2006 / 6
 
28 / 41 ページ ←次へ | 前へ→

新製品について。
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/6/19(月) 16:32 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

しばらく前からタワーバーの新製品を開発していました。
話の始まりは7マガのFCの記事からです。
あの雑誌は読んでいらっしゃる方も多いでしょう。あの中でフレーム強度が問題になりました。車両の設計が古いため、最近のタイヤを使用すると、どうしても強度不足を感じます。そこでカブりオレのメンバーを使用して強度を上げましたが、
タワーバーの依頼もありました。
しかし、従来のタワーバーでは新鮮味もありませんし、強度もそれほど上がりません。例えば、サーキットでテスト中にタワーバーをはずしても、ドライバーが気が付かないことすらあるのです。

そこで思い切って強度を上げるためのタワーバーを開発しました。
考え方はストラットからバルクヘッドまでを1枚のプレートで覆い、箱のようにすることです。材料はカーボンとハニカムのコンポジット。表にカーボンを張り5mmのハニカムを構造にあわせて張り込んであり、裏のリブとともに強度を出してあります。これをストラットだけではなく、バルクヘッドにも何箇所かで固定しました。つまりストラットから後ろの部分を箱のようにしたかったのです。

先週の筑波の走行会の際に、片山社長にテストを依頼しました。最初に装着状態で走行し、その後にはずして走行しました。FC,FD,RX−8.ともに素晴らしい結果で片山社長からのOKが出ました。

比較したノーマルは、FCがMSのタワーバー装着状態。FDとRX−8は純正タワーバーの装着状態です。

3車種ともに状況は同じで、ノーマルのタワーバーではコーナリングの横力が加わると、弱アンダーになります(そのようなセッティングにしていました)そしてコーナリングフォースが最大になると、アンダーステアがわずかながら弱くなったり強くなったりしているとのこと。それが普通なのでしょうが、しかし今回の製品を装着していると、それがステア特性は変わらないが、ピタッと安定して、アンダーが弱くなったり強くなったりせず、一定とのことです。ですからターンインでステアリングを切り込むと、そのままのステアで出口まで安定しているとのこと、元にはもどれんなー。とのコメントをいただきました。

サーキットでのテストは終了し、最後に波状の路面での強度テストを行いますが、
近日中に量産し販売をしたいと思っています。
7月7日の筑波にももって行きますから、ぜひ楽しみにしてください。
よろしくお願いします。

中村
・ツリー全体表示

はじめまして
 sin  - 06/6/19(月) 9:57 -

   はじめまして、FDは雨漏り多いみたいですね、
除湿剤入れたらどうっでしょうか?
水とりぞう○ん、とか500mlくらい吸ってくれるもの。
、私は二個室内とスペアタイヤの所に入れてます。
意外と溜まるのでいいのかも?しれません。
・ツリー全体表示

Re:パージバルブの配管シリコン化について
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/6/19(月) 9:09 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼おみくんさん:
>こんばんは
>いつも相談に返信ありがとうございます
>今回はRX-7(FC)でシリコンホースに変えていった時に
>変えたらいけない配管があるようなので
>教えていただけないでしょうか。
>配管4φ6φをシリコンホースに変えたのですが
>パージバルブ(丸い円盤状のやつ)の上下の配管は
>ブローバイが通るのでシリコンチューブはよくないと聞きました
>これ以外にも変えたらまずいところはありますか?

シリコン系の弱点はガソリンに弱いことと小さな傷で一気に切れてしまうことです。ですから僕らは使いません。
でも、燃料ホースに使わないなら、特に気にすることは無いですよ。
実際に使用している人も多いですし。


>変えたらいけないところはやはり
>純正ホースに付け替えでしょうか?
>何か耐久性のいいものなどあればと思っています
>それと、配管の中にオリフィスが何箇所か入っているようなのですが
>タービンアクチュエータのところ以外にもあるのでしょうか?

パージバルブの下のホースに入っています。まずノーマルをはずす際に確認してください。
中村


>教えていただけると助かります
>整備書、パーツリストを見ても入ってる場所がかかれてないもので
>すべて移植でいてるか心配になりまして・・・
>よろしくお願いします
>
>あ!以前質問してましたブースとがたれてピュー音がなるのは
>いろいろ部品変えていきようやく解決できました!
>あの時書いていませんでしたが、アペックスのECVが
>フルブースト時にいたずらをしていました・・・
>あの時はありがとうございました!
・ツリー全体表示

Re:クラッチ?スターター?
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/6/19(月) 9:01 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼ただしさん:
>お世話になります。
>FDIII型に乗っている者です。
>今日、走行中にシフトチェンジ時にクラッチ周辺からドンと
>言う音がして、さほど気にはしていなかったのですが、その後の
>信号で止まる際、クラッチが切れずにそのままエンストしてしまいました。
>再始動を試みましたが、セルがウイーンと空転しているだけでエンジンが
>かかりません。どうやらエンジンが回っていません。
>その後のクラッチも切れていないようです。ペダルの踏み応えはあります。
>ニュートラルでは車は前後に動けます。
>何らかの原因でクラッチとセルモーターが壊れてしまったのでしょうか?
>走行距離は124000キロでクラッチはデュアルフリクションでかなり使用して
>参りました。
>この文面だけでは判断しかねるとは思いますが、何かアドバイス等ありましたら
>参考にさせて下さい。宜しくお願いします。

ニュートラルでスターターが回り、エンジン始動はできますか?

ペダルに重みはあるのですね。

>ミッションのサービスホールを開けて点検できるでしょうか?

はい、できますよ。
作業は可能ですか?
中村
・ツリー全体表示

Re:オイル・アウトレット・アダプターについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/6/19(月) 8:57 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼がやがやセブンさん:
>はじめまして6型FDに乗っているがやがやセブンと申します。
>御社のオイル・アウトレット・アダプターの使用を考えているのですがオイルブロックの代わりに使用すると説明があるのですが未熟な為いまいち想像出来ませんどのように取付けするのでしょうか?教えて頂ければ助かります。宜しくお願いします。

オイルクーラーからのホースは、エンジン部分でバンジョウボルトによって接続されますね。そのボルトにセンサーを装着するようにしたものです。
お解りいただけますでしょうか。
中村
・ツリー全体表示

Re:RX-8の車高調について
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/6/19(月) 8:53 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼ヒロキさん:
>ナイトスポーツさんのRX-8の車高調はどんな感じなのでしょうか?減衰力調整を中間か一番弱くした時、できれば純正くらいの乗り心地かそれ以上になればうれしいのですがナイトさんの車高調でもそれは無理でしょうか?

乗り心地の感覚は個人差があって大変難しいですよね。
でも、弊社仕様のアラゴスタは決して乗り心地の悪いダンパーではありません。
もしも弊社にお越しいただけるなら、実際に乗っていただくことも可能です。
今まで乗っていただいたお客様の感想は、(こんなにしなやかなのですか)という感想を頂いています。

トップラインさんとの違いは、弊社のほうがサーキットを意識して、硬い番手で減衰力設定が高くなっています。
不明な点がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
中村


あとトップラインのアラゴスタとナイトさんのアラゴスタはどう違って、どちらが待ち乗り向けでしょうか?
・ツリー全体表示

パージバルブの配管シリコン化について
 おみくん  - 06/6/18(日) 23:07 -

   こんばんは
いつも相談に返信ありがとうございます
今回はRX-7(FC)でシリコンホースに変えていった時に
変えたらいけない配管があるようなので
教えていただけないでしょうか。
配管4φ6φをシリコンホースに変えたのですが
パージバルブ(丸い円盤状のやつ)の上下の配管は
ブローバイが通るのでシリコンチューブはよくないと聞きました
これ以外にも変えたらまずいところはありますか?
変えたらいけないところはやはり
純正ホースに付け替えでしょうか?
何か耐久性のいいものなどあればと思っています
それと、配管の中にオリフィスが何箇所か入っているようなのですが
タービンアクチュエータのところ以外にもあるのでしょうか?
教えていただけると助かります
整備書、パーツリストを見ても入ってる場所がかかれてないもので
すべて移植でいてるか心配になりまして・・・
よろしくお願いします

あ!以前質問してましたブースとがたれてピュー音がなるのは
いろいろ部品変えていきようやく解決できました!
あの時書いていませんでしたが、アペックスのECVが
フルブースト時にいたずらをしていました・・・
あの時はありがとうございました!
・ツリー全体表示

クラッチ?スターター?
 ただし  - 06/6/18(日) 22:17 -

   お世話になります。
FDIII型に乗っている者です。
今日、走行中にシフトチェンジ時にクラッチ周辺からドンと
言う音がして、さほど気にはしていなかったのですが、その後の
信号で止まる際、クラッチが切れずにそのままエンストしてしまいました。
再始動を試みましたが、セルがウイーンと空転しているだけでエンジンが
かかりません。どうやらエンジンが回っていません。
その後のクラッチも切れていないようです。ペダルの踏み応えはあります。
ニュートラルでは車は前後に動けます。
何らかの原因でクラッチとセルモーターが壊れてしまったのでしょうか?
走行距離は124000キロでクラッチはデュアルフリクションでかなり使用して
参りました。
この文面だけでは判断しかねるとは思いますが、何かアドバイス等ありましたら
参考にさせて下さい。宜しくお願いします。
ミッションのサービスホールを開けて点検できるでしょうか?
・ツリー全体表示

オイル・アウトレット・アダプターについて
 がやがやセブン  - 06/6/18(日) 21:58 -

   はじめまして6型FDに乗っているがやがやセブンと申します。
御社のオイル・アウトレット・アダプターの使用を考えているのですがオイルブロックの代わりに使用すると説明があるのですが未熟な為いまいち想像出来ませんどのように取付けするのでしょうか?教えて頂ければ助かります。宜しくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:左右タイヤのフェンダーとの距離
 さがみ号  - 06/6/18(日) 21:06 -

   中村様

回答ありがとうございました。
特に問題はなさそうなので、現状のまま
乗りたいと思います。


▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>こんにちは。
>
>▼さがみ号さん:
>>中村様
>>
>>早速の回答ありがとうございます。
>>説明不足でした。車高ではなくて横への張り出しが
>>左右で違います。左側はフェンダーに収まっているの
>>ですが、右側がぎりぎりな感じになってしまってます。
>>(キャンパーは左右で同じ値です)
>
>張り出し量も5mmぐらいは誤差範囲です。
>それから言うと10mmはすこし多いかもしれませんが、明らかに異常とは言えません。
>
>例えばホイールのマッチングブックなども、フェンダーまでの距離は左右の平均値ですし、インナーは最も狭い数字が書かれています。それでも参考と考えなければなりません。
>
>文章でははっきりとしませんね。すみません。
>中村
>
>
>>
>>ロアアームの交換はリアからコトコトと異音がするので
>>新車購入(11年式、5型)後3年目くらいで修理してもらいました。
>>特に詳しい説明は求めなかったのですが、ロアアームの
>>交換で直ったとのことでした。
>>
>>
>>▼ナイトスポーツさん:
>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>こんにちは。
>>>
>>>▼さがみ号さん:
>>>>いつも参考にさせて頂いてます。
>>>>
>>>>とくにいままで気にしていなかったのですが、
>>>>タイヤ交換を量販店で行おうとしたら、リア右側と左側でフェンダー
>>>>との距離が違うといわれました。
>>>>(255/40/17 offset +38 FD アライメント調整も実施)
>>>>確かによくみると左右で10mmくらいフェンダーとの距離が
>>>>違いました。
>>>>新車購入時からとくに事故などの修復歴もありません。
>>>>ただ、以前、リアから異音がしたのでディーラーで調査&修理
>>>>してもらいました。このとき、左右どちらか忘れましたが、
>>>>ロアアームを交換したとのことでした。
>>>>この違いは車の誤差のうちなのでしょうか?それとも、ロアー
>>>>アーム交換時など取り付けの問題が考えられるのでしょうか?
>>>>(できれば調整を行いたいとおもってます)
>>>
>>>何が原因で異音が出たのでしょうか?なぜロアーアームを交換したのでしょうか?
>>>5mmぐらいは誤差範囲ですが、10mmはすこし大きいですね。(もしかしたら異常ではないかもしれませんが)
>>>アームの交換で車高は変わりません。問題はなぜ以前に交換したのか、その原因のほうでしょう。
>>>中村
・ツリー全体表示

Re:M/T 1,2速スイッチ
 はせがわチビ  - 06/6/18(日) 19:00 -

   はせがわチビです。
やっと、確認できました。
ありがとうございました。

▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>おはようございます。
>
>▼はせがわチビさん:
>>はせがわチビです。
>>中村様、お忙しい中、回答ありがとうございます。
>>
>>ディーラーで配線図のコピーをもらい、CPの2Kピンと2Lピンを探すことができました。各ピン−アース間の電位差をテスターで測定しましたが、どのシフト位置でも0Vでした(配線図を見ると、各ピンは1,2速スイッチを介してアースされるので0Vで当然ですね)。
>>申し訳ないですが、もう少し噛み砕いて測定方法を教えていただけないでしょうか?
>
>端子にテスターの端子をあてて、反対側をボディーにアースします。
>そしてIGをONにしてチェックしてください。
>不明な点がありましたら、弊社金井あてに遠慮なくお電話ください。
>文章でやり取りするより、よほど早く、しかも確実に必要なアドバイスができると思います。
>中村
>
>
>>
>>
>>また、中村様のアドバイスから察すると、1速スイッチ(コネクタA-B間)は1,2速とそれ以外を判別し、2速スイッチ(コネクタC-D間)は2速とそれ以外を判別する動作であると考えられます。
>>
>>これは私が整備書にしたがいコネクタの導通を点検した結果と符合します。
>>さらに車からスイッチを取り外し元のトランスミッションに取り付けてコネクタの導通を点検したところ、やはり同じ結果となりました。
>>
>>以上から、スイッチに異常はなく、整備書の記述ミスの可能性があるように思えてきましたが・・・
>>
>>▼ナイトスポーツさん:
>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>おはようございます。
>>>
>>>▼はせがわチビさん:
>>>>FD3S II型タイプRII(MT)に乗る者です。
>>>>少々困ったことがあり、ご質問させていただきます。
>>>>
>>>>先日中古トランスミッションを友人から譲ってもらいました。1,2速スイッチがついていないものでしたので、おそらくIII型以降のものだと思います。元のミッションから1,2速スイッチを取り外し、譲ってもらったミッションに付け、車に搭載し問題なく走行できました。
>>>>
>>>>後日、スイッチ動作確認のため、ディーラーで整備書のコピーをもらいました。
>>>>整備書には1,2速スイッチコネクタの通電は以下のようであると記述があります。
>>>>
>>>>・A−B間1速時  通電なし
>>>>     上記以外 通電あり
>>>>・C−D間2速時  通電あり
>>>>     上記以外 通電なし
>>>>
>>>>しかし、A−B間2速時に通電はなく、3〜5速とニュートラル時は通電がある、という結果になりました。その他は整備書通りでした。
>>>>このスイッチでは問題ありでしょうか?
>>>
>>>はい、確かに整備解説書ではそう書いてありますね。
>>>念のためCP側でのチェックもしてもらえますか?
>>>2Kのピンは1速スイッチです。1,2速にギアーが入っていてIGスイッチがONなら、電電がきています。それ以外の状態なら0Vのはずです。
>>>2Lピンは2速に入っていてIGがONなら1.0V以下。それ以外なら電源が入っているはずです。いかがでしょうか。
>>>中村
>>>
>>>
>>>>
>>>>回答よろしくお願いします。
>>>>
>>>> −ロ−
>>>>|A|C|
>>>>|−−−|
>>>>|B|D|
>>>> −−−
>>>>コネクター図(左がエンジン側)
・ツリー全体表示

RX-8の車高調について
 ヒロキ  - 06/6/18(日) 18:52 -

   ナイトスポーツさんのRX-8の車高調はどんな感じなのでしょうか?減衰力調整を中間か一番弱くした時、できれば純正くらいの乗り心地かそれ以上になればうれしいのですがナイトさんの車高調でもそれは無理でしょうか?あとトップラインのアラゴスタとナイトさんのアラゴスタはどう違って、どちらが待ち乗り向けでしょうか?
・ツリー全体表示

Re:アイドリング
 枝豆 E-MAIL  - 06/6/18(日) 18:46 -

   中村様

説明書まで送ってもらい感謝しています。
ありがとうございました。
また、解らないことがあった時はよろしくお願いいたします。


▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>こんばんは。
>説明書をお送りしました。
>参考にしてください。
>中村
>
>
>▼枝豆さん:
>>IV型のFDに乗っています。
>>オイルフィラーの件ではお世話になりました。
>>もう一つ質問なんですが、プラグコードを変えたら
>>アイドリングが上がってしまいました。
>>少し下げようと思っていますが、どこの部分で調整したらよいでしょうか?
>>また、標準のアイドリングの回転数を教えていただけませんか?
・ツリー全体表示

Re:アイドリング
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/6/18(日) 18:36 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんばんは。
説明書をお送りしました。
参考にしてください。
中村


▼枝豆さん:
>IV型のFDに乗っています。
>オイルフィラーの件ではお世話になりました。
>もう一つ質問なんですが、プラグコードを変えたら
>アイドリングが上がってしまいました。
>少し下げようと思っていますが、どこの部分で調整したらよいでしょうか?
>また、標準のアイドリングの回転数を教えていただけませんか?
・ツリー全体表示

Re:雨でびしょびしょ
 FD1型  - 06/6/18(日) 18:02 -

   中村さん、わをんさん

アドバイスありがとうございました。
なんとかして早急に乾かそうと思います。


▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>こんにちは。
>
>▼わをんさん:
>>▼FD1型さん:
>>>ナイトスポーツ中村様おはようございます。
>>>
>>>いつも掲示板、製品等でお世話になっております。
>>>
>>>今朝FDに乗り込むと先日からの雨にも関わらず
>>>助手席側の窓が若干空いており助手席の窓側半分が
>>>かなり湿っていました。
>>>
>>>特にスカッフプレート付近がびしょびしょで
>>>あとはシートとフロアマットがカバーになったおかげで
>>>その下は平気でした。
>>>
>>>以上のことでボディへの錆の心配などはありますでしょうか?
>>>また、錆の出る可能性があるとすればどのように対処したら良いでしょう?
>>>
>>>よろしくお願い致します。
>>助手席のフロアカーペットを剥がすととんでもない事になってる気がします。
>>私がカーペットを全部剥がした時は助手席側に小さな池が出来ていました・・・
>>案外純正状態でも雨漏りしていても気付きませんので
>>この機会に剥がしてみてはいかがでしょうか
>
>ボディーのさびはそれほど気にしなくてもいいですけど、そのままにしていると内装にカビなどが付いて、異臭を放つようになります。
>そのほうがよほど大変ですよ。
>早く乾かしたほうがいいですよ。
>中村
・ツリー全体表示

アイドリング
 枝豆 E-MAIL  - 06/6/18(日) 17:53 -

   IV型のFDに乗っています。
オイルフィラーの件ではお世話になりました。
もう一つ質問なんですが、プラグコードを変えたら
アイドリングが上がってしまいました。
少し下げようと思っていますが、どこの部分で調整したらよいでしょうか?
また、標準のアイドリングの回転数を教えていただけませんか?
・ツリー全体表示

Re:アイドリングとエアポンプ
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/6/18(日) 16:54 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼RZさん:
>4型FDです。ナイトスポーツさんのEBS−IIIとマフラー交換のみしてあります。アイドリングが750rpmで一定している時もあれば、1100rpmで一定している時もあります。750rpmの時はエアポンプが作動しておらず、1100rpmの時にはエアポンプが作動しています。どう考えてもおかしいですよね。どのような原因が考えられますか?また対処方法はあるのでしょうか?

純正コンピューターは点火装置の着火信号を確認しています。
そして、未着火があると、触媒過熱を防ぐためにエアーポンプを停止させます。

つまり、750rpmでエアーポンプが回っていないときは、プラグがかぶっているのだと思いますよ。

でも1100rpmは異常ですから、まずはベースアイドル調整を確認してください。
中村
・ツリー全体表示

Re:左右タイヤのフェンダーとの距離
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/6/18(日) 16:51 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼さがみ号さん:
>中村様
>
>早速の回答ありがとうございます。
>説明不足でした。車高ではなくて横への張り出しが
>左右で違います。左側はフェンダーに収まっているの
>ですが、右側がぎりぎりな感じになってしまってます。
>(キャンパーは左右で同じ値です)

張り出し量も5mmぐらいは誤差範囲です。
それから言うと10mmはすこし多いかもしれませんが、明らかに異常とは言えません。

例えばホイールのマッチングブックなども、フェンダーまでの距離は左右の平均値ですし、インナーは最も狭い数字が書かれています。それでも参考と考えなければなりません。

文章でははっきりとしませんね。すみません。
中村


>
>ロアアームの交換はリアからコトコトと異音がするので
>新車購入(11年式、5型)後3年目くらいで修理してもらいました。
>特に詳しい説明は求めなかったのですが、ロアアームの
>交換で直ったとのことでした。
>
>
>▼ナイトスポーツさん:
>>ナイトスポーツ中村です。
>>こんにちは。
>>
>>▼さがみ号さん:
>>>いつも参考にさせて頂いてます。
>>>
>>>とくにいままで気にしていなかったのですが、
>>>タイヤ交換を量販店で行おうとしたら、リア右側と左側でフェンダー
>>>との距離が違うといわれました。
>>>(255/40/17 offset +38 FD アライメント調整も実施)
>>>確かによくみると左右で10mmくらいフェンダーとの距離が
>>>違いました。
>>>新車購入時からとくに事故などの修復歴もありません。
>>>ただ、以前、リアから異音がしたのでディーラーで調査&修理
>>>してもらいました。このとき、左右どちらか忘れましたが、
>>>ロアアームを交換したとのことでした。
>>>この違いは車の誤差のうちなのでしょうか?それとも、ロアー
>>>アーム交換時など取り付けの問題が考えられるのでしょうか?
>>>(できれば調整を行いたいとおもってます)
>>
>>何が原因で異音が出たのでしょうか?なぜロアーアームを交換したのでしょうか?
>>5mmぐらいは誤差範囲ですが、10mmはすこし大きいですね。(もしかしたら異常ではないかもしれませんが)
>>アームの交換で車高は変わりません。問題はなぜ以前に交換したのか、その原因のほうでしょう。
>>中村
・ツリー全体表示

アイドリングとエアポンプ
 RZ  - 06/6/18(日) 15:57 -

   4型FDです。ナイトスポーツさんのEBS−IIIとマフラー交換のみしてあります。アイドリングが750rpmで一定している時もあれば、1100rpmで一定している時もあります。750rpmの時はエアポンプが作動しておらず、1100rpmの時にはエアポンプが作動しています。どう考えてもおかしいですよね。どのような原因が考えられますか?また対処方法はあるのでしょうか?
・ツリー全体表示

Re:左右タイヤのフェンダーとの距離
 さがみ号  - 06/6/18(日) 15:50 -

   中村様

早速の回答ありがとうございます。
説明不足でした。車高ではなくて横への張り出しが
左右で違います。左側はフェンダーに収まっているの
ですが、右側がぎりぎりな感じになってしまってます。
(キャンパーは左右で同じ値です)

ロアアームの交換はリアからコトコトと異音がするので
新車購入(11年式、5型)後3年目くらいで修理してもらいました。
特に詳しい説明は求めなかったのですが、ロアアームの
交換で直ったとのことでした。


▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>こんにちは。
>
>▼さがみ号さん:
>>いつも参考にさせて頂いてます。
>>
>>とくにいままで気にしていなかったのですが、
>>タイヤ交換を量販店で行おうとしたら、リア右側と左側でフェンダー
>>との距離が違うといわれました。
>>(255/40/17 offset +38 FD アライメント調整も実施)
>>確かによくみると左右で10mmくらいフェンダーとの距離が
>>違いました。
>>新車購入時からとくに事故などの修復歴もありません。
>>ただ、以前、リアから異音がしたのでディーラーで調査&修理
>>してもらいました。このとき、左右どちらか忘れましたが、
>>ロアアームを交換したとのことでした。
>>この違いは車の誤差のうちなのでしょうか?それとも、ロアー
>>アーム交換時など取り付けの問題が考えられるのでしょうか?
>>(できれば調整を行いたいとおもってます)
>
>何が原因で異音が出たのでしょうか?なぜロアーアームを交換したのでしょうか?
>5mmぐらいは誤差範囲ですが、10mmはすこし大きいですね。(もしかしたら異常ではないかもしれませんが)
>アームの交換で車高は変わりません。問題はなぜ以前に交換したのか、その原因のほうでしょう。
>中村
・ツリー全体表示

28 / 41 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free