2007 / 1
 
36 / 37 ページ ←次へ | 前へ→

MTオイルの量について
 ショウヘイ  - 07/1/4(木) 15:14 -

   本日大手量販店にてFDのMTオイル交換をしてきました
BBSの過去ログを見るとFDは2.5L入ると書いてありましたが
2L缶を購入して交換してもらったため、現在2Lしか入っていない状態です
このまま0.5L少ない状態で走行するのは危険でしょうか?
・ツリー全体表示

Re:Fパイプ交換予定ですが、教えて下さい。
 ライ  - 07/1/4(木) 12:13 -

   どうイジるにしろ、よく店の人にも相談してみた方がいいと思いますよ。
大切な車だと思うので、壊れないように丁寧にゆっくりチューニングした方がいいと思います。
これからもお互い末永くロータリーに乗りましょう!!
・ツリー全体表示

社外CPU(金プロ)について
 ともき  - 07/1/4(木) 11:05 -

   エンジン交換につきましてお尋ねします。ただいま金プロがついてますが載せ換え、仕様変更に伴い再セッティングしますが費用を抑える為にメカ的な事は自分達でやりたいと考えてます。金プロはノーマルCPUに分岐させて使ってますがノーマルCPUだけでアイドリングはしますか?走らせる訳では無いのですが確認の為にエンジンをアイドリングしたく思います。
・ツリー全体表示

Re:Fパイプ交換予定ですが、教えて下さい。
 あかりん  - 07/1/4(木) 8:32 -

   ・ライさん
・Tacさん
ご伝授ありがとうございます。
やはりCPUやその他色々一緒にやらないといけないみたいですね。
・ツリー全体表示

Re:FDのMTとATエンジン
 ともき  - 07/1/4(木) 7:42 -

   ▼ウイニングリミテッドさん:
>こんな書き込みがあったのを見つけました。
>http://suezo.homeip.net/ksbbs/no60/messages/1000.html
>
>↓は便利ですよ〜
>http://suezo.com/rw_log/
>
>
>▼keiichiさん:
>>▼ともきさん:
>>>初めまして
>>>エンジン(MT)をブローさせてしまいATエンジンを見つけてきました。ショートエンジンの違いを詳しく教えて下さい。セルモータの取付位置、リアのベアリング?とか聞いた事がありますが具体的に知りたいと思いますお願いします。リアのベアリング?とはステーショナリーギアの辺りでしょうか、だとすれば大変な組み換えになってしまいますね…
>>
>>リアのベアリングとはおそらくパイロットベアリングのことでしょう。
>>セキセンの後端に入ってます。
>>あとリアハウジングも形状が違ってたはずです。
>>(ベルハウジングをあわせてみたらボルト穴位置が違うはずです)

皆さん解答ありがとうございます。セルモータの方はボルトが一カ所使えませんが記憶ではいけると思いました。載せ換えを試みようかと思いますが、もう一つ問題がありましてフロントカバーの破損があり交換しないといけません 整備士二級の友達ですがロータリーは触った事がありませんが組み付けがシビアなエンジン、オイルパン外してからのフロントカバー外し、大丈夫でしょうか?かなり怪しいエンジン、ショートエンジンの状態でチェックと言うのは可能でしょうか?長々とすみません
・ツリー全体表示

Re:FDのMTとATエンジン
 ウイニングリミテッド  - 07/1/4(木) 2:35 -

   こんな書き込みがあったのを見つけました。
http://suezo.homeip.net/ksbbs/no60/messages/1000.html

↓は便利ですよ〜
http://suezo.com/rw_log/


▼keiichiさん:
>▼ともきさん:
>>初めまして
>>エンジン(MT)をブローさせてしまいATエンジンを見つけてきました。ショートエンジンの違いを詳しく教えて下さい。セルモータの取付位置、リアのベアリング?とか聞いた事がありますが具体的に知りたいと思いますお願いします。リアのベアリング?とはステーショナリーギアの辺りでしょうか、だとすれば大変な組み換えになってしまいますね…
>
>リアのベアリングとはおそらくパイロットベアリングのことでしょう。
>セキセンの後端に入ってます。
>あとリアハウジングも形状が違ってたはずです。
>(ベルハウジングをあわせてみたらボルト穴位置が違うはずです)
・ツリー全体表示

Re:FDのMTとATエンジン
 keiichi  - 07/1/4(木) 2:31 -

   ▼ともきさん:
>初めまして
>エンジン(MT)をブローさせてしまいATエンジンを見つけてきました。ショートエンジンの違いを詳しく教えて下さい。セルモータの取付位置、リアのベアリング?とか聞いた事がありますが具体的に知りたいと思いますお願いします。リアのベアリング?とはステーショナリーギアの辺りでしょうか、だとすれば大変な組み換えになってしまいますね…

リアのベアリングとはおそらくパイロットベアリングのことでしょう。
セキセンの後端に入ってます。
あとリアハウジングも形状が違ってたはずです。
(ベルハウジングをあわせてみたらボルト穴位置が違うはずです)
・ツリー全体表示

Re:ロータリーエンジンについて。
 ウイニングリミテッド  - 07/1/4(木) 2:27 -

   私の認識では、ロータリーエンジンの分解・組み立ては、
レシプロより部品点数が少ないという意味で簡単。

ただ、高い圧縮のエンジンを組むには、
最低限の決まり事(クリアランスをきちんと計るとか、
規定トルクを守るとか)以上のノウハウが必要なようです。


逆に言えば、そのノウハウこそがショップの力。
お安く仕上げるお店はそれなりだし、
ナイトさんのO/Hは決して安くないけど、
圧縮10なんて当たり前なのはすごいと思いますね。


話がずれましたが、
たぶん初めてのO/Hでもエンジンは動くと思います。
整備書などを見て、やれそうだったらやれると思いますよ。

やる気があるなら、経験を積む上でもぜひやってみてください。
100の議論より、分かることが山ほどあるはずですから。


▼初心者さん:
>みなさん教えて頂きましてありがとうございました!
>お金がないのでレシプロをOHした事のある知人と
>ロータリーをOHしようと思ってますが、
>レシプロに比べて簡単そうに見えたので・・・
>
>シール類を新品に変えるのは解りますが
>クリアランスなどの測定は個人ではむりなのでしょうか?
>また、OHにかんしての注意点なのありますでしょうか?
・ツリー全体表示

Re:警告灯について
 fc乗り  - 07/1/4(木) 1:00 -

   小人さん

私も同じ症状がでて、ブレーキフルードを少し足したところ、警告灯は消えましたよ。
ただ、ブレーキフルードが減ったということは、パッドが減ったか、漏れがある可能性があるのではと思います。
違っていたら、すみません。

▼OSMさん:
>▼小人さん:
>>あけましておめでとうございます。
>>FC後期に乗るものですが、
>>加速しているときサイドブレーキの警告灯が点灯します。
>>30Km/hまでスピードを落とすと消灯します。
>>原因は何が考えられますか?よろしくお願いします。
>>
>>以上
>
>ブレーキフルードのレベル警告灯を兼ねていますので、残量が少ない可能性がありますね。
・ツリー全体表示

Re:FD用の車高調tanabeのSUSTEC PRO
 鳴門の渦潮  - 07/1/4(木) 0:35 -

   メーカーが一番詳しいので直接聞くのが一番です。

タナベHPに電話番号が載ってますよ。
・ツリー全体表示

FDのMTとATエンジン
 ともき  - 07/1/3(水) 23:08 -

   初めまして
エンジン(MT)をブローさせてしまいATエンジンを見つけてきました。ショートエンジンの違いを詳しく教えて下さい。セルモータの取付位置、リアのベアリング?とか聞いた事がありますが具体的に知りたいと思いますお願いします。リアのベアリング?とはステーショナリーギアの辺りでしょうか、だとすれば大変な組み換えになってしまいますね…
・ツリー全体表示

Re:ロータリーエンジンについて。
 KEISUKE  - 07/1/3(水) 21:25 -

   ▼初心者さん:
>みなさん教えて頂きましてありがとうございました!
>お金がないのでレシプロをOHした事のある知人と
>ロータリーをOHしようと思ってますが、
>レシプロに比べて簡単そうに見えたので・・・
>
>シール類を新品に変えるのは解りますが
>クリアランスなどの測定は個人ではむりなのでしょうか?
>また、OHにかんしての注意点なのありますでしょうか?


OHではありませんが、
昨年11月、広島市交通科学館でマツダの方が
レネシス(エンジン本体だけ)を分解・組立されるのを実際に見ました。


その時、マツダの方は、
ロータリーエンジンのOHがレシプロより簡単だとは言われませんでしたよ。


少なくともロータリーエンジンを熟知した人と
作業をされることをお勧めします。
・ツリー全体表示

Re:警告灯について
 OSM WEB  - 07/1/3(水) 20:04 -

   ▼小人さん:
>あけましておめでとうございます。
>FC後期に乗るものですが、
>加速しているときサイドブレーキの警告灯が点灯します。
>30Km/hまでスピードを落とすと消灯します。
>原因は何が考えられますか?よろしくお願いします。
>
>以上

ブレーキフルードのレベル警告灯を兼ねていますので、残量が少ない可能性がありますね。
・ツリー全体表示

FD用の車高調tanabeのSUSTEC PRO
 ごんべえ  - 07/1/3(水) 18:10 -

   題名どおりの商品なのですが、tanabe製のSUSTEC PROという商品が自分の車についているのですが、現在のバネレートなどがまったく分からない状態です。どなたか分かる!もしくは、その情報が掲載されているページなど分からないでしょうか?商品のスタイルはピンクとオレンジの混ざったようなカラーのダンパーに黒または紺色のバネがついています。バネにもSUSTEC PROとあるのでそのまま付けただけのものだと思います。減衰調整は無く、一昔前の皿でバネを締め上げる事で車高を変えるタイプの車高調です。フロントのショックには赤いヘルパーがついています。tanabeのホームページも見ましたが、一昔前のモデルなのでモデル名がSUSTEC PROという事しか分からない為、どれが仕様なのか良く分かりません。この情報で分かる方いらっしゃいませんでしょうか?よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

警告灯について
 小人  - 07/1/3(水) 17:19 -

   あけましておめでとうございます。
FC後期に乗るものですが、
加速しているときサイドブレーキの警告灯が点灯します。
30Km/hまでスピードを落とすと消灯します。
原因は何が考えられますか?よろしくお願いします。

以上
・ツリー全体表示

Re:Fパイプ交換予定ですが、教えて下さい。
 Tac  - 07/1/3(水) 15:43 -

   私の車を参考にしてください。
FDV型、Fパイ、キャタライザー、チタンマフラーを入れてますが、エアクリは純正です。ただ、CPUは燃調が変わるので必ずやった方が良いです。高回転域で即ブローでは洒落になりませんからね。私の車には、4Beatで現車合わせをして貰ってます。(アペックスのCPUも考えましたが、そこまでの性能は要らないという判断です。自分ではセッティング出来ないし・・・。)
参考までに。
・ツリー全体表示

Re:ロータリーエンジンについて。
 初心者  - 07/1/3(水) 14:52 -

   みなさん教えて頂きましてありがとうございました!
お金がないのでレシプロをOHした事のある知人と
ロータリーをOHしようと思ってますが、
レシプロに比べて簡単そうに見えたので・・・

シール類を新品に変えるのは解りますが
クリアランスなどの測定は個人ではむりなのでしょうか?
また、OHにかんしての注意点なのありますでしょうか?
・ツリー全体表示

Re:タービン
   - 07/1/3(水) 13:54 -

   ▼只野さん:
>よくFCでTD06やTO4Rなどを付けた車両を
>見るのですが、ほとんどがエアコンレスなんですけど
>ロータリーはタービン交換するとエアコンは取り付け
>れないのでしょうか?
>また、取り付けることは可能なのでしょうか?
>可能な場合の費用などが分かれば教えて下さい。

私のFCはTD06でエアコンついてます。
ちゃんと効きますよ。(FDほど効きませんが)
特別な加工は必要ないかと思われますので、
タービン交換の費用を考えていれば、
それほど違いは無いと思います。
・ツリー全体表示

Re:ロータリーエンジンについて。
 OSM WEB  - 07/1/3(水) 10:03 -

   ▼匿名さん:
>▼ペーパー脱出大作戦さん:
>>▼初心者さん:
>>>こんどFCを購入予定の者ですが
>>>購入するにあたってよく圧縮が低いのはダメと
>>>いうのを聞くのですが、OHしてアペックスシールを変えるだけ
>>>で圧縮は直るのでしょうか?
>>>
>>>また、FCを購入するに当たって注意する所を
>>>教えて下さい。
>>
>>
>>REは三角形のローターが回っているというところまではOKでしょうか。
>>その頂点にアペックスシールが付いてますね。
>>そのシールが磨耗するのですが、その周りのハウジング類も同時に磨耗します。
>>その結果として圧縮比が下がるのですから、それら全てを交換しなければ圧縮比は完全に回復しません。
>>また、圧縮比だけではなく、ゴムシールなども交換しなければ圧縮比だけ回復してもオイル漏れなどの危険性が高まりますよ。
>>エンジンOHは工賃そのものが高価ですから、どうせなら一度にキチンと新品同様にしておいたほうが、結果的には安く済むと思います。
>>エキセントリックシャフトやローターは再使用するケースがありますね。
>>これらは痛み具合によりますが、どうしても費用を抑えたい場合は再使用もアリかもしれません。
>>
>>
>>FCですが、まず古い車ですから、購入時に元気でも色々な個所が破損してくるかもしれません。
>>修理費用や点検費用は別に用意されたほうが賢いでしょう。
>>また、エンジンがダメな場合とボディがダメな場合は修理に費用が掛かります。
>>特にボディ歪んでいる場合などは修正が大変です。ボディ重視で選ばれると良いでしょう。
>>他にも、必ず試乗されたほうが…など色々ありますが、個人的にはナイト様でFCが入荷するのをお待ちになられるのが一番かなーと思います。
>>何度も修理ばかりになる時期は気分の良いものではありませんから。
>>最新のものでも15年以上経っていますから、故障続きに負けない覚悟だけは必須と思ってください。
>
>
>間違っていたらすいませんが圧縮比は変わらないんじゃないでしょうか…
>下がるのは圧縮(コンプレッション)では?
>自分も素人なので間違っていたらすいません。

コンプレッションが下がれば、機械的な圧縮比は変わりませんが、実際に結果として得られる圧縮比は漏れ量も考慮すると下がってるはずですね。
でも、普通は圧縮比とは説明せず、圧縮(コンプレッション)が下がる、というのでしょうが、あまりその辺りは厳しく突っ込まなくてもいいんじゃないかと思いますよ。

ところで、本題の回答ですが、

>>>いうのを聞くのですが、OHしてアペックスシールを変えるだけ
>>>で圧縮は直るのでしょうか?

エンジンをバラしてアペックスシールを変えるだけで良いかといわれれば問題ありですが、
OH自体はするようですので、それで問題無しではないかと思います。
というか、アペックスシールを変えるという作業はOHに含まれています、ってことですね。
このような質問をする方が、ご自分でOHをされるとは思えませんので、通常のOHをしかるべきショップに依頼して行えば、難しいことは考える必要はないかと・・・
もちろん、ショップ自体の選択は重要ですが。
・ツリー全体表示

Re:ロータリーエンジンについて。
 匿名  - 07/1/3(水) 4:14 -

   ▼ペーパー脱出大作戦さん:
>▼初心者さん:
>>こんどFCを購入予定の者ですが
>>購入するにあたってよく圧縮が低いのはダメと
>>いうのを聞くのですが、OHしてアペックスシールを変えるだけ
>>で圧縮は直るのでしょうか?
>>
>>また、FCを購入するに当たって注意する所を
>>教えて下さい。
>
>
>REは三角形のローターが回っているというところまではOKでしょうか。
>その頂点にアペックスシールが付いてますね。
>そのシールが磨耗するのですが、その周りのハウジング類も同時に磨耗します。
>その結果として圧縮比が下がるのですから、それら全てを交換しなければ圧縮比は完全に回復しません。
>また、圧縮比だけではなく、ゴムシールなども交換しなければ圧縮比だけ回復してもオイル漏れなどの危険性が高まりますよ。
>エンジンOHは工賃そのものが高価ですから、どうせなら一度にキチンと新品同様にしておいたほうが、結果的には安く済むと思います。
>エキセントリックシャフトやローターは再使用するケースがありますね。
>これらは痛み具合によりますが、どうしても費用を抑えたい場合は再使用もアリかもしれません。
>
>
>FCですが、まず古い車ですから、購入時に元気でも色々な個所が破損してくるかもしれません。
>修理費用や点検費用は別に用意されたほうが賢いでしょう。
>また、エンジンがダメな場合とボディがダメな場合は修理に費用が掛かります。
>特にボディ歪んでいる場合などは修正が大変です。ボディ重視で選ばれると良いでしょう。
>他にも、必ず試乗されたほうが…など色々ありますが、個人的にはナイト様でFCが入荷するのをお待ちになられるのが一番かなーと思います。
>何度も修理ばかりになる時期は気分の良いものではありませんから。
>最新のものでも15年以上経っていますから、故障続きに負けない覚悟だけは必須と思ってください。


間違っていたらすいませんが圧縮比は変わらないんじゃないでしょうか…
下がるのは圧縮(コンプレッション)では?
自分も素人なので間違っていたらすいません。
・ツリー全体表示

36 / 37 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free