2006 / 6
 
20 / 41 ページ ←次へ | 前へ→

Re:お尋ねしますが
 yasu  - 06/6/27(火) 4:32 -

   免許を取得して16年。4気筒、5気筒、6気筒、V6、V8、いろんな車に乗りました。FDに乗って一年、ロータリーもマツダ車も初めてです。『速くて低くてかっこいいのが車』が信念の私ですがFDはうってつけでした。燃費も良くないし手も掛かりますが、とても楽しいです。このFDで初めて高速に乗った時に2速3速でレブのブザーが鳴ってしまったのにはびっくりしました。こんなに回るエンジンは初めてです。平成4年の1型ですが今年の車検も取ろうと思います。
・ツリー全体表示

Re:シフトチェンジ時の異音
 スズキ  - 06/6/27(火) 1:23 -

   ▼ナイトスポーツさん:
>▼スズキさん:
>>▼ナイトスポーツさん:
>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>おはようございます。
>>>
>>>▼スズキさん:
>>>>質問させてください。
>>>>症状から言いますとシフトチェンジ時にガリガリといって軽く弾かれる症状が発生するようになってしまったと言うことです、この症状は必ず発生するものではなくまれに発生する程度です。まれではあるのですがやはり気持ち良くないので何とかしたいと考えています。主に高回転でシフトチェンジすると発生することが多いような気がします。
>>>>
>>>>次にこの症状が発生するきっかけ?になったのではないかと考えられることなのですがクラッチとミッションマウントを交換してからと思われます。作業自体はDラーに行っていただきました、これより以前はシフトチェンジ自体渋さはありましたがガリガリはありませんでした。
>>>>まず自分で何とかできないものかと思い二つのとこを考えています。
>>>>1.ミッションオイル交換(前回の交換から2ヶ月しか経過していませんが)
>>>>2.クラッチの遊びを多くしてみる(うまく切れてないのかな〜などと思ったので)
>>>>
>>>>以上より原因は何なのか、私の考えている解決策は有効であるのかなどご指導いただけませんでしょうか。
>>>>よろしくお願い致します。
>>>
>>>はい、その2点で十分だと思います。
>>>ただし、クラッチの遊びは増やすのではなく減らしてください。
>>>マットなどもどけて、ストロークを増やして改善されるかどうか確認してください。不明な点がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
>>>中村
>>
>>
>
>ナイトスポーツ中村です。
>こんにちは。
>
>>お返事ありがとうございます。
>>
>>このクラッチのミート位置の調節方法なのですがお手数でなければお教え願えませんでしょうか。これを機に知識を増やしたいと思いますので。
>>よろしくお願い致します。
>
>もしもまだ現物をご覧になっていないようでしたら、ぜひ最初に見てみることをお奨めします。
>学校や社会に出てもそうですが、まして文章で教えられても、あまり頭には入りませんよね。実際に自分で確認し、その上で疑問点を教師に質問すると本当の理解が得られましたよね。僕は教師ではありませんし、クラッチの構造なんてそんなに複雑なものではありませんから、僕の文章なんか見なくても、実際にダッシュパネルの裏に仰向けにもぐりこんで見ればすぐに理解できるはずです。
>
>全体のストロークはクラッチスイッチの位置で調整できます。全体のストロークを増やしたいなら、クラッチスイッチが作動する範囲で、スイッチを手前(ドライバー方向)に出してください。
>
>実際に作動量はマスターのロッドの長さを変えることで調整できます。
>早めにマスターを押すようにすれば、作動量も増えますが遊びは減ります。
>昔のレリーズシリンダーはロッドが調整できましたが、現在のレリーズロッドは調整ができませんので、すべてはマスターの全体のストローク量と遊びの量で調整するようになります。
>
>また、図解が必要でしたら、ディーラーで整備解説書のコピーサービスを受けてください。図があるともっとわかり良いと思います。
>
>中村

本日運転席の下に潜って確認してみました。
すみませんが確認させてください、今回の狙いはクラッチをきちんと切れるように調節するとした場合、※上記でおっしゃっている作動量はクラッチを切った時離れる量とします
1.クラッチスイッチを出来るだけドライバー方向に移動させる
2.マスターのロッドを伸ばすようにする
 ↑クラッチスイッチを下げた分だけ伸ばす感じで
以上の二点でストロークも伸びマスターを押すタイミング?は早く量?は多くなるということでよろしかったでしょうか。
ロットだけ伸ばしても微小ではあるかもしれませんが常にマスターを押すような感じになってしまうのではないかと思いましたし、クラッチスイッチのみを下げたとしてもペダルの移動量(ストローク)は増えるかもしれませんがマスターを押すタイミング?量?は変わらないと思いましたので。

よろしければお教えください、よろしくお願い致します。
・ツリー全体表示

Re:リア側のアライメントに関してです
 バイスグリッパー  - 06/6/26(月) 22:21 -

   要するに
「タイヤを一番有効に使える値 = 今、自分が一番速く走れる値」
では無い、って事なんじゃないでしょうか。


変更後タイムが落ちたのは

> 自分はリア側のトーをイン側3度くらいつけて走りこんでいたのですが

ここに答えが出ていると思います。
・ツリー全体表示

リア側のアライメントに関してです
 赤ナナ  - 06/6/26(月) 21:50 -

   初めまして、FDで楽しくサーキットを走っている者です
ここに書き込むのは初めてなので、失礼にならないかちょっと心配(^^;

お聞きしたいことは、FDのリア側のトーに関することなんですけど
自分はリア側のトーをイン側3度くらいつけて走りこんでいたのですが、周りの人に「それはつけすぎ」と言われてイン側1度程度に抑えてサーキットを走ってみました。
残念ながらアライメントを変更して走りにいった日はウェットだったので、正確に比べることができたわけではありませんが明らかに今までよりも走るのに苦労し、タイムも愕然とするくらい遅くなってしまいました。

トーインの幅が小さくなったぶんだけ立ち上がりがシビアになるというのは理解できるのですが、今回の走行で感じたシビアさは今まで経験したことがないくらいでした。
要は立ち上がりでアクセルを開けられない。というやつなのですが
FDのアライメントは何か特殊なことがあるのですか?それとも他に問題があると考えたほうがいいのでしょうか?

ナイトスポーツさん的には、こういう疑問を投げかけられても困るのかな?と思ったりもしますが、もう自分ではわからなくて・・・
トーコンとかいうアレともなにかあるのかな・・・
・ツリー全体表示

Re:現車セッティング
 読んでミホ  - 06/6/26(月) 19:48 -

   わをんさんへ
電話で聞きますので、わざわざどうも。


>▼読んでミホさん:
>>▼0727さん:
>>>お金の話は概算で返事していた場合、実際に作業して概算より高くなると買う側は不満でしょうし、最もお金がかかる金額で見積もっているとそんなに高いのかってまたまた不満でしょう。
>>>そういう意味もあってメールくださいとの返事だと思いますよ。
>>>
>>>メールや掲示板で何度も何度もやりとりしているより、電話して詳細を話すればすぐ返事もらえるとは思いますけど。
>>>電話してみてはいかがでしょうか。
>>
>>0727さんへ
>>ナイトさんはお忙しいと思いましたのでBBSにて質問をした次第なんですが、
>>作業中に電話をしたら悪いと思いましたので、とりあえずこの件についての
>>返答は中村様、金井様にお聞きしますので。
>>
>>>▼読んでミホさん:
>>>>▼ナイト 金井さん:
>>>>>▼読んでミホさん:
>>>>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>>>>>おはようございます。
>>>>>>>
>>>>>>>▼読んでミホさん:
>>>>>>>>楽しく拝見させていただいてます、スイマセンが御教授をお願い致します。
>>>>>>>>今現在は、6型のFDに乗っていますがノーマルのエンジン、タービンに
>>>>>>>>エアクリとマフラーのみ交換、アペックスのAVC−R(ブーコン、セッテ
>>>>>>>>ィング無し)の状態なのですが、今回(他社のVマウント、アルミラジエター
>>>>>>>>、フロントパイプ、触媒等の交換)の仕様のFDにするのですが、その場合
>>>>>>>>は現車セッティングが必要になるのですが、AVC−Rでの現車セッティン
>>>>>>>>グは、可能でしょうか?(一応パワーFCは購入済みです)それともパワー
>>>>>>>>FCでの現車セッティングの方が良いのでしょうか?(パワーFCのセッティ
>>>>>>>>ングの場合は、AVC−Rを外さないといけないのでしょうか?)出来たら
>>>>>>>>AVC−RとパワーFCの両方の利点を活かして両方付けたままにしたいの
>>>>>>>>ですが・・・・両方の現車セッティングは、出来ますでしょうか?お忙しい
>>>>>>>>所すいませんが御教授を宜しくお願い致します。
>>>>>>>
>>>>>>>P−FCのブーストコントロール機能より、ブーストコントローラー(専用機)の機能のほうが優れています。ですから、燃調や点火などはP−FCで行って、ブースト圧の制御だけはAVC−Rにさせたほうがベストですよ。
>>>>>>>中村
>>>>>>
>>>>>>中村様、御教授をありがとうございます。
>>>>>>その場合の現車合わせの料金(AVC−RとP−FCのセティング料金)はどのくらいになりますでしょうか?
>>>>>
>>>>>こんばんわ。
>>>>>ナイトスポーツ 金井です。
>>>>>
>>>>>はい。現車でのセッティングと言うことですが
>>>>>ノーマルと仕様がかけ離れれば離れるほど
>>>>>しかも弊社での作業ではない車輌の場合
>>>>>一度お車を拝見させていただいて
>>>>>各部パーツなどの取り付けが正常にきちんとしたものであるか
>>>>>などを事前に確認させていただくことがあります。
>>>>>今回もそうして確認してからのほうが良いかと思います。
>>>>>
>>>>>その辺りメールにてご相談下さい。
>>>>>
>>>>>宜しくお願い致します。
>>>>>
>>>>>金井
>>>>
>>>>
>>>>金井様、了承しましたが現車を確認してセッティングが可能だった場合の
>>>>AVC−RとP−FCのセッティング料金を概算でも知りたかったのですが。
>BBSに何度も書き込んでいる方が手間だったりして・・・
>電話でのお客への対応も「仕事」の内だと思いますよ
>中村様は他の過去ログでも何度も電話対応を求めていますよ
>文章では伝えきれないことってあるじゃないですか。
・ツリー全体表示

Re:お尋ねしますが
 すがやん  - 06/6/26(月) 17:15 -

   ▼私もロータリアンさん:
> ロータリアンの皆さん、ロータリーエンジンの何があなた方を惹きつけるのでしょうか?
>最近私は分からなくなっています 

自分は免許をとって初めて買った車がFDでした
まだ数年前の話しですが・・・
最初は80スープラを買う予定でした
しかし、親父になぜか反対されFDを買うことになりました
何を隠そううちの親父は昔SAに乗ってたそうです
色んな人に聞いたんで多分本当だと思いますが
そんなこんなで、今ではRE病的なものにかかってしまっています
実際、他の車にあんまり乗った事が無いというのもあると思います
燃費の悪さなどもピカイチですが
そのぶんロータリーにしか味わえないものもあると思います
以上です
・ツリー全体表示

Re:FC前期 OHキットについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/6/26(月) 10:00 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼山本さん:
>どなたか教えて下さい
>現在 FC 前期のOHを行っています
>質問ですが ディーラにEGオーバーホール
>キットが欠品と事で作業が中断しています

キットは無いですが、Oリングキットならあります。
Oリングキットとガスケットを単品で別々に取り寄せてください。
すべての部品はそろうはずです。
中村


>FC又はFDのキットで EGオーバーホール
>したかた アドバイスをお願いします
>再三 掲示版を使用させて頂き 
>ご迷惑をかけてすいません
・ツリー全体表示

Re:新製品について。
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/6/26(月) 9:14 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼おみくんさん:
>新製品写真見ました!
>かなりすごそうな剛性アップパーツのようですが
>FC用は純正インタークラー専用になってしますのでしょうか?

はい、それを基準にしました。

>今自分の車は、自家製1.5倍インタークーラー(純正を切って溶接)を
>取り付けています・・・
>やはりこれだと取り付けは無理でしょうか?

合わせた事がありませんので、わかりません。


>また、実は車のセッティング時
>純正インタークーラを付けてしてあるのですが
>吸気温がどうも高いように思えたので
>インタークラーをかえるにいたりました(その後セッティングはしてません)
>しかし実際吸気温もあまり変わってないようにも思えます
>Vプロのモニターで75〜85度くらいだったと思いますが・・・(こちらは不確かです)
>ハイフロータービンの吸排気、エアフロレスレベルだったら
>純正インタークーラーでも大丈夫なのでしょうか?

吸気温度は、下がれば下がるほど良いんですよ。
逆に、高いからといって水温とは違いますから、ブースト圧を下げれば問題はなくなりますよ。
中村


>吸気温が上がるとノッキング(?)を起こして
>エンジンを傷めそうな気がするのですが・・・
>新製品かなり取り付けてみたく思ってます
>よろしくお願いします。
>あとは、お値段も!ww
>
>▼
>ナイトスポーツさん:
>>ナイトスポーツ中村です。
>>こんにちは。
>>
>>しばらく前からタワーバーの新製品を開発していました。
>>話の始まりは7マガのFCの記事からです。
>>あの雑誌は読んでいらっしゃる方も多いでしょう。あの中でフレーム強度が問題になりました。車両の設計が古いため、最近のタイヤを使用すると、どうしても強度不足を感じます。そこでカブりオレのメンバーを使用して強度を上げましたが、
>>タワーバーの依頼もありました。
>>しかし、従来のタワーバーでは新鮮味もありませんし、強度もそれほど上がりません。例えば、サーキットでテスト中にタワーバーをはずしても、ドライバーが気が付かないことすらあるのです。
>>
>>そこで思い切って強度を上げるためのタワーバーを開発しました。
>>考え方はストラットからバルクヘッドまでを1枚のプレートで覆い、箱のようにすることです。材料はカーボンとハニカムのコンポジット。表にカーボンを張り5mmのハニカムを構造にあわせて張り込んであり、裏のリブとともに強度を出してあります。これをストラットだけではなく、バルクヘッドにも何箇所かで固定しました。つまりストラットから後ろの部分を箱のようにしたかったのです。
>>
>>先週の筑波の走行会の際に、片山社長にテストを依頼しました。最初に装着状態で走行し、その後にはずして走行しました。FC,FD,RX−8.ともに素晴らしい結果で片山社長からのOKが出ました。
>>
>>比較したノーマルは、FCがMSのタワーバー装着状態。FDとRX−8は純正タワーバーの装着状態です。
>>
>>3車種ともに状況は同じで、ノーマルのタワーバーではコーナリングの横力が加わると、弱アンダーになります(そのようなセッティングにしていました)そしてコーナリングフォースが最大になると、アンダーステアがわずかながら弱くなったり強くなったりしているとのこと。それが普通なのでしょうが、しかし今回の製品を装着していると、それがステア特性は変わらないが、ピタッと安定して、アンダーが弱くなったり強くなったりせず、一定とのことです。ですからターンインでステアリングを切り込むと、そのままのステアで出口まで安定しているとのこと、元にはもどれんなー。とのコメントをいただきました。
>>
>>サーキットでのテストは終了し、最後に波状の路面での強度テストを行いますが、
>>近日中に量産し販売をしたいと思っています。
>>7月7日の筑波にももって行きますから、ぜひ楽しみにしてください。
>>よろしくお願いします。
>>
>>中村
・ツリー全体表示

Re:現車セッティング
 わをん  - 06/6/26(月) 8:12 -

   ▼読んでミホさん:
>▼0727さん:
>>お金の話は概算で返事していた場合、実際に作業して概算より高くなると買う側は不満でしょうし、最もお金がかかる金額で見積もっているとそんなに高いのかってまたまた不満でしょう。
>>そういう意味もあってメールくださいとの返事だと思いますよ。
>>
>>メールや掲示板で何度も何度もやりとりしているより、電話して詳細を話すればすぐ返事もらえるとは思いますけど。
>>電話してみてはいかがでしょうか。
>
>0727さんへ
>ナイトさんはお忙しいと思いましたのでBBSにて質問をした次第なんですが、
>作業中に電話をしたら悪いと思いましたので、とりあえずこの件についての
>返答は中村様、金井様にお聞きしますので。
>
>>▼読んでミホさん:
>>>▼ナイト 金井さん:
>>>>▼読んでミホさん:
>>>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>>>>おはようございます。
>>>>>>
>>>>>>▼読んでミホさん:
>>>>>>>楽しく拝見させていただいてます、スイマセンが御教授をお願い致します。
>>>>>>>今現在は、6型のFDに乗っていますがノーマルのエンジン、タービンに
>>>>>>>エアクリとマフラーのみ交換、アペックスのAVC−R(ブーコン、セッテ
>>>>>>>ィング無し)の状態なのですが、今回(他社のVマウント、アルミラジエター
>>>>>>>、フロントパイプ、触媒等の交換)の仕様のFDにするのですが、その場合
>>>>>>>は現車セッティングが必要になるのですが、AVC−Rでの現車セッティン
>>>>>>>グは、可能でしょうか?(一応パワーFCは購入済みです)それともパワー
>>>>>>>FCでの現車セッティングの方が良いのでしょうか?(パワーFCのセッティ
>>>>>>>ングの場合は、AVC−Rを外さないといけないのでしょうか?)出来たら
>>>>>>>AVC−RとパワーFCの両方の利点を活かして両方付けたままにしたいの
>>>>>>>ですが・・・・両方の現車セッティングは、出来ますでしょうか?お忙しい
>>>>>>>所すいませんが御教授を宜しくお願い致します。
>>>>>>
>>>>>>P−FCのブーストコントロール機能より、ブーストコントローラー(専用機)の機能のほうが優れています。ですから、燃調や点火などはP−FCで行って、ブースト圧の制御だけはAVC−Rにさせたほうがベストですよ。
>>>>>>中村
>>>>>
>>>>>中村様、御教授をありがとうございます。
>>>>>その場合の現車合わせの料金(AVC−RとP−FCのセティング料金)はどのくらいになりますでしょうか?
>>>>
>>>>こんばんわ。
>>>>ナイトスポーツ 金井です。
>>>>
>>>>はい。現車でのセッティングと言うことですが
>>>>ノーマルと仕様がかけ離れれば離れるほど
>>>>しかも弊社での作業ではない車輌の場合
>>>>一度お車を拝見させていただいて
>>>>各部パーツなどの取り付けが正常にきちんとしたものであるか
>>>>などを事前に確認させていただくことがあります。
>>>>今回もそうして確認してからのほうが良いかと思います。
>>>>
>>>>その辺りメールにてご相談下さい。
>>>>
>>>>宜しくお願い致します。
>>>>
>>>>金井
>>>
>>>
>>>金井様、了承しましたが現車を確認してセッティングが可能だった場合の
>>>AVC−RとP−FCのセッティング料金を概算でも知りたかったのですが。
BBSに何度も書き込んでいる方が手間だったりして・・・
電話でのお客への対応も「仕事」の内だと思いますよ
中村様は他の過去ログでも何度も電話対応を求めていますよ
文章では伝えきれないことってあるじゃないですか。
・ツリー全体表示

FC前期 OHキットについて
 山本  - 06/6/26(月) 7:52 -

   どなたか教えて下さい
現在 FC 前期のOHを行っています
質問ですが ディーラにEGオーバーホール
キットが欠品と事で作業が中断しています
FC又はFDのキットで EGオーバーホール
したかた アドバイスをお願いします
再三 掲示版を使用させて頂き 
ご迷惑をかけてすいません
・ツリー全体表示

Re:ICの位置
 コージ  - 06/6/26(月) 1:10 -

   >勝手な推測ですが、
>日本の法規を守って走行すると、市街地は40−60Kぐらい。高速道路でも100Kまでしか出しませんね。それならVマウントなど要りません。
>VにするとCDが悪くなるはずです。そうなると数字上は燃費も悪くなるということになります。自動車メーカーが必要も無い温度対策で燃費を悪くするような仕様にするとは思えません。競技車両は全く別なものですから。
>車を作る際にサーキットを走行するなんて想定されていないんですよ。
>中村

●中村様
そのような理由もあるのですね。勉強になります。

元々エンジンルームが狭いFDには40−60Kでも有効なんですけどね。
Vにする前は夏の時期はちょっとターボ回して、水温90℃以上にすると、
ファンコントローラーで85℃からファンを回して、ゆっくり走っても
決して90℃以下になりませんでしたが、
Vにすると同じ条件でもファンが回れば85℃まで下がりましたから。

最近の車は衝突安全基準などでエンジンとボンネットの間隔を広げなければならないので、
FDみたいに狭いエンジンルームの車はもう作られないですしね。

量産車でVマウント、ドライサンプ、トランスアクスルなんて車は夢のまた夢…
・ツリー全体表示

Re:現車セッティング
 読んでミホ  - 06/6/26(月) 0:17 -

   ▼0727さん:
>お金の話は概算で返事していた場合、実際に作業して概算より高くなると買う側は不満でしょうし、最もお金がかかる金額で見積もっているとそんなに高いのかってまたまた不満でしょう。
>そういう意味もあってメールくださいとの返事だと思いますよ。
>
>メールや掲示板で何度も何度もやりとりしているより、電話して詳細を話すればすぐ返事もらえるとは思いますけど。
>電話してみてはいかがでしょうか。

0727さんへ
ナイトさんはお忙しいと思いましたのでBBSにて質問をした次第なんですが、
作業中に電話をしたら悪いと思いましたので、とりあえずこの件についての
返答は中村様、金井様にお聞きしますので。

>▼読んでミホさん:
>>▼ナイト 金井さん:
>>>▼読んでミホさん:
>>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>>>おはようございます。
>>>>>
>>>>>▼読んでミホさん:
>>>>>>楽しく拝見させていただいてます、スイマセンが御教授をお願い致します。
>>>>>>今現在は、6型のFDに乗っていますがノーマルのエンジン、タービンに
>>>>>>エアクリとマフラーのみ交換、アペックスのAVC−R(ブーコン、セッテ
>>>>>>ィング無し)の状態なのですが、今回(他社のVマウント、アルミラジエター
>>>>>>、フロントパイプ、触媒等の交換)の仕様のFDにするのですが、その場合
>>>>>>は現車セッティングが必要になるのですが、AVC−Rでの現車セッティン
>>>>>>グは、可能でしょうか?(一応パワーFCは購入済みです)それともパワー
>>>>>>FCでの現車セッティングの方が良いのでしょうか?(パワーFCのセッティ
>>>>>>ングの場合は、AVC−Rを外さないといけないのでしょうか?)出来たら
>>>>>>AVC−RとパワーFCの両方の利点を活かして両方付けたままにしたいの
>>>>>>ですが・・・・両方の現車セッティングは、出来ますでしょうか?お忙しい
>>>>>>所すいませんが御教授を宜しくお願い致します。
>>>>>
>>>>>P−FCのブーストコントロール機能より、ブーストコントローラー(専用機)の機能のほうが優れています。ですから、燃調や点火などはP−FCで行って、ブースト圧の制御だけはAVC−Rにさせたほうがベストですよ。
>>>>>中村
>>>>
>>>>中村様、御教授をありがとうございます。
>>>>その場合の現車合わせの料金(AVC−RとP−FCのセティング料金)はどのくらいになりますでしょうか?
>>>
>>>こんばんわ。
>>>ナイトスポーツ 金井です。
>>>
>>>はい。現車でのセッティングと言うことですが
>>>ノーマルと仕様がかけ離れれば離れるほど
>>>しかも弊社での作業ではない車輌の場合
>>>一度お車を拝見させていただいて
>>>各部パーツなどの取り付けが正常にきちんとしたものであるか
>>>などを事前に確認させていただくことがあります。
>>>今回もそうして確認してからのほうが良いかと思います。
>>>
>>>その辺りメールにてご相談下さい。
>>>
>>>宜しくお願い致します。
>>>
>>>金井
>>
>>
>>金井様、了承しましたが現車を確認してセッティングが可能だった場合の
>>AVC−RとP−FCのセッティング料金を概算でも知りたかったのですが。
・ツリー全体表示

Re:現車セッティング
 0727  - 06/6/25(日) 23:54 -

   お金の話は概算で返事していた場合、実際に作業して概算より高くなると買う側は不満でしょうし、最もお金がかかる金額で見積もっているとそんなに高いのかってまたまた不満でしょう。
そういう意味もあってメールくださいとの返事だと思いますよ。

メールや掲示板で何度も何度もやりとりしているより、電話して詳細を話すればすぐ返事もらえるとは思いますけど。
電話してみてはいかがでしょうか。


▼読んでミホさん:
>▼ナイト 金井さん:
>>▼読んでミホさん:
>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>>おはようございます。
>>>>
>>>>▼読んでミホさん:
>>>>>楽しく拝見させていただいてます、スイマセンが御教授をお願い致します。
>>>>>今現在は、6型のFDに乗っていますがノーマルのエンジン、タービンに
>>>>>エアクリとマフラーのみ交換、アペックスのAVC−R(ブーコン、セッテ
>>>>>ィング無し)の状態なのですが、今回(他社のVマウント、アルミラジエター
>>>>>、フロントパイプ、触媒等の交換)の仕様のFDにするのですが、その場合
>>>>>は現車セッティングが必要になるのですが、AVC−Rでの現車セッティン
>>>>>グは、可能でしょうか?(一応パワーFCは購入済みです)それともパワー
>>>>>FCでの現車セッティングの方が良いのでしょうか?(パワーFCのセッティ
>>>>>ングの場合は、AVC−Rを外さないといけないのでしょうか?)出来たら
>>>>>AVC−RとパワーFCの両方の利点を活かして両方付けたままにしたいの
>>>>>ですが・・・・両方の現車セッティングは、出来ますでしょうか?お忙しい
>>>>>所すいませんが御教授を宜しくお願い致します。
>>>>
>>>>P−FCのブーストコントロール機能より、ブーストコントローラー(専用機)の機能のほうが優れています。ですから、燃調や点火などはP−FCで行って、ブースト圧の制御だけはAVC−Rにさせたほうがベストですよ。
>>>>中村
>>>
>>>中村様、御教授をありがとうございます。
>>>その場合の現車合わせの料金(AVC−RとP−FCのセティング料金)はどのくらいになりますでしょうか?
>>
>>こんばんわ。
>>ナイトスポーツ 金井です。
>>
>>はい。現車でのセッティングと言うことですが
>>ノーマルと仕様がかけ離れれば離れるほど
>>しかも弊社での作業ではない車輌の場合
>>一度お車を拝見させていただいて
>>各部パーツなどの取り付けが正常にきちんとしたものであるか
>>などを事前に確認させていただくことがあります。
>>今回もそうして確認してからのほうが良いかと思います。
>>
>>その辺りメールにてご相談下さい。
>>
>>宜しくお願い致します。
>>
>>金井
>
>
>金井様、了承しましたが現車を確認してセッティングが可能だった場合の
>AVC−RとP−FCのセッティング料金を概算でも知りたかったのですが。
・ツリー全体表示

Re:現車セッティング
 読んでミホ  - 06/6/25(日) 22:57 -

   ▼ナイト 金井さん:
>▼読んでミホさん:
>>▼ナイトスポーツさん:
>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>おはようございます。
>>>
>>>▼読んでミホさん:
>>>>楽しく拝見させていただいてます、スイマセンが御教授をお願い致します。
>>>>今現在は、6型のFDに乗っていますがノーマルのエンジン、タービンに
>>>>エアクリとマフラーのみ交換、アペックスのAVC−R(ブーコン、セッテ
>>>>ィング無し)の状態なのですが、今回(他社のVマウント、アルミラジエター
>>>>、フロントパイプ、触媒等の交換)の仕様のFDにするのですが、その場合
>>>>は現車セッティングが必要になるのですが、AVC−Rでの現車セッティン
>>>>グは、可能でしょうか?(一応パワーFCは購入済みです)それともパワー
>>>>FCでの現車セッティングの方が良いのでしょうか?(パワーFCのセッティ
>>>>ングの場合は、AVC−Rを外さないといけないのでしょうか?)出来たら
>>>>AVC−RとパワーFCの両方の利点を活かして両方付けたままにしたいの
>>>>ですが・・・・両方の現車セッティングは、出来ますでしょうか?お忙しい
>>>>所すいませんが御教授を宜しくお願い致します。
>>>
>>>P−FCのブーストコントロール機能より、ブーストコントローラー(専用機)の機能のほうが優れています。ですから、燃調や点火などはP−FCで行って、ブースト圧の制御だけはAVC−Rにさせたほうがベストですよ。
>>>中村
>>
>>中村様、御教授をありがとうございます。
>>その場合の現車合わせの料金(AVC−RとP−FCのセティング料金)はどのくらいになりますでしょうか?
>
>こんばんわ。
>ナイトスポーツ 金井です。
>
>はい。現車でのセッティングと言うことですが
>ノーマルと仕様がかけ離れれば離れるほど
>しかも弊社での作業ではない車輌の場合
>一度お車を拝見させていただいて
>各部パーツなどの取り付けが正常にきちんとしたものであるか
>などを事前に確認させていただくことがあります。
>今回もそうして確認してからのほうが良いかと思います。
>
>その辺りメールにてご相談下さい。
>
>宜しくお願い致します。
>
>金井


金井様、了承しましたが現車を確認してセッティングが可能だった場合の
AVC−RとP−FCのセッティング料金を概算でも知りたかったのですが。
・ツリー全体表示

Re:新製品について。
 おみくん  - 06/6/25(日) 22:02 -

   新製品写真見ました!
かなりすごそうな剛性アップパーツのようですが
FC用は純正インタークラー専用になってしますのでしょうか?
今自分の車は、自家製1.5倍インタークーラー(純正を切って溶接)を
取り付けています・・・
やはりこれだと取り付けは無理でしょうか?
また、実は車のセッティング時
純正インタークーラを付けてしてあるのですが
吸気温がどうも高いように思えたので
インタークラーをかえるにいたりました(その後セッティングはしてません)
しかし実際吸気温もあまり変わってないようにも思えます
Vプロのモニターで75〜85度くらいだったと思いますが・・・(こちらは不確かです)
ハイフロータービンの吸排気、エアフロレスレベルだったら
純正インタークーラーでも大丈夫なのでしょうか?
吸気温が上がるとノッキング(?)を起こして
エンジンを傷めそうな気がするのですが・・・
新製品かなり取り付けてみたく思ってます
よろしくお願いします。
あとは、お値段も!ww


ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>こんにちは。
>
>しばらく前からタワーバーの新製品を開発していました。
>話の始まりは7マガのFCの記事からです。
>あの雑誌は読んでいらっしゃる方も多いでしょう。あの中でフレーム強度が問題になりました。車両の設計が古いため、最近のタイヤを使用すると、どうしても強度不足を感じます。そこでカブりオレのメンバーを使用して強度を上げましたが、
>タワーバーの依頼もありました。
>しかし、従来のタワーバーでは新鮮味もありませんし、強度もそれほど上がりません。例えば、サーキットでテスト中にタワーバーをはずしても、ドライバーが気が付かないことすらあるのです。
>
>そこで思い切って強度を上げるためのタワーバーを開発しました。
>考え方はストラットからバルクヘッドまでを1枚のプレートで覆い、箱のようにすることです。材料はカーボンとハニカムのコンポジット。表にカーボンを張り5mmのハニカムを構造にあわせて張り込んであり、裏のリブとともに強度を出してあります。これをストラットだけではなく、バルクヘッドにも何箇所かで固定しました。つまりストラットから後ろの部分を箱のようにしたかったのです。
>
>先週の筑波の走行会の際に、片山社長にテストを依頼しました。最初に装着状態で走行し、その後にはずして走行しました。FC,FD,RX−8.ともに素晴らしい結果で片山社長からのOKが出ました。
>
>比較したノーマルは、FCがMSのタワーバー装着状態。FDとRX−8は純正タワーバーの装着状態です。
>
>3車種ともに状況は同じで、ノーマルのタワーバーではコーナリングの横力が加わると、弱アンダーになります(そのようなセッティングにしていました)そしてコーナリングフォースが最大になると、アンダーステアがわずかながら弱くなったり強くなったりしているとのこと。それが普通なのでしょうが、しかし今回の製品を装着していると、それがステア特性は変わらないが、ピタッと安定して、アンダーが弱くなったり強くなったりせず、一定とのことです。ですからターンインでステアリングを切り込むと、そのままのステアで出口まで安定しているとのこと、元にはもどれんなー。とのコメントをいただきました。
>
>サーキットでのテストは終了し、最後に波状の路面での強度テストを行いますが、
>近日中に量産し販売をしたいと思っています。
>7月7日の筑波にももって行きますから、ぜひ楽しみにしてください。
>よろしくお願いします。
>
>中村
・ツリー全体表示

Re:現車セッティング
 ナイト 金井 E-MAIL  - 06/6/25(日) 21:29 -

   ▼読んでミホさん:
>▼ナイトスポーツさん:
>>ナイトスポーツ中村です。
>>おはようございます。
>>
>>▼読んでミホさん:
>>>楽しく拝見させていただいてます、スイマセンが御教授をお願い致します。
>>>今現在は、6型のFDに乗っていますがノーマルのエンジン、タービンに
>>>エアクリとマフラーのみ交換、アペックスのAVC−R(ブーコン、セッテ
>>>ィング無し)の状態なのですが、今回(他社のVマウント、アルミラジエター
>>>、フロントパイプ、触媒等の交換)の仕様のFDにするのですが、その場合
>>>は現車セッティングが必要になるのですが、AVC−Rでの現車セッティン
>>>グは、可能でしょうか?(一応パワーFCは購入済みです)それともパワー
>>>FCでの現車セッティングの方が良いのでしょうか?(パワーFCのセッティ
>>>ングの場合は、AVC−Rを外さないといけないのでしょうか?)出来たら
>>>AVC−RとパワーFCの両方の利点を活かして両方付けたままにしたいの
>>>ですが・・・・両方の現車セッティングは、出来ますでしょうか?お忙しい
>>>所すいませんが御教授を宜しくお願い致します。
>>
>>P−FCのブーストコントロール機能より、ブーストコントローラー(専用機)の機能のほうが優れています。ですから、燃調や点火などはP−FCで行って、ブースト圧の制御だけはAVC−Rにさせたほうがベストですよ。
>>中村
>
>中村様、御教授をありがとうございます。
>その場合の現車合わせの料金(AVC−RとP−FCのセティング料金)はどのくらいになりますでしょうか?

こんばんわ。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。現車でのセッティングと言うことですが
ノーマルと仕様がかけ離れれば離れるほど
しかも弊社での作業ではない車輌の場合
一度お車を拝見させていただいて
各部パーツなどの取り付けが正常にきちんとしたものであるか
などを事前に確認させていただくことがあります。
今回もそうして確認してからのほうが良いかと思います。

その辺りメールにてご相談下さい。

宜しくお願い致します。

金井
・ツリー全体表示

Re:リアのコンビネーションランプ
 バーン  - 06/6/25(日) 20:36 -

   亀仙人さん、hydeさん貴重な情報ありがとうございます。
中古のコンビネーションランプを買いまして、外観レンズだけ交換します。
本当にありがとうございます。

▼hydeさん:
>▼バーンさん:
>>リアのコンビネーションランプの外観のレンズ部分だけ外せますか?
>>理由は中のレンズ部分は無事なのですが、外観レンズ部分だけが破損してしまいました。
>>後はレンズが外せるとしたら、年式によっては合わないとかありますか?
>
>こちらのHPを、参考にしては、如何ですか?
>http://www014.upp.so-net.ne.jp/rotary_wagon/DIY/LED/led.html
・ツリー全体表示

Re:冷却水交換
 RedFC  - 06/6/25(日) 19:00 -

   ▼いずみさん:
>▼ナイトスポーツさん:
>>ナイトスポーツ中村です。
>>こんにちは。
>>
>>ARCさんのラジエターのドレンがどこにあるかわかりませんが、わからない場合はロアーホースをはずしてはいかがでしょうか。
>>エンジンのドレンはインターミディーエイトハウジングのプラグ側の下に14mm角のボルトがあります。それがそうですよ。
>>
>>冷却水の交換は、ただ交換するのではなく、水路を洗浄するつもりで作業をされるほうが良いですよ。ドレンをはずし、サーモスタットをはずして水道水をホースでじゃんじゃん入れて流してください。驚くほど不純物が出てきて驚くはずです。
>>
>>不明な点がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
>>中村
>
>
>中村様、早速のご回答有難うございました。
>御説明いただいて大変申し訳ありませんが、インターミディーエイトハウジングというのが何処にあるのかわかりません。申し訳ないのですがもう少しだけ詳しく教えていただけませんか?宜しくお願いします。
>
>やはり私のようにあまりメンテしない者は一人でやらない方がいいでしょうか?

プラグの近くです。見えにくいと思いますので上からは手探り作業になるでしょう、下からの方がやり易いと思います。でも重要な場所なのでもし締め込む時に穴をナメルなどすると恐ろしい事になります。慎重に行った方がいいですよ。
・ツリー全体表示

Re:現車セッティング
 読んでミホ  - 06/6/25(日) 18:27 -

   ▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>おはようございます。
>
>▼読んでミホさん:
>>楽しく拝見させていただいてます、スイマセンが御教授をお願い致します。
>>今現在は、6型のFDに乗っていますがノーマルのエンジン、タービンに
>>エアクリとマフラーのみ交換、アペックスのAVC−R(ブーコン、セッテ
>>ィング無し)の状態なのですが、今回(他社のVマウント、アルミラジエター
>>、フロントパイプ、触媒等の交換)の仕様のFDにするのですが、その場合
>>は現車セッティングが必要になるのですが、AVC−Rでの現車セッティン
>>グは、可能でしょうか?(一応パワーFCは購入済みです)それともパワー
>>FCでの現車セッティングの方が良いのでしょうか?(パワーFCのセッティ
>>ングの場合は、AVC−Rを外さないといけないのでしょうか?)出来たら
>>AVC−RとパワーFCの両方の利点を活かして両方付けたままにしたいの
>>ですが・・・・両方の現車セッティングは、出来ますでしょうか?お忙しい
>>所すいませんが御教授を宜しくお願い致します。
>
>P−FCのブーストコントロール機能より、ブーストコントローラー(専用機)の機能のほうが優れています。ですから、燃調や点火などはP−FCで行って、ブースト圧の制御だけはAVC−Rにさせたほうがベストですよ。
>中村

中村様、御教授をありがとうございます。
その場合の現車合わせの料金(AVC−RとP−FCのセティング料金)はどのくらいになりますでしょうか?
・ツリー全体表示

Re:センティア マスターシリンダー
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/6/25(日) 18:08 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼ぽちさん:
>FD、6型に乗っています。センティアのマスターシリンダーが流用できると聞きましたが、何年式のセンティアなら付くのでしょうか?また配管の加工など教えて頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

弊社もそのマスターに必要な配管をセットしてキット販売しています。
他社さんもそのようにして販売していますね。

どのような部品が流用できて、それに対してどのような部品を用意すればよいかというのもノウハウのひとつです。

弊社だけではなく他社も商品にしている状況でそれらをBBSに書くことはできません。せこいように思われるかもしれませんが、ご理解ください。
中村
・ツリー全体表示

20 / 41 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free