2009 / 5
 
12 / 18 ページ ←次へ | 前へ→

御社のメタリット触媒について
 ふるたろう  - 09/5/15(金) 17:52 -

   はじめまして。
御社のメタリット触媒(スタンダード)について質問があるのですが
御社の触媒を装着した場合、CPUのセッティングは必要でしょうか?
また、寿命についてはどのぐらい持つでしょうか?

車はFD-3S(4型)
エンジン、マフラー、CPUノーマル
エアクリ 毒きのこタイプ  
マフラー 他社製品
以上のような仕様で月一でミニサーキット走行をしています。
最近、たまに高回転まで回しアクセルと離すとパンパンパンパン音がします。
アクセルと少し開けると音がなくなりますが
これは純正触媒がもう終わっているのでしょうか?
このままサーキット走行をしていると不安なので触媒の変更を考えていますので
教えていただければと思っています。

宜しくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:[無題]ハイコンプターボ
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 09/5/15(金) 17:47 -

   ▼fc最高さん:
>▼ナイトスポーツさん:
>>ナイトスポーツ中村です。
>>おはようございます。
>>
>>▼fc最高さん:
>>>[本文なし]FC乗りですがOHするなら輸出用NAローターを使いハイコンプターボにしたいのですがその際のメリット、デメリットを教えて下さい!
>>
>>ハイコンプは全域でパワーを出しやすいのですが、その代わりにノックも出やすくなります。どちらを優先させるかはその車の目標馬力や設定ブースト圧、そして吸気温度などによって変わります。どんな仕様の車ですか?できるだけ詳しく教えてください。
>>中村

ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

>
>車の仕様は80πFパイプ、スポーツ触媒、80πマフラー、エアクリ、純正置き換えIC、パンスピード製ハイフロータービン、ロム書き換えCP、FD純正プラグ、OH後6万キロです。その他は純正です。

その仕様でハイコンプローターを使った場合、0.8以上のブースト圧で正確な燃料と点火の制御ができるなら、全域でトルクフルなエンジンができます。しかしFCの純正コンピューターでそれを行うのは難しいと思います。
制御を純正コンピューターで行うなら安全の為にローコンプローターを使うほうが良いでしょう。参考にしてください。

中村
・ツリー全体表示

Re:[無題]ハイコンプターボ
 fc最高  - 09/5/15(金) 16:29 -

   ▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>おはようございます。
>
>▼fc最高さん:
>>[本文なし]FC乗りですがOHするなら輸出用NAローターを使いハイコンプターボにしたいのですがその際のメリット、デメリットを教えて下さい!
>
>ハイコンプは全域でパワーを出しやすいのですが、その代わりにノックも出やすくなります。どちらを優先させるかはその車の目標馬力や設定ブースト圧、そして吸気温度などによって変わります。どんな仕様の車ですか?できるだけ詳しく教えてください。
>中村

車の仕様は80πFパイプ、スポーツ触媒、80πマフラー、エアクリ、純正置き換えIC、パンスピード製ハイフロータービン、ロム書き換えCP、FD純正プラグ、OH後6万キロです。その他は純正です。
・ツリー全体表示

Re:エンジン不調!?
 ロータリー野郎  - 09/5/14(木) 20:21 -

   ▼ナイトスポーツさん:
>▼ロータリー野郎さん:
>>▼ナイトスポーツさん:
>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>おはようございます。
>>>
>>>▼ロータリー野郎さん:
>>>>お聞きしたいことがあるのですが、
>>>>2速全開で走った際、5000rpmあたりで息継ぎを起こし
>>>>バババババッとアフターファイヤーが激しく起こりました。
>>>>ただ、毎回なる訳ではなく、こうならないときもあります。
>>>>プラグが怪しいと思い、すぐ点検したのですが、多少の電極の磨耗は
>>>>あるものの、すぐに交換しないとやばいような感じではなかったように思います。
>>>>プラグのほかにどこか怪しい箇所はありますでしょうか?
>>>
>>>交換した後はどうですか?再発していますか?
>>>
>>>>
>>>>それと、プラグを点検した際、リア側のハウジングについているプラグ2本(L,T)が
>>>>若干カブリ気味でした。(←これが原因!?)そのときふと思ったのが、だいぶ前、ものすごいカブリがひどい時期がありました。ひどいときはエンジンかけて数秒でアフターファイヤーがひどくなり、どうしようもないときもありました。
>>>>最近はアイドリングしてて、カブルことは全くなくなったのですが、
>>>>その時期のカブっていたプラグもやはりリア側のハウジングについている2本のプラグでした。
>>>>フロント側の2本のプラグは全くカブっていませんでした。
>>>>かぶる時は、自分のようにリア側のハウジングについている2本のプラグがカブリやすいものなのでしょうか?
>>>
>>>特にリアー側だけがかぶりやすいということはありません。その固体によります。
>>>まずはエンジンコンプレッションを測ってはいかがでしょうか。
>>>
>>>中村
>>>
>>>>
>>>>車は、FDで、吸排気+純正書き換えECUのブーストアップ仕様です。
>>>>
>>>>長くなりましたが、ご教授お願いします。
>>
>
>ナイトスポーツ中村です。
>おはようございます。
>
>>
>>ありがとうございます。
>>今のところは再発していませんが、
>>とりあえず、圧縮を計ってみます。
>>それと、もし圧縮も正常で、新品のプラグでも今回のような
>>失火っぽい症状が再発した場合、他にどの部分を点検すればよいでしょうか?
>>書いてなかったのですが、現在、HKSさんのツインパワーをつけていますが、
>>これの不調なんてことも考えられますか?
>
>すみませんが、公のBBSで他社製品の良否をお答えするのは遠慮させてください。
>もしもご質問がありましたら、メールをいただけますか。
>よろしくお願いします。
>
>中村


大変申し訳ありません。
マナーがなっていませんでした。
とりあえず、今のところ再発はしていませんので
様子を見てみます。
また、問題が出たらアドバイスをよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:素朴な疑問
 せんむ  - 09/5/14(木) 12:05 -

   ▼素朴な疑問が解決できました。
中村様ご教授ありがとうございました。
・ツリー全体表示

Re:電動ファンの件
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 09/5/14(木) 9:56 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。


▼FD初心者さん:
>いつも勉強させて頂いています。
>先月、4BEATに変えたところ電動ファン作動時にエアコンのクラッチが入り、
>電磁クラッチが入ったり切れたりを繰り返す件で投稿させて頂いたのですが、
>当方の車両には手動で電動ファンを作動させるスイッチを自作(というか
>店でやってもらったのですが・・・)で付けており、それのリレーを全て
>取り外したところ、そういう症状がなくなりました。
>
>お騒がせしてすみませんでした。
>今後ともよろしくお願いします。

いえいえ、治ってよかったですね。
これからもよろしくお願いします。
中村
・ツリー全体表示

Re:素朴な疑問
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 09/5/14(木) 9:54 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼せんむさん:
>ちょっと気になる事があるのでご教授ください。
>アイドリング時の負圧値はエアクリからスロットルバルブまでの
>サクションパイプ距離や装着されているインタークーラーの形状
>(圧損)により結構上下しますか?

いいえ、負圧はスロットル後方の吸気管の圧力です。したがってスロットル前がどうなっていてもエアフロの無いFDでは関係ないですよ。

>
>ちなみに、私のFDの仕様はステンレス製の剥き出しエアクリ、
>BLITZ製3層前置きインタークーラー、純製タービン、プラチナ
>プラグ9♯×4本のブーストアップ仕様です。
>
>現在、アイドリング負圧値は-380mmhgで安定し、クーリングファンが
>回ると-400mmhgくらいになります。

はい、それで正常だと思います。
中村
・ツリー全体表示

Re:プラグ、高回転でエンジン失火?
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 09/5/14(木) 9:47 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。


▼赤FDさん:
>初めまして。H9年式FDに乗っています。
>仕様はリビルトノーマルエンジン、TO4S(ブースト0.9)、ノーマルインジェクタ、GTR用社外燃ポン、前置きインタークーラー、調整式レギュレータ、スポーツ触媒、ストレートマフラー、ゲート大気開放、コンピュータはパワーFCです。
>現車合せでセッティングしたのですが、5000回転以上フルブーストで失火(バババっとフケ上がりが鈍る)してしまいます。
>セッティングした店の人はイグニッションコイルがダメになっているかも、と言っていましたが、やはりイグニッションコイルが原因なのでしょうか?
>セッティングはノーマルプラグ(7番、9番)で出したみたいです。(現在もノーマルプラグです)プラグは番手を上げたほうがいいのでしょうか?
>私は街乗りはあまりせず、サーキットでドリフトをしております。
>乱文で申し訳ありませんが、どうか御教授お願いいたします。

赤FDさんのお車の現状を一番ご存知なのはショップの方ですね。その方がコイルが怪しいとおっしゃるなら、原因はともかくとして正常な状態に修理してもらってはいかがでしょうか。
もしもコイルで治らなかったら、治してもらうのをお願いするのですから、余分な費用はかからないと思いますよ。少なくとも弊社なら何かのコイルに交換して新品に交換する前に確認しますから。
中村
・ツリー全体表示

Re:エンジン不調!?
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 09/5/14(木) 9:38 -

   ▼ロータリー野郎さん:
>▼ナイトスポーツさん:
>>ナイトスポーツ中村です。
>>おはようございます。
>>
>>▼ロータリー野郎さん:
>>>お聞きしたいことがあるのですが、
>>>2速全開で走った際、5000rpmあたりで息継ぎを起こし
>>>バババババッとアフターファイヤーが激しく起こりました。
>>>ただ、毎回なる訳ではなく、こうならないときもあります。
>>>プラグが怪しいと思い、すぐ点検したのですが、多少の電極の磨耗は
>>>あるものの、すぐに交換しないとやばいような感じではなかったように思います。
>>>プラグのほかにどこか怪しい箇所はありますでしょうか?
>>
>>交換した後はどうですか?再発していますか?
>>
>>>
>>>それと、プラグを点検した際、リア側のハウジングについているプラグ2本(L,T)が
>>>若干カブリ気味でした。(←これが原因!?)そのときふと思ったのが、だいぶ前、ものすごいカブリがひどい時期がありました。ひどいときはエンジンかけて数秒でアフターファイヤーがひどくなり、どうしようもないときもありました。
>>>最近はアイドリングしてて、カブルことは全くなくなったのですが、
>>>その時期のカブっていたプラグもやはりリア側のハウジングについている2本のプラグでした。
>>>フロント側の2本のプラグは全くカブっていませんでした。
>>>かぶる時は、自分のようにリア側のハウジングについている2本のプラグがカブリやすいものなのでしょうか?
>>
>>特にリアー側だけがかぶりやすいということはありません。その固体によります。
>>まずはエンジンコンプレッションを測ってはいかがでしょうか。
>>
>>中村
>>
>>>
>>>車は、FDで、吸排気+純正書き換えECUのブーストアップ仕様です。
>>>
>>>長くなりましたが、ご教授お願いします。
>

ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

>
>ありがとうございます。
>今のところは再発していませんが、
>とりあえず、圧縮を計ってみます。
>それと、もし圧縮も正常で、新品のプラグでも今回のような
>失火っぽい症状が再発した場合、他にどの部分を点検すればよいでしょうか?
>書いてなかったのですが、現在、HKSさんのツインパワーをつけていますが、
>これの不調なんてことも考えられますか?

すみませんが、公のBBSで他社製品の良否をお答えするのは遠慮させてください。
もしもご質問がありましたら、メールをいただけますか。
よろしくお願いします。

中村
・ツリー全体表示

Re:フライホイール
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 09/5/14(木) 9:35 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。


▼三角まにあさん:
>こんばんは、FDのりです。
>近いうちにクラッチのOHを予定しているのですが、よくノーマルより○キロ軽くなったとかありますが、それってカウンターウエイトは別の話でしょうか?
>
>ノーマルだとフライホイールにコントロールウエイトが付いているので10キロ程度はいきますが、先日社外のフライホイールを計ったところ本体は5キロ程度でした。
>が、しかし取り付けにはカウンターウエイトも付くし、ボルトも6本付きますよね。
>
>ってことはクラッチ板、カバーが同じならノーマルから変わるのはせいぜい2キロ程度だと思うんですが・・・
>
>やっぱメリットになるのはその重量よりも重量物が回転の中心付近に集中することなんでしょうか?
>ノーマルは外側が重いですよね。

はい、おっしゃるとおりです。本来は慣性のモーメントがいくつと書かれるのが正しいと思いますが、それは難しいので重さで何キロと書いていますね。
そして軽くするだけなら弊社が8用に設定したアルミのフライホイールのように、フライホイールだけで3K台のものもあります。8は問題なく使えますが、FDやFCでは車両によって減速時に回転が落ち込んでエンジンがストップしてしまうような問題も発生します。
一般道を走るための車両には、ある程度の軽量化しかできないのが現実です。
中村
・ツリー全体表示

Re:足回りについてです。
 FD275  - 09/5/14(木) 2:47 -

   中村 様
御返答有り難うございます。 全て了解致しました。 なるほど、すべりブッシュとはそういうものだったのですね。 ちなみに購入した店の方や、ネットで調べてみますと、やはりフロントは下がってくると書いてありましたので、気になっていたのです。 では車高変化等やアライメントは、もう少し走ってみて様子を見てみます。 誠に有り難うございました。


▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>おはようございます。
>
>▼FD275さん:
>>いつもお世話になっております。 実はFDの足回りについてお聞きしたい事があります。 車輌はFD5型RSで、先日純正のビルシュタインダンパーが抜けましたので、ショックとS/Pを交換しました。 取付の際一応前後共、外した各ボルト・ナットを軽く締めた後、ジャッキでロアアームを持ち上げて、最後に荷重をかけて1G締めをしたのですが、終了後にタイヤを付けて、フェンダーとのクリアランスを計ると、全体に5〜10ミリダウンしているのですが、若干後ろ下がり(どちらかというとノーマルの前下がりの姿勢に対して、前後水平に近い感じです。)になってしまいました。 つきましては、FDの各アームのブッシュは「スベリブッシュ」なるものが使用されているとの事ですが、これはどういったブッシュなのでしょうか。
>
>普通のゴムブッシュと違って、ブッシュの中がピローボールのように動きます。
>したがって1Gの作業は不要です。
>
>
> また1G締めは必要なかったのでしょうか。 ちなみにS/Pはアイバッハ・プロキットに、ダンパーはエナペタル製ビルシュタインで、車高調ではないノーマル形状です。 スタビもついでにarc製のものに同時に交換しました。 また、以前フロントはそのうち下がってくると聞いた事があるのですが、本当でしょうか。
>
>わかりません。何か縮むようなものではありますか?
>
> またアライメント調整は、フロントが本当にダウンしてからの方は良いのでしょうか。 長分になりすみませんが、つきましては何卒宜しく御願い致します。
>
>アライメントはちょっとした車高の変化では変わりません。しかし、大きく変わるなら変わってからのほうが良いですよね。
>
>中村
・ツリー全体表示

電動ファンの件
 FD初心者  - 09/5/13(水) 23:57 -

   いつも勉強させて頂いています。
先月、4BEATに変えたところ電動ファン作動時にエアコンのクラッチが入り、
電磁クラッチが入ったり切れたりを繰り返す件で投稿させて頂いたのですが、
当方の車両には手動で電動ファンを作動させるスイッチを自作(というか
店でやってもらったのですが・・・)で付けており、それのリレーを全て
取り外したところ、そういう症状がなくなりました。

お騒がせしてすみませんでした。
今後ともよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:素朴な疑問
 せんむ  - 09/5/13(水) 23:48 -

   すみません。負圧値表記まちがえました。
・ツリー全体表示

素朴な疑問
 せんむ  - 09/5/13(水) 23:44 -

   ちょっと気になる事があるのでご教授ください。
アイドリング時の負圧値はエアクリからスロットルバルブまでの
サクションパイプ距離や装着されているインタークーラーの形状
(圧損)により結構上下しますか?

ちなみに、私のFDの仕様はステンレス製の剥き出しエアクリ、
BLITZ製3層前置きインタークーラー、純製タービン、プラチナ
プラグ9♯×4本のブーストアップ仕様です。

現在、アイドリング負圧値は-380mmhgで安定し、クーリングファンが
回ると-400mmhgくらいになります。
・ツリー全体表示

Re:プラグ、高回転でエンジン失火?
 童顔おやじ  - 09/5/13(水) 22:03 -

   ”セッティングした店の人はイグニッションコイルがダメになっているかも”
という事なのですからまずはコイルを調べてもらえばいいのではないですか?
この手の相談読んでいつも思うのですが自分がセッティングしたお店がそんなに信用出来ないのでしょうか?
・ツリー全体表示

Re:エンジン不調!?
 ロータリー野郎  - 09/5/13(水) 22:01 -

   ▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>おはようございます。
>
>▼ロータリー野郎さん:
>>お聞きしたいことがあるのですが、
>>2速全開で走った際、5000rpmあたりで息継ぎを起こし
>>バババババッとアフターファイヤーが激しく起こりました。
>>ただ、毎回なる訳ではなく、こうならないときもあります。
>>プラグが怪しいと思い、すぐ点検したのですが、多少の電極の磨耗は
>>あるものの、すぐに交換しないとやばいような感じではなかったように思います。
>>プラグのほかにどこか怪しい箇所はありますでしょうか?
>
>交換した後はどうですか?再発していますか?
>
>>
>>それと、プラグを点検した際、リア側のハウジングについているプラグ2本(L,T)が
>>若干カブリ気味でした。(←これが原因!?)そのときふと思ったのが、だいぶ前、ものすごいカブリがひどい時期がありました。ひどいときはエンジンかけて数秒でアフターファイヤーがひどくなり、どうしようもないときもありました。
>>最近はアイドリングしてて、カブルことは全くなくなったのですが、
>>その時期のカブっていたプラグもやはりリア側のハウジングについている2本のプラグでした。
>>フロント側の2本のプラグは全くカブっていませんでした。
>>かぶる時は、自分のようにリア側のハウジングについている2本のプラグがカブリやすいものなのでしょうか?
>
>特にリアー側だけがかぶりやすいということはありません。その固体によります。
>まずはエンジンコンプレッションを測ってはいかがでしょうか。
>
>中村
>
>>
>>車は、FDで、吸排気+純正書き換えECUのブーストアップ仕様です。
>>
>>長くなりましたが、ご教授お願いします。


ありがとうございます。
今のところは再発していませんが、
とりあえず、圧縮を計ってみます。
それと、もし圧縮も正常で、新品のプラグでも今回のような
失火っぽい症状が再発した場合、他にどの部分を点検すればよいでしょうか?
書いてなかったのですが、現在、HKSさんのツインパワーをつけていますが、
これの不調なんてことも考えられますか?
・ツリー全体表示

プラグ、高回転でエンジン失火?
 赤FD  - 09/5/13(水) 21:50 -

   初めまして。H9年式FDに乗っています。
仕様はリビルトノーマルエンジン、TO4S(ブースト0.9)、ノーマルインジェクタ、GTR用社外燃ポン、前置きインタークーラー、調整式レギュレータ、スポーツ触媒、ストレートマフラー、ゲート大気開放、コンピュータはパワーFCです。
現車合せでセッティングしたのですが、5000回転以上フルブーストで失火(バババっとフケ上がりが鈍る)してしまいます。
セッティングした店の人はイグニッションコイルがダメになっているかも、と言っていましたが、やはりイグニッションコイルが原因なのでしょうか?
セッティングはノーマルプラグ(7番、9番)で出したみたいです。(現在もノーマルプラグです)プラグは番手を上げたほうがいいのでしょうか?
私は街乗りはあまりせず、サーキットでドリフトをしております。
乱文で申し訳ありませんが、どうか御教授お願いいたします。
・ツリー全体表示

フライホイール
 三角まにあ  - 09/5/13(水) 20:58 -

   こんばんは、FDのりです。
近いうちにクラッチのOHを予定しているのですが、よくノーマルより○キロ軽くなったとかありますが、それってカウンターウエイトは別の話でしょうか?

ノーマルだとフライホイールにコントロールウエイトが付いているので10キロ程度はいきますが、先日社外のフライホイールを計ったところ本体は5キロ程度でした。
が、しかし取り付けにはカウンターウエイトも付くし、ボルトも6本付きますよね。

ってことはクラッチ板、カバーが同じならノーマルから変わるのはせいぜい2キロ程度だと思うんですが・・・

やっぱメリットになるのはその重量よりも重量物が回転の中心付近に集中することなんでしょうか?
ノーマルは外側が重いですよね。
・ツリー全体表示

Re:EBS3とパワ−FCについて
 727  - 09/5/13(水) 19:57 -

   http://suezo.com/rw_log/
↑によると実際のEBSの設定値より上にセットと過去ログがあります。
ただし+0.25キロでブーストカット制御らしいです。

詳しくは過去ログで!!


▼syさん:
>同時に使用する場合パワーFCのブースト設定はノーマルのままでよろしいでしょうか?
・ツリー全体表示

EBS3とパワ−FCについて
 sy  - 09/5/13(水) 18:22 -

   同時に使用する場合パワーFCのブースト設定はノーマルのままでよろしいでしょうか?
・ツリー全体表示

12 / 18 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free