2009 / 5
 
10 / 18 ページ ←次へ | 前へ→

排ガスについて
 ディーノ  - 09/5/19(火) 19:35 -

   こんにちは、いつも参考にさせて頂いてます。排ガスについて困ってるの質問させてもらいます。
2型 FD エアクリ マフラー エアポンプ駆動 触媒有 ECUノーマル の使用です。
車検を受けようとしたのですが、排ガスがまったく受からない数値だったんです。(具体的な数値は分かりませんが、アナログのメーターで振り切ってしまいます)。こちらでチェックしたのは
・O2センサー →不良だったので交換。(交換後エンジンが暖まった状態で電圧を測ると0.7Vある。ちょっと高い気がします)
・プラグとプラグコード→新品に交換
・スロットルセンサーとベースアイドルの調整(ナロー0.8 フル0.4)
・ニュートラルスイッチ →異常無し
です。自己診断でも異常は無し。二か月くらい前からアイドルにばらつきが出て(800回転を前後100回転で常に)それから排ガスの臭いもキツくなった気がします(色も黒っぽい)。ご教授よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

EBSについて
 ケン  - 09/5/19(火) 19:33 -

   FD1型に乗っています。(ノーマルエンジン、ノーマルタービン、給排気交換のP−FC制御のブーストアップ使用です)
中古でEBS4 FD用を購入したのですが、取説を見たら4型〜のECUカプラー用になっていることを知り、ショックをうけています・・・。
このEBS4を1型FDに使うには、ESUの配線図を見て、同じ内容の線同士を繋げればシーケンシャルコントロールアダプターをそのまま使うことができるのでしょうか?
また、ナイトさんに物を送って1型ECUのカプラーに作り直してもらうことは可能でしょうか?
その場合の費用かいくらくらいになりますか?
教えてください。宜しくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:Vマウント用バッテリー
 II型 白FD  - 09/5/18(月) 22:48 -

   ありがとうございます。とりあえず今まで通りにします。
・ツリー全体表示

Re:パワーFCの取り付けにて。。。
 代物  - 09/5/18(月) 22:43 -

   ▼クッキーモンスターさん:
>▼クッキーモンスターさん:
>>▼代物さん:
>>>▼代物さん:
>>>>質問があります。
>>>>
>>>>P-FCを取り付けてアイドリングを始めるとスロットルセンサー(フルレンジ)の方がエラーになってからエンジンストールしまいます。
>>>>
>>>>このような場合どうすれば良いのでしょうか?
>>>>
>>>>回答よろしくお願いします。
>>>
>>>
>>>追記
>>>エラーが出たときは数値のほうは0.28となっておりました。
>>
>>ECUハーネスを抜く時に、バッテリー端子を外し忘れませんでしたか?
>>整備書のF−114に調整方法が載ってます。
>>必要な物:テスタ、スパナ(ラチェット含む)
>>だけですが、センサーのネジは意外と手が入り辛い所ですので、頑張って下さい。
>
>追記
>FDの場合です。

回答ありがとうございます。
当方の車両を書いていませんでした・・・
9年式のFDです。

ECUハーネスを抜く前にバッテリー端子は取り外して作業していました。

症状について少し追記なのですが
エラーになるのは水温が暖気終了して80〜90℃近辺で毎回起こってしまいます・・・

整備書は知人が持っていたと思いますのでクッキモンスターさんのアドバイスに従って調整してみようと思います。
・ツリー全体表示

RX-8電源が落ちます
 dai  - 09/5/18(月) 22:41 -

   今年5年目のRX-8の前期に乗っていますが、最近になってステアリングを一杯まで切った状態になると、タコメーターが振り切れたりして一瞬電源が落ちてしまいます。一番多い条件は、バックでステアをめいっぱい切った状態です。バッテリーのアースの接触不良を疑いましたが、問題ないようです。今年4月頃になって初めて症状がでました。 バッテリーは新車のままです。 社外ナビとバックカメラとセキュリティーを付けています。アーシングも付けています。EPSが問題でしょうか?
・ツリー全体表示

Re:パワーFCの取り付けにて。。。
 クッキーモンスター  - 09/5/18(月) 21:29 -

   ▼クッキーモンスターさん:
>▼代物さん:
>>▼代物さん:
>>>質問があります。
>>>
>>>P-FCを取り付けてアイドリングを始めるとスロットルセンサー(フルレンジ)の方がエラーになってからエンジンストールしまいます。
>>>
>>>このような場合どうすれば良いのでしょうか?
>>>
>>>回答よろしくお願いします。
>>
>>
>>追記
>>エラーが出たときは数値のほうは0.28となっておりました。
>
>ECUハーネスを抜く時に、バッテリー端子を外し忘れませんでしたか?
>整備書のF−114に調整方法が載ってます。
>必要な物:テスタ、スパナ(ラチェット含む)
>だけですが、センサーのネジは意外と手が入り辛い所ですので、頑張って下さい。

追記
FDの場合です。
・ツリー全体表示

Re:パワーFCの取り付けにて。。。
 クッキーモンスター  - 09/5/18(月) 21:26 -

   ▼代物さん:
>▼代物さん:
>>質問があります。
>>
>>P-FCを取り付けてアイドリングを始めるとスロットルセンサー(フルレンジ)の方がエラーになってからエンジンストールしまいます。
>>
>>このような場合どうすれば良いのでしょうか?
>>
>>回答よろしくお願いします。
>
>
>追記
>エラーが出たときは数値のほうは0.28となっておりました。

ECUハーネスを抜く時に、バッテリー端子を外し忘れませんでしたか?
整備書のF−114に調整方法が載ってます。
必要な物:テスタ、スパナ(ラチェット含む)
だけですが、センサーのネジは意外と手が入り辛い所ですので、頑張って下さい。
・ツリー全体表示

Re:回転数が上がりません RX-8
 KHK  - 09/5/18(月) 20:58 -

   ナイトスポーツ中村さん、忙しいところ解答ありがとうございます。
とりあえずもう一度プラグ調べてもらいます。
・ツリー全体表示

Re:パワーFCの取り付けにて。。。
 代物  - 09/5/18(月) 20:15 -

   ▼代物さん:
>質問があります。
>
>P-FCを取り付けてアイドリングを始めるとスロットルセンサー(フルレンジ)の方がエラーになってからエンジンストールしまいます。
>
>このような場合どうすれば良いのでしょうか?
>
>回答よろしくお願いします。


追記
エラーが出たときは数値のほうは0.28となっておりました。
・ツリー全体表示

パワーFCの取り付けにて。。。
 代物  - 09/5/18(月) 14:37 -

   質問があります。

P-FCを取り付けてアイドリングを始めるとスロットルセンサー(フルレンジ)の方がエラーになってからエンジンストールしまいます。

このような場合どうすれば良いのでしょうか?

回答よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:アイドリングが
 legaseven E-MAIL  - 09/5/18(月) 11:39 -

   中村様
メールアドレスを送信します。
どうぞよろしくお願いします。
また、実際に行なってみました結果を
BBSでご報告します。

▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>おはようございます。
>
>▼legasevenさん:
>>お世話になります。一つ質問させてください。
>>現在 FD3S V型 走行52000km
>>車検対応マフラー
>>ビリオンVFC MAX
>>のみ後付けしています。
>>
>>最近急にアイドリングが不安定になりました。
>>エンジンの暖機に関らず、回転数が750rpmから500rpmへ
>>急に落ち込んだり、また500rpmから1000rpmの間を何度も上下したり
>>全く安定しなくなりました。また、エンジンの振動がその際強くなっています。
>>つい最近までは750rpmでピタッと安定していました。
>>時折、750rpmで維持することもありますが、数分たつと乱れはじめます。
>>エンジンのコンプレッションは8.4程度、プラグも交換後200km程度です。
>>
>>仕事上、なかなかショップに持ち込む事もできず、
>>もし、自力で点検、調整できるのであれば、ご教授いただきたく
>>投稿しました。
>
>ただアイドルが下がって不安定になっただけなら、ベースアイドルの調整だけで済むかも知れませんが、そのように不安定だとそれ以外の原因もあるかも知れません。しかし、まずはベースアイドル調整とスロポジ調整の確認をしてください。
>調整方法はメールを弊社までいただければ、説明書を添付して返信いたします。
>どなたにでもできるとは言いませんが、まずは説明書を読んで判断してください。
>
>中村
>
>
>>
>>どうぞよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:またマフラーの話題ですいません。 車検の話
 setuna  - 09/5/18(月) 10:06 -

   キンタロさん

いつも勉強させていただいております。
そしていつもキンタロさんのお話しには、大きく頷きながら拝見させて
いただいております。

ほんとに全くその通りですよね。
私も社会に出たときに、「趣味は?」と聞かれると
「車です」と答えるのですが、車に興味がない人が相手だと必ずと言っていいほど
「ああ、そっち系の人ね」的な目で見られるのが悔しくてなりません。

・うるさい車
・交通マナーが守れない人

こんな固定観念ができあがってしまっているのです。
私は法定速度こそ守れているとは言い切れませんが(爆)、
車が好きだからこそ、交通社会のマナーは守っているつもりです。
それなのに、上記のような目で見られてしまうのです。

それはやはり、一部の間違った「車が好きな人」が大音量のマフラーで走っていたり、
触媒レスで走っていたり、蛇行運転したり、スキル音響かせて走ったり・・・etc
そんな輩が未だに絶えずいるせいだと思います。

マフラーの音量もさることながら、こういった公の掲示板等で
「触媒ストレートで・・・」などと平気で書き込める人たちの気が知れません。
もちろん、ルール違反ですし、最近ではサーキットでも「触スト」は禁止されているところが
増えていると聞きます。
サーキット走行での「触スト」の情報が聞きたいのであれば、何故一言
「サーキットでは触ストです」と付け加えられないのでしょうか。
きっと、それがルール違反であることの認識がないのでしょう。
そして公道でもそれで走っているからでしょう。

「触媒」とは排気ガスを浄化するための装置ですよね。
したがって、触媒がないと、その排気ガスは有毒なのです。
私は自分の大切な人や愛する子供たちが、一部の「バカども」が垂れ流す有毒ガスを
吸わされ続けていることに憤りを感じます。

キンタロさんの仰るように、「決められたルールの中」で、
ここにいる方みんなが、共通の趣味である「車」を楽しんでいかれることを
強く願います。
・ツリー全体表示

Re:Vマウント用バッテリー
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 09/5/18(月) 10:02 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼II型 白FDさん:
>御社のVマウント仕様にしているのですがバッテリーが上がったので
>交換することになったので他にいいのがあればぜひ教えて下さい。
>今付けているのがDYNAGRID32A19Lです。よろしくお願いします。

それと同等のものが、34GTR用で、FT-LA19LT です。ただし同等です。
さらに大きなものが、ロードスター用で、GSユアサ製、HJ-A24L(S) です。
これはぎりぎりで入りますよ。

中村
・ツリー全体表示

Re:アイドリングが
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 09/5/18(月) 9:27 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼legasevenさん:
>お世話になります。一つ質問させてください。
>現在 FD3S V型 走行52000km
>車検対応マフラー
>ビリオンVFC MAX
>のみ後付けしています。
>
>最近急にアイドリングが不安定になりました。
>エンジンの暖機に関らず、回転数が750rpmから500rpmへ
>急に落ち込んだり、また500rpmから1000rpmの間を何度も上下したり
>全く安定しなくなりました。また、エンジンの振動がその際強くなっています。
>つい最近までは750rpmでピタッと安定していました。
>時折、750rpmで維持することもありますが、数分たつと乱れはじめます。
>エンジンのコンプレッションは8.4程度、プラグも交換後200km程度です。
>
>仕事上、なかなかショップに持ち込む事もできず、
>もし、自力で点検、調整できるのであれば、ご教授いただきたく
>投稿しました。

ただアイドルが下がって不安定になっただけなら、ベースアイドルの調整だけで済むかも知れませんが、そのように不安定だとそれ以外の原因もあるかも知れません。しかし、まずはベースアイドル調整とスロポジ調整の確認をしてください。
調整方法はメールを弊社までいただければ、説明書を添付して返信いたします。
どなたにでもできるとは言いませんが、まずは説明書を読んで判断してください。

中村


>
>どうぞよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:回転数が上がりません RX-8
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 09/5/18(月) 9:22 -

   ▼KHKさん:
>▼ナイトスポーツさん:
>>▼KHKさん:
>>>▼ponさん:
>>>>まずはプラグチェックかな
>>>>その状態で走りつづけるのはエンジンブローにつながる気がする
>>>
>>>ponさんお返事ありがとうございます。
>>>プラグは最近変えたばかりなんですが、一応もうすぐ一年点検なので調べてもらいます。
>>>これで解決できたらいいですが…
>>>
>>>
>>>>ディーラーではWDSで点検しましたか?その結果はなんと言っていましたか?
>>>>その症状は再現できますか?再現できると仮定して、再現しながらWDSでモニターしましたか?詳しく教えてください。
>>>>
>>>>中村
>>
>>ナイトスポーツ中村です。
>>こんばんは。
>>
>>>
>>>ナイトスポーツ中村さん、お返事ありがとうございます。
>>>WDSとは、コンピュータ診断のことですか?その辺のこともよくわかってなくてすいません。
>>>前にその症状が出た日に、ちょうど車検だったので調べてくださいとは伝えたんですが、残念ながら症状が発生せずコンピューター診断も特に問題ないと車検終了後に言われてしまいました。どうやら、熱が冷めると症状は収まるみたいです。
>>>O2センサーとか触媒の故障でこのような症状は出るんでしょうか?
>>
>>おっしゃっている状況はプラグがかぶりぎみの症状に似ています。
>>しかし正確なことは現車を拝見しないとわかりません。
>>O2センサーの故障はコンピューターの診断でわかるはずですから、ディーラーがチェックして問題ないというなら大丈夫でしょう。触媒が壊れていたら、いつでも高回転でのパワーが減りますが、おっしゃっているような状況にはなりませんので、これも関係ないでしょう。
>>お近くなら拝見しますが、そうも行かないようなら、きちんと症状を伝えてディーラーに車を預けて治してもらってください。
>>中村

ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。
>
>ナイトスポーツ中村さん、たびたびお返事ありがとうございます。
>ロータリー専門店で見てもらいたいんですが、なかなか行けないので、症状が出たときに診断してもらってみます。
>ついでで申し訳ないですけど、その症状が出てるとき、アイドリング中(P)にボフッ…ボボッ……ボフッ…のように一定ではない音がするのはやっぱりプラグ関係を疑った方がいいんですかね?

プラグの可能性が高いですね。もちろんプラグだけとは限りませんが。
中村
・ツリー全体表示

Re:またマフラーの話題ですいません。 車検の話
 キンタロ  - 09/5/18(月) 8:11 -

   ▼キンタロさん:
>こんばんは。 キンタロと申します。
>
>先日、インプレッサの初回車検の
>お客様がご来店されました。
>つまり18年式ですね。
>排ガスも音量も厳しくなっている
>車両ですね。
>
>フロントパイプからタイコまでの
>フル排気です。
>
>メタル触媒みたいな形の物がついてましたが、
>排ガスが通りません。
>書類もプレートもありません。
>
>JASMAマフラーでしたが、旧規格
>の物なのか、音量が通りません(96デシベル以内)
>
>その日はお帰り頂きました。
>
>本日、排ガスも通らなかったのに、
>インナーサイレンサーを付けて再来店されました。
>ボルト止めのタイプです。
>
>お客様があまりに諦めが悪いので、
>とりあえずあずかりましたが、
>僕の勤める工場では指定工場であるに
>係わらず、陸自持ち込みをする事に決定しました。
>
>明日、僕はお休みなのですが、
>工場長が陸自に行きます。
>
>ここまで、指定工場も厳しくなっています。
>どうか通してよと言うなれあいはありません。
>テスターで検査した結果は、今コンピューター
>で指定記録簿に記載されますので、ごまかしは
>ききません。
>
>ナイトさんも、この組み合わせで車検
>は大丈夫ですか、と言う質問に即答出来ない
>規制になっています。
>E-の103デシベルと、それ以降の96デシベル
>では、音のエネルギーは大きく違います。
>
>ただ、お金のためにいまだに闇車検を行う
>指定工場があるのもたしかです。
>
>皆さんはぜひ良識を持ってチューニング
>を行って下さい。
>闇車検を行う工場も、完成検査を行う
>検査員は、検査中みなし公務員だと言う
>自覚が足りないのだと思います。
>
>法を犯せば、公務員として処分されます。
>
>せっかくのアメリカからの圧力による
>規制緩和ですから、せめてそれ位は
>守って行きましょうよ。
>
>ちょっと酔っていますので、乱文になってるかもしれませんが、
>よろしくお願い致します。
>
>KINTARO

おはようございます。 自己レスです。

朝、しらふで見たら、陸自でなくて
陸事じゃあないですか。
自衛隊に行ってどうするのでしょうね?(爆)

KINTARO
・ツリー全体表示

アイドリングが
 legaseven  - 09/5/18(月) 1:53 -

   お世話になります。一つ質問させてください。
現在 FD3S V型 走行52000km
車検対応マフラー
ビリオンVFC MAX
のみ後付けしています。

最近急にアイドリングが不安定になりました。
エンジンの暖機に関らず、回転数が750rpmから500rpmへ
急に落ち込んだり、また500rpmから1000rpmの間を何度も上下したり
全く安定しなくなりました。また、エンジンの振動がその際強くなっています。
つい最近までは750rpmでピタッと安定していました。
時折、750rpmで維持することもありますが、数分たつと乱れはじめます。
エンジンのコンプレッションは8.4程度、プラグも交換後200km程度です。

仕事上、なかなかショップに持ち込む事もできず、
もし、自力で点検、調整できるのであれば、ご教授いただきたく
投稿しました。

どうぞよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

Vマウント用バッテリー
 II型 白FD  - 09/5/18(月) 0:42 -

   御社のVマウント仕様にしているのですがバッテリーが上がったので
交換することになったので他にいいのがあればぜひ教えて下さい。
今付けているのがDYNAGRID32A19Lです。よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

またマフラーの話題ですいません。 車検の話
 キンタロ  - 09/5/17(日) 22:04 -

   こんばんは。 キンタロと申します。

先日、インプレッサの初回車検の
お客様がご来店されました。
つまり18年式ですね。
排ガスも音量も厳しくなっている
車両ですね。

フロントパイプからタイコまでの
フル排気です。

メタル触媒みたいな形の物がついてましたが、
排ガスが通りません。
書類もプレートもありません。

JASMAマフラーでしたが、旧規格
の物なのか、音量が通りません(96デシベル以内)

その日はお帰り頂きました。

本日、排ガスも通らなかったのに、
インナーサイレンサーを付けて再来店されました。
ボルト止めのタイプです。

お客様があまりに諦めが悪いので、
とりあえずあずかりましたが、
僕の勤める工場では指定工場であるに
係わらず、陸自持ち込みをする事に決定しました。

明日、僕はお休みなのですが、
工場長が陸自に行きます。

ここまで、指定工場も厳しくなっています。
どうか通してよと言うなれあいはありません。
テスターで検査した結果は、今コンピューター
で指定記録簿に記載されますので、ごまかしは
ききません。

ナイトさんも、この組み合わせで車検
は大丈夫ですか、と言う質問に即答出来ない
規制になっています。
E-の103デシベルと、それ以降の96デシベル
では、音のエネルギーは大きく違います。

ただ、お金のためにいまだに闇車検を行う
指定工場があるのもたしかです。

皆さんはぜひ良識を持ってチューニング
を行って下さい。
闇車検を行う工場も、完成検査を行う
検査員は、検査中みなし公務員だと言う
自覚が足りないのだと思います。

法を犯せば、公務員として処分されます。

せっかくのアメリカからの圧力による
規制緩和ですから、せめてそれ位は
守って行きましょうよ。

ちょっと酔っていますので、乱文になってるかもしれませんが、
よろしくお願い致します。

KINTARO
・ツリー全体表示

Re:回転数が上がりません RX-8
 KHK  - 09/5/17(日) 21:01 -

   ▼ナイトスポーツさん:
>▼KHKさん:
>>▼ponさん:
>>>まずはプラグチェックかな
>>>その状態で走りつづけるのはエンジンブローにつながる気がする
>>
>>ponさんお返事ありがとうございます。
>>プラグは最近変えたばかりなんですが、一応もうすぐ一年点検なので調べてもらいます。
>>これで解決できたらいいですが…
>>
>>
>>>ディーラーではWDSで点検しましたか?その結果はなんと言っていましたか?
>>>その症状は再現できますか?再現できると仮定して、再現しながらWDSでモニターしましたか?詳しく教えてください。
>>>
>>>中村
>
>ナイトスポーツ中村です。
>こんばんは。
>
>>
>>ナイトスポーツ中村さん、お返事ありがとうございます。
>>WDSとは、コンピュータ診断のことですか?その辺のこともよくわかってなくてすいません。
>>前にその症状が出た日に、ちょうど車検だったので調べてくださいとは伝えたんですが、残念ながら症状が発生せずコンピューター診断も特に問題ないと車検終了後に言われてしまいました。どうやら、熱が冷めると症状は収まるみたいです。
>>O2センサーとか触媒の故障でこのような症状は出るんでしょうか?
>
>おっしゃっている状況はプラグがかぶりぎみの症状に似ています。
>しかし正確なことは現車を拝見しないとわかりません。
>O2センサーの故障はコンピューターの診断でわかるはずですから、ディーラーがチェックして問題ないというなら大丈夫でしょう。触媒が壊れていたら、いつでも高回転でのパワーが減りますが、おっしゃっているような状況にはなりませんので、これも関係ないでしょう。
>お近くなら拝見しますが、そうも行かないようなら、きちんと症状を伝えてディーラーに車を預けて治してもらってください。
>中村

ナイトスポーツ中村さん、たびたびお返事ありがとうございます。
ロータリー専門店で見てもらいたいんですが、なかなか行けないので、症状が出たときに診断してもらってみます。
ついでで申し訳ないですけど、その症状が出てるとき、アイドリング中(P)にボフッ…ボボッ……ボフッ…のように一定ではない音がするのはやっぱりプラグ関係を疑った方がいいんですかね?
・ツリー全体表示

10 / 18 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free