2006 / 5
 
46 / 48 ページ ←次へ | 前へ→

Re:アクチュエータのEリング、ブースと設定について
 Red FC  - 06/5/5(金) 5:46 -

   ▼おみくんさん:
>こんばんわ
>毎回毎回、中村さんありがとうございます
>タービンはハイフロータービンになります
>4000回転と言うのは
>何速でもかまわないのでしょうか?
>あと平地坂道どちらでもいいでしょうか?
>初歩的な質問ですいません
>
>▼ナイトスポーツさん:
>>ナイトスポーツ中村です。
>>こんにちは。
>>
>>▼おみくんさん:
>>>なるほど!
>>>Red FCさんありがとうございます
>>>あと。
>>>アクチュエーターロッド調整にて
>>>ある程度ブーストを決めた後の
>>>コントローラーでの設定ですが
>>>これは何速何千回転から一気にブーストをかけた際の値で
>>>設定するとかあるようなのですが・・・
>>>教えていただけますか・・・
>>>?
>>
>>FCはシングルタービンですね。純正タービンを使用していますか?
>>純正なら最高ブースト圧は4000rpm付近になるでしょう。
>>その付近でブースト圧の上限を設定してください。設定作業はコントローラーによって違いますので、説明書を読んでくださいね。
>>中村
>>
>>
>>>▼Red FCさん:
>>>>▼おみくんさん:
>>>>>こんばんわ
>>>>>RX-7(FC)のタービンアクチュエーターについている
>>>>>Eリングを紛失してしましました
>>>>>もともとのサイズがわからないのですが
>>>>>サイズを教えていただけませんか?
>>>>>あと、ブースト設定のやり方も教えてもらえたらと思います
>>>>>よろしくお願いします
>>>>
>>>>そこのEリングは純正で部品あったはずです。確かじゃないんでディーラーで確認してみて下さい、すいません。
>>>>アクチュエーターでのブースト設定はロッドの長さで調節です。機械的調節になるんで大変ですが最初は長めにしておかないとブーストが上がりすぎて危ないですよ。HKSさんとかの出してる強化アクチュエーターはロッドが調整式になっていた気がします、そうで無い場合はロッド切断、溶接など大変です。

ブーコンの設定ですよね?だとしたら最近のブーコンは学習の問題で大抵は最高ブースト値が出る条件をそろえる事だと思いますよ。
3速か4速フル加速で大丈夫だと思いますが高速や長い直線のバイパスでやると良いと思います。取り説に従って下さい。
・ツリー全体表示

Re:プラグコードの交換
 FC-RE  - 06/5/4(木) 21:54 -

   お返事ありがとうございます!
早速、確認します!
ありがとうございました!!
・ツリー全体表示

【本文なしです】ご教授ありがとうございました。...
 ブル  - 06/5/4(木) 21:26 -

   [本文なし]あ
・ツリー全体表示

Re:アクチュエータのEリング、ブースと設定について
 おみくん  - 06/5/4(木) 21:01 -

   こんばんわ
毎回毎回、中村さんありがとうございます
タービンはハイフロータービンになります
4000回転と言うのは
何速でもかまわないのでしょうか?
あと平地坂道どちらでもいいでしょうか?
初歩的な質問ですいません

▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>こんにちは。
>
>▼おみくんさん:
>>なるほど!
>>Red FCさんありがとうございます
>>あと。
>>アクチュエーターロッド調整にて
>>ある程度ブーストを決めた後の
>>コントローラーでの設定ですが
>>これは何速何千回転から一気にブーストをかけた際の値で
>>設定するとかあるようなのですが・・・
>>教えていただけますか・・・
>>?
>
>FCはシングルタービンですね。純正タービンを使用していますか?
>純正なら最高ブースト圧は4000rpm付近になるでしょう。
>その付近でブースト圧の上限を設定してください。設定作業はコントローラーによって違いますので、説明書を読んでくださいね。
>中村
>
>
>>▼Red FCさん:
>>>▼おみくんさん:
>>>>こんばんわ
>>>>RX-7(FC)のタービンアクチュエーターについている
>>>>Eリングを紛失してしましました
>>>>もともとのサイズがわからないのですが
>>>>サイズを教えていただけませんか?
>>>>あと、ブースト設定のやり方も教えてもらえたらと思います
>>>>よろしくお願いします
>>>
>>>そこのEリングは純正で部品あったはずです。確かじゃないんでディーラーで確認してみて下さい、すいません。
>>>アクチュエーターでのブースト設定はロッドの長さで調節です。機械的調節になるんで大変ですが最初は長めにしておかないとブーストが上がりすぎて危ないですよ。HKSさんとかの出してる強化アクチュエーターはロッドが調整式になっていた気がします、そうで無い場合はロッド切断、溶接など大変です。
・ツリー全体表示

Re:アイドリングの不思議
 まさと  - 06/5/4(木) 20:55 -

   ▼ナイトスポーツさん:
>▼まさとさん:
>>▼FD使いさん:
>>>▼まさとさん:
>>>>こんばんは。
>>>>
>>>>先月めでたくFDII型のオーナーになったまさとといいます。
>>>>そこで些細なことなのですがお聞きしたいことがあります。
>>>>
>>>>アイドリングは850rpmくらいののですが、エアコンを
>>>>ONにすると750rpmくらいへ落ちます。またエアコンの
>>>>アイドルアップがかかって900rpmくらいです。
>>>>いままで乗ってきた車はエアコンのアイドルアップかかって
>>>>いなくてもエアコンONのアイドリングがOFFのアイドリ
>>>>ングより下回ることはなかったのですが、これはアイドリング
>>>>の調整が適正でないのでしょうか?また朝一のアイドルアップ
>>>>が1800rpmくらいですがロータリー故なのでしょうか?
>>>>ちょっと高すぎる?のでしょうか?(約一分で1300rpm
>>>>におちる)
>>>>
>>>>些細な質問とは思いますが、回答お願いします。
>>>
>>>少〜しだけベースアイドルが高い気がします。ベースを750rpmくらいに調整してエアコンON時にアイドルアップで850rpmくらいなら丁度良いと思います。冷間時のアイドルアップも調節できますよ。私のは大体1600rpm位です。全体的に調節で100rpm位下げてみてはどうでしょう。
>>
>>FD使いさん
>
>ナイトスポーツ中村です。
>こんにちは。
>横から失礼しますね。
>
>>
>>回答いただきありがとうございます。
>>ベースアイドル調整に挑戦してみます。
>>そこで質問の質問になって申し訳ないですが
>>ベースアイドル調整では回転数確認用のテスターが必要と思いますが
>>何か代用になるツールがあるかご存知でしょうか?
>
>簡易のポケットサイズタコメーターとしては、追浜技研からタコメータが販売されています。しかし、車両のメーターでも大丈夫ですよ。
>
>
>またその他FD用
>>のSSTは何かありますでしょうか?
>
>特にSSTは必要ありません。
>ボンネット裏に張ってある説明文にしたがって作業をしてください。
>中村
>
>
>>もしご存知でしたら教えていただけますでしょうか?

アドバイスありがとうございます。
自車のタコメータを確認しながら作業してみます!!
・ツリー全体表示

Re:プラグコードの交換
 Red FC  - 06/5/4(木) 20:45 -

   ▼FC-REさん:
>こんばんわ!!
>初歩的な質問でもう分けないのですがプラグコード交換の件でお聞きしたいことがあります!
>お教えください!
>プラグコードを本日、交換したのですがコードに"1"と書いてあるコードをT側1とL側1のポートに接続すればよろしいのでしょうか??
>"2"も同様で、、。
>またプラグコードの交換した所メーターパネルを含めた電装系の装置の照明がすごく明るくなったのですがこのような現象は起こるものなのでしょうか??

コードは2種のイグナイターコイルと同様にトレーディングとリーディング用で2種類あります。長い物がリーディング、短い方がトレーディング(逆だったかな?でも恐らく長さ的に余裕を持たせれば付くようにしか付きません。)、接続はハウジングにT1,T2、L1、L2と表記してあります。それぞれのコイルにも同様の表記があるのでマッチングさせながら繋げば問題ないでしょう。
私は簡単に覚えるためにT1=プライマリーハウジングTop,L1=プライマリハウジングLow,T2=セカンダリーハウジングTop L2=セカンダリーハウジングLowと記憶しています。
照明の明るさは理由は定かではありませんが元のプラグコードが漏電して電圧がどこかに漏れていたとかグラウンド関係ではないでしょうか。
・ツリー全体表示

プラグコードの交換
 FC-RE  - 06/5/4(木) 20:23 -

   こんばんわ!!
初歩的な質問でもう分けないのですがプラグコード交換の件でお聞きしたいことがあります!
お教えください!
プラグコードを本日、交換したのですがコードに"1"と書いてあるコードをT側1とL側1のポートに接続すればよろしいのでしょうか??
"2"も同様で、、。
またプラグコードの交換した所メーターパネルを含めた電装系の装置の照明がすごく明るくなったのですがこのような現象は起こるものなのでしょうか??
・ツリー全体表示

Re:エンストします
 beat  - 06/5/4(木) 17:29 -

   ▼黒FDさん:
>はじめまして。
>先月、ミニサーキットにて、数回走行後再度走行の為にエンジンをかけた時、エンジンがかからなくなり、アクセル全開の状態でセルを回しようやくかけることが出来ました。その後走行中は特に問題ありませんでした。その後、プラグが悪いのかと思い、NGK10番(使用4000km)⇒純正(2000km)変更し再度、ミニサーキットに行きましたがやはり同様の症状が発生しました。また、関係しているかは不明ですが、オイルの吹き返りがエアクリ、ブローオフからありました。交換したプラグもかなり黒くなっておりこびりついてました。黒煙も見られました。同様に走行中は特に異常はなかったように思います。車の仕様はFD3S H8年式(4型)RZ 純正タービンのブーストアップ(0.9)、Vマウント、コンピュータ:ナイト製、エアクリ:HKS製、エンジン純正です。単純なプラグかぶりだといのですが、考えられる不具合ありましたら、ご教示宜しく御願いします。


ご質問の返事ではないのですが。。
私もミニサーキット(他高負荷走行後)、一旦エンジンを切って、次の始動が異常に悪いです。(5型)
アクセルを煽ったりは、していませんが、セルをまわして掛からなかったり、吹けないでノロノロとエンジン始動するような症状になります。
意識して、高負荷走行後、停止アイドリングを長く(5分くらい)とるようにすると、この症状はでなくなるような”気”がします。
なぜなのか、分からないので気持ちが悪いですが、「こんなモノかな?』と思ってます。
次回停止後、長〜めアイドリングを試してみてはいかがでしょうか。
・ツリー全体表示

Re:OSクロスのギア抜けについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/5/4(木) 14:53 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼エースさん:
>はじめまして!
>先日OSのクロスを2型のFDに組んだのですが
>3速が抜ける様になってしまいました。
>「後期型のミッションで型をとった」とOSの方に聞いて
>後期型のパーツ等も組み込んで見ましたが直りません。
>何か他に思い当たる原因はありますでしょうか?
>よろしくお願いします!
>
>ちなみにエンジンマウントとPPFも強化品に換えてますが
>ノーマルミッションでは抜けた事はありません!

ミッションの組み立て時の計測では、すべてのクリアランスなどは基準値以内に入っていますか?(つまり、シャフトの振れ量やスラストクリアランス、ベアリングクリアランスなどなど)
もしもそれらすべてに問題が無ければ、ギアーの問題になりますよ。いかがでしょうか。
中村
・ツリー全体表示

Re:ハイフロータービンへの仕様変更について
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/5/4(木) 14:47 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼紺色FCさん:
>いつも楽しく拝見させていただいております。
>さて、タイトルにあります通り、現在ノーマルタービンからRF320ハイフロータービンに仕様変更を考えています。
>その際、エンジン関係だけでおおよそどのくらいの費用が必要か教えて下さい。
>ちなみに現在の仕様は以下の通りです。
>
>・オートエグゼ ラムエアインテーク
>・御社     フロントパイプ
>・御社     メタリットキャタライザー
>・御社     FC605マフラー
>・HKS    純正置換インタークーラー
>・TRUST  プロフェックIIB−spec
>・純正     プラグ&プラグコード
>・御社     4BEAT ベーシック
>

上記の仕様にハイフローを装着されるのでしたら、4BEATの書き換えで対応できます。更にブースト圧を0.9以上で設定されるなら、フェールポンプを20B用に変更してください。
書き換えが2万円、ポンプが3万弱です。
詳しくは弊社金井宛にご連絡ください。
宜しくお願いします。
中村

>お忙しいところ恐縮ではございますが、宜しくお願い致します。
・ツリー全体表示

OSクロスのギア抜けについて
 エース  - 06/5/4(木) 13:13 -

   はじめまして!
先日OSのクロスを2型のFDに組んだのですが
3速が抜ける様になってしまいました。
「後期型のミッションで型をとった」とOSの方に聞いて
後期型のパーツ等も組み込んで見ましたが直りません。
何か他に思い当たる原因はありますでしょうか?
よろしくお願いします!

ちなみにエンジンマウントとPPFも強化品に換えてますが
ノーマルミッションでは抜けた事はありません!
・ツリー全体表示

ハイフロータービンへの仕様変更について
 紺色FC  - 06/5/4(木) 13:12 -

   いつも楽しく拝見させていただいております。
さて、タイトルにあります通り、現在ノーマルタービンからRF320ハイフロータービンに仕様変更を考えています。
その際、エンジン関係だけでおおよそどのくらいの費用が必要か教えて下さい。
ちなみに現在の仕様は以下の通りです。

・オートエグゼ ラムエアインテーク
・御社     フロントパイプ
・御社     メタリットキャタライザー
・御社     FC605マフラー
・HKS    純正置換インタークーラー
・TRUST  プロフェックIIB−spec
・純正     プラグ&プラグコード
・御社     4BEAT ベーシック

お忙しいところ恐縮ではございますが、宜しくお願い致します。
・ツリー全体表示

Re:アクチュエータのEリング、ブースと設定について
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/5/4(木) 12:56 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼おみくんさん:
>なるほど!
>Red FCさんありがとうございます
>あと。
>アクチュエーターロッド調整にて
>ある程度ブーストを決めた後の
>コントローラーでの設定ですが
>これは何速何千回転から一気にブーストをかけた際の値で
>設定するとかあるようなのですが・・・
>教えていただけますか・・・
>?

FCはシングルタービンですね。純正タービンを使用していますか?
純正なら最高ブースト圧は4000rpm付近になるでしょう。
その付近でブースト圧の上限を設定してください。設定作業はコントローラーによって違いますので、説明書を読んでくださいね。
中村


>▼Red FCさん:
>>▼おみくんさん:
>>>こんばんわ
>>>RX-7(FC)のタービンアクチュエーターについている
>>>Eリングを紛失してしましました
>>>もともとのサイズがわからないのですが
>>>サイズを教えていただけませんか?
>>>あと、ブースト設定のやり方も教えてもらえたらと思います
>>>よろしくお願いします
>>
>>そこのEリングは純正で部品あったはずです。確かじゃないんでディーラーで確認してみて下さい、すいません。
>>アクチュエーターでのブースト設定はロッドの長さで調節です。機械的調節になるんで大変ですが最初は長めにしておかないとブーストが上がりすぎて危ないですよ。HKSさんとかの出してる強化アクチュエーターはロッドが調整式になっていた気がします、そうで無い場合はロッド切断、溶接など大変です。
・ツリー全体表示

Re:FC O2センサーの断線について
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/5/4(木) 12:52 -

   ▼質問君さん:
>何がいいか悪いかはわかりませんが、僕ならハンダで繋ぎます。
>

ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

半田はベストですが、コネクターでも大丈夫ですよ。
中村


>
>▼ブルさん:
>>はじめまして。ブルと申します。
>>
>>FCのO2センサーを真ん中辺りで断線させてしまったのですが、
>>この場合、カーステレオ等で使用する、配線コネクターで
>>接続すればOKなのでしょうか?これでダメな場合、どのように
>>接続すれば良いか教えて下さい。
>>
>>以上、教えて下さい。
・ツリー全体表示

Re:アイドリングの不思議
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/5/4(木) 12:51 -

   ▼まさとさん:
>▼FD使いさん:
>>▼まさとさん:
>>>こんばんは。
>>>
>>>先月めでたくFDII型のオーナーになったまさとといいます。
>>>そこで些細なことなのですがお聞きしたいことがあります。
>>>
>>>アイドリングは850rpmくらいののですが、エアコンを
>>>ONにすると750rpmくらいへ落ちます。またエアコンの
>>>アイドルアップがかかって900rpmくらいです。
>>>いままで乗ってきた車はエアコンのアイドルアップかかって
>>>いなくてもエアコンONのアイドリングがOFFのアイドリ
>>>ングより下回ることはなかったのですが、これはアイドリング
>>>の調整が適正でないのでしょうか?また朝一のアイドルアップ
>>>が1800rpmくらいですがロータリー故なのでしょうか?
>>>ちょっと高すぎる?のでしょうか?(約一分で1300rpm
>>>におちる)
>>>
>>>些細な質問とは思いますが、回答お願いします。
>>
>>少〜しだけベースアイドルが高い気がします。ベースを750rpmくらいに調整してエアコンON時にアイドルアップで850rpmくらいなら丁度良いと思います。冷間時のアイドルアップも調節できますよ。私のは大体1600rpm位です。全体的に調節で100rpm位下げてみてはどうでしょう。
>
>FD使いさん

ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。
横から失礼しますね。

>
>回答いただきありがとうございます。
>ベースアイドル調整に挑戦してみます。
>そこで質問の質問になって申し訳ないですが
>ベースアイドル調整では回転数確認用のテスターが必要と思いますが
>何か代用になるツールがあるかご存知でしょうか?

簡易のポケットサイズタコメーターとしては、追浜技研からタコメータが販売されています。しかし、車両のメーターでも大丈夫ですよ。


またその他FD用
>のSSTは何かありますでしょうか?

特にSSTは必要ありません。
ボンネット裏に張ってある説明文にしたがって作業をしてください。
中村


>もしご存知でしたら教えていただけますでしょうか?
・ツリー全体表示

Re:アクチュエータのEリング、ブースと設定について
 おみくん  - 06/5/4(木) 12:11 -

   なるほど!
Red FCさんありがとうございます
あと。
アクチュエーターロッド調整にて
ある程度ブーストを決めた後の
コントローラーでの設定ですが
これは何速何千回転から一気にブーストをかけた際の値で
設定するとかあるようなのですが・・・
教えていただけますか・・・
?
▼Red FCさん:
>▼おみくんさん:
>>こんばんわ
>>RX-7(FC)のタービンアクチュエーターについている
>>Eリングを紛失してしましました
>>もともとのサイズがわからないのですが
>>サイズを教えていただけませんか?
>>あと、ブースト設定のやり方も教えてもらえたらと思います
>>よろしくお願いします
>
>そこのEリングは純正で部品あったはずです。確かじゃないんでディーラーで確認してみて下さい、すいません。
>アクチュエーターでのブースト設定はロッドの長さで調節です。機械的調節になるんで大変ですが最初は長めにしておかないとブーストが上がりすぎて危ないですよ。HKSさんとかの出してる強化アクチュエーターはロッドが調整式になっていた気がします、そうで無い場合はロッド切断、溶接など大変です。
・ツリー全体表示

Re:ダイアグのコードなんですが・・・
 黒いFD  - 06/5/4(木) 2:10 -

   ▼hydeさん:
>▼黒いFDさん:
>>▼hydeさん:
>>>▼黒いFDさん:
>>>>アクセルの踏み始めに車が『ガクンガクン』と揺れるようになり
>>>>自分で調べながらダイアグの信号を調べたところ、
>>>>『42』『43』『6』
>>>>というコードが出たんですが、どなたがコードの意味わかる人いますか?
>>>>
>>>>連休中でメーカーがお休みに入って電話してもつながらないんです。
>>>>
>>>>どなたが宜しくお願いします
>>>
>>>『42』は、ソレノイド・バルブ(TPCNT)系統 
>>>      ソレノイド・バルブ(ターボ・プリ・コントロールバルブ・バルブ)     系が、断線または短絡した時
>>>
>>>『43』は、ソレノイド・バルブ(WGCNT)系統
>>>      ソレノイド・バルブ(ウェストゲート・コントロール)系が断線また     は短絡した時
>>>
>>>『6』は、スピード・メーター・センサー信号系統
>>>     エンジン回転数3000rpm以上での走行時、数秒以上車速信号が入力され     ない時
>>
>>ありがとうございます。『6』は昔、車速センサーが壊れた事があってそのときのデータが残っていたのでしょう。
>>『42』『43』っていうと、ブーストコントローラ装着しているんですが、
>>『ブーストコントローラを装着するときには外す』
>>というソレノイドの場所でいいのでしょうか?
>>
>>宜しくお願いします
>
>亀仙人さんのHPに写真が在りますので参考にしてみて下さい。
>http://ww5.tiki.ne.jp/%7Ekame/
>
>ダイアグに出るエラーコードは、電気的の故障の時に出ます。
>ですので、ソレノイドバルブ及びその関連ハーネスの断線、短絡、コネクター不良が考えられます。

亀仙人さんのHPに飛んでみてみます。
ありがとうございました
・ツリー全体表示

Re:FC O2センサーの断線について
 質問君  - 06/5/4(木) 0:19 -

   何がいいか悪いかはわかりませんが、僕ならハンダで繋ぎます。


▼ブルさん:
>はじめまして。ブルと申します。
>
>FCのO2センサーを真ん中辺りで断線させてしまったのですが、
>この場合、カーステレオ等で使用する、配線コネクターで
>接続すればOKなのでしょうか?これでダメな場合、どのように
>接続すれば良いか教えて下さい。
>
>以上、教えて下さい。
・ツリー全体表示

Re:ダイアグのコードなんですが・・・
 hyde E-MAIL  - 06/5/4(木) 0:14 -

   ▼黒いFDさん:
>▼hydeさん:
>>▼黒いFDさん:
>>>アクセルの踏み始めに車が『ガクンガクン』と揺れるようになり
>>>自分で調べながらダイアグの信号を調べたところ、
>>>『42』『43』『6』
>>>というコードが出たんですが、どなたがコードの意味わかる人いますか?
>>>
>>>連休中でメーカーがお休みに入って電話してもつながらないんです。
>>>
>>>どなたが宜しくお願いします
>>
>>『42』は、ソレノイド・バルブ(TPCNT)系統 
>>      ソレノイド・バルブ(ターボ・プリ・コントロールバルブ・バルブ)     系が、断線または短絡した時
>>
>>『43』は、ソレノイド・バルブ(WGCNT)系統
>>      ソレノイド・バルブ(ウェストゲート・コントロール)系が断線また     は短絡した時
>>
>>『6』は、スピード・メーター・センサー信号系統
>>     エンジン回転数3000rpm以上での走行時、数秒以上車速信号が入力され     ない時
>
>ありがとうございます。『6』は昔、車速センサーが壊れた事があってそのときのデータが残っていたのでしょう。
>『42』『43』っていうと、ブーストコントローラ装着しているんですが、
>『ブーストコントローラを装着するときには外す』
>というソレノイドの場所でいいのでしょうか?
>
>宜しくお願いします

亀仙人さんのHPに写真が在りますので参考にしてみて下さい。
http://ww5.tiki.ne.jp/%7Ekame/

ダイアグに出るエラーコードは、電気的の故障の時に出ます。
ですので、ソレノイドバルブ及びその関連ハーネスの断線、短絡、コネクター不良が考えられます。
・ツリー全体表示

Re:アイドリングの不思議
 まさと  - 06/5/3(水) 23:27 -

   ▼FD使いさん:
>▼まさとさん:
>>こんばんは。
>>
>>先月めでたくFDII型のオーナーになったまさとといいます。
>>そこで些細なことなのですがお聞きしたいことがあります。
>>
>>アイドリングは850rpmくらいののですが、エアコンを
>>ONにすると750rpmくらいへ落ちます。またエアコンの
>>アイドルアップがかかって900rpmくらいです。
>>いままで乗ってきた車はエアコンのアイドルアップかかって
>>いなくてもエアコンONのアイドリングがOFFのアイドリ
>>ングより下回ることはなかったのですが、これはアイドリング
>>の調整が適正でないのでしょうか?また朝一のアイドルアップ
>>が1800rpmくらいですがロータリー故なのでしょうか?
>>ちょっと高すぎる?のでしょうか?(約一分で1300rpm
>>におちる)
>>
>>些細な質問とは思いますが、回答お願いします。
>
>少〜しだけベースアイドルが高い気がします。ベースを750rpmくらいに調整してエアコンON時にアイドルアップで850rpmくらいなら丁度良いと思います。冷間時のアイドルアップも調節できますよ。私のは大体1600rpm位です。全体的に調節で100rpm位下げてみてはどうでしょう。

FD使いさん

回答いただきありがとうございます。
ベースアイドル調整に挑戦してみます。
そこで質問の質問になって申し訳ないですが
ベースアイドル調整では回転数確認用のテスターが必要と思いますが
何か代用になるツールがあるかご存知でしょうか?またその他FD用
のSSTは何かありますでしょうか?
もしご存知でしたら教えていただけますでしょうか?
・ツリー全体表示

46 / 48 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free