよ。

>
>車の用途は、以前は筑波サーキット通いを頻繁にしておりましたが、
>現在サーキットはミニサーキット年10数回程度で、あとはレジャーで遠乗りし、
>ワインディングを走ることが多いです。
>ミニサーキット、ワインディング程度でも必要でしょうか?

安全のためにはお奨めします。


>取り付けた方が良いとのことでしたら、できれば取外しが面倒なので、
>装着したままにしたいと思っております。
>
>取付の必要ないなら街乗り時の振動がどの程度かわからないですが、
>気になるので、取付をしたくないと思っています。。
>パワートルクロッドは、装着のままだと街のりでは
>どの程度の振動レベルでしょうか?
>現在のゴムブッシュ製のものだと、まったく気にならないのでしょうか?

はい、振動は伝わりません。
宜しくお願いします。

中村

>
>フロントパイプを使用時は取付けたほうが良いとのことで、
>振動が結構気になるのでしたら、フロントパイプは純正のままでいこうかと、
>悩んでおります。
>
>お忙しいところ申し訳ありませんが、ご教授お願いいたします。
>m(_ _)m

Re:パワートルクロッドについて
 あきみ  - 06/2/15(水) 19:05 -

   >そうですよ。Gでずれるんです。
>サスのレートがどうであれ、
>エンジンとボディーの位置関係は、
>Gが発生しなきゃずれないんです。

最初は駆動力で干渉は発生するといっていたのに、
今度はGですか。。。(^_^;)
根拠が変りましたね。

>横倒しやひっくり返った車のエンジンの位置は
>Gの向きが変わった分の変位だけで、
>サスのレートを上げても全然変動しませんよね。
>
>>気になるならエンジン切れとは、あまりにも乱暴な意見だと思います。
>
>元から絶つってのは、とっても合理的だと思いますよ。(笑)

トルクロッドをナイトさんが言われるように、街のり時取り外すのも
合理的だと思います。
エンジンきることは、かぶりの危険性も予想されますし、
へたったREには不向きですね。ということで、合理的じゃありません。(^^;

Re:パワートルクロッドについて
 hyde  - 06/2/15(水) 20:08 -

   ▼あきみさん:
>>そうですよ。Gでずれるんです。
>>サスのレートがどうであれ、
>>エンジンとボディーの位置関係は、
>>Gが発生しなきゃずれないんです。
>
>最初は駆動力で干渉は発生するといっていたのに、
>今度はGですか。。。(^_^;)
>根拠が変りましたね。
>
>>横倒しやひっくり返った車のエンジンの位置は
>>Gの向きが変わった分の変位だけで、
>>サスのレートを上げても全然変動しませんよね。
>>
>>>気になるならエンジン切れとは、あまりにも乱暴な意見だと思います。
>>
>>元から絶つってのは、とっても合理的だと思いますよ。(笑)
>
>トルクロッドをナイトさんが言われるように、街のり時取り外すのも
>合理的だと思います。
>エンジンきることは、かぶりの危険性も予想されますし、
>へたったREには不向きですね。ということで、合理的じゃありません。(^^;

中村さんから、答えが出ております。
もーやめましょう。
みなさんのBBSですから・・(T_T)

Re:パワートルクロッドについて
 jaway  - 06/2/15(水) 20:20 -

   >>Gが発生しなきゃずれないんです。
>最初は駆動力で干渉は発生するといっていたのに、
>今度はGですか。。。(^_^;)根拠が変りましたね。

駆動反力もエンジンに対しての横力:疑似Gですよ。

>エンジンきることは、かぶりの危険性も予想されますし、
>へたったREには不向きですね。ということで、合理的じゃありません。(^^;

へたったREを周辺パーツでパワーアップするってのは
もっと不合理だと思いますよ。
かぶらないようにメンテするってのが先決でしょうね。

ではでは。

Re:パワートルクロッドについて
 あきみ  - 06/2/15(水) 20:33 -

   >駆動反力もエンジンに対しての横力:疑似Gですよ。

へ?コ−ナーリングGのほうがあるかに影響が大きいでしょう。

>へたったREを周辺パーツでパワーアップするってのは
>もっと不合理だと思いますよ。
>かぶらないようにメンテするってのが先決でしょうね。
>
>ではでは。

ちなみに当方6型で数千キロ走行の車両で、へたってなんかないよ。
勝手に決め付けないでくれ。ちなみにFDは2型から新車で3代目。
その前の車暦からすると、メンテはは疎くない。
お前何様?

Re:パワートルクロッドについて
 あきみ  - 06/2/15(水) 20:39 -

   ▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>おはようございます。
>
>ハードなコーナリングをすると、エンジンと共にフロントパイプがステアリングシャフトに干渉します。
>エンジンマウントを強化する方もいらっしゃいますが、それだと振動がボディに伝わり、とても不愉快な状態になります。
>弊社のロッドはラバーで防振していますから、振動も伝わりませんよ。
>
>安全のためにはお奨めします。
>
>はい、振動は伝わりません。
>宜しくお願いします。
>
>中村

お忙しいところ返答ありがとうございます。

FP、メタリット、トルクロッド、エアクリすべて導入しようと思っています。
いままで、REは乗り継いできました。
足回りと冷却系以外はずいぶんとこっていましたが、
パワーアップ系は興味なかったのです。
最後の最終型FDなので、楽しんでみたいと思います。

ありがとうございました。

Re:パワートルクロッドについて
 jaway  - 06/2/15(水) 22:34 -

   >ちなみに当方6型で数千キロ走行の車両で、へたってなんかないよ。
  ↑
同じ人の書き込みですよね?
  ↓
>かぶりの危険性も予想されますし、へたったREには不向きですね。

557 / 645 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free