2006 / 5
 
20 / 48 ページ ←次へ | 前へ→

Vマウントを検討しているのですが・・・
 たけ  - 06/5/29(月) 22:45 -

   車はFD6型RSです。変更点は、マフラーとHKSサブコン・EVCとナイト車高調です。仕様は、マフラー交換で1.0(Defiブーストメーター読み)に上がったブーストをノーマル時の0.9へEVCで抑えた仕様です。走行会での熱ダレによるパワーダウンを何とかしたいと思い、Vマウントを検討しているのですが教えてください。ノーマルバンパーのまま装着出来ますか?また、サーモスタットをノーマルにしておけばオーバークールしないですか?最後に、長期的に使用したいと思うのですが、ノーマルに比べ耐久性(振動による溶接部の破損など)・使用期間は劣ってしまうのでしょうか?よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

fdブ−ストアガリスギゾクヘンデス
 FD1型  - 06/5/29(月) 22:04 -

   ▼FD1型さん:
>いつも拝見しています。今回は掲示板でもうしわけないのですが、知恵をかりたく投稿しました。
>
>FD1型のブ−ストアップにのってます。使用は、パワ−FC・むき出しエアクリ−
>フロントパイプ80パイ・・・純正触媒・・・80パイマフラ−。現車セッティングずみ・・・
>ブ−ストコントロ−ラ−ブリッツSBC-ID2です。
>
>ブ−ストがあがりすぎてこまっています。設定はブ−コン設定は0.8なのですが、1.0くらいまでかかります。設定ブ−ストをかえても、症状はかわりません。ブ−コンのスイッチをオフにしてもなおりません。ワ−ニングの1.0までアクセルの踏み方に関係なく1.0までいきます。というかワ−ニングの設定を1.0でリミッタ−でおさえてますので、実際はどこまであがるかわからないですが、ブ−コンの不良でしょうか。ブ−コン付属のソレノイドガ、反応が急になくなったきがします。・でもリミッタ−がきくのもおかしいですよね。一度ブ−コンをはずしてパワ−FCで制御しようと思うのですが、どうでしょうか?
>アドバイスお願いします

ブ−ストが以上がですのは3000とか4000ではないですね。むしろ低回転3000くらいですかね。セカンダリ切り替わるときは出にくいとおもいます。

社外品のブ−ストコントロ−ラ−関係の配線確認してみます。

後はどこをみればいいでしょうか。バキュ−ムホ−スの抜け確認したほうがいいでしょうか
・ツリー全体表示

Re:WASの場所
 アイドル不調FC  - 06/5/29(月) 21:36 -

   はい。わかりました!
今日、いろいろ試したのですが症状が緩和されずこのままですと走行するのもキツイいので泣く泣くディーラーへもって行きました!
自分の力で解決したかったのですが、、、、(泣
今後の参考にしたいのですがスロポジの交換といたしましては順序的に スロポジを取り外して新しいものに交換の後はどういった調整からはじめたらいいのでしょうか??
よろしくおねがいいたします!
・ツリー全体表示

Re:フロントコンビネーションランプ・コンバートキ...
 6型  - 06/5/29(月) 21:18 -

   アドバイスありがとうございます、逆パターンはやはり無理ですか・・・
ぼろFD様のおっしゃってるのは、社外品のハーネスは使わず
純正のバルブがついた接続部?をそのまま社外品に差し込むという事でしょうか?
接続部が同形状なら良いのですが・・・
・ツリー全体表示

Re:ハイフローと燃料ポンプ
 白黒FC3S  - 06/5/29(月) 20:50 -

   丁寧な回答ありがとうございます。
おかげで今後の方針が決まりました。
できるだけ長生きさせてあげたいのできちんとチューニングを進めていきます。
ありがとうございました。
・ツリー全体表示

Re:触媒、メタリットについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/5/29(月) 18:57 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんばんは。

▼ブライアンさん:
>はじめまして。
>II型のFD乗りです。 FDは初心者です。
>
>先日某ロータリー有名ショップでCPUのセッティングをしてもらったのですが、
>セッティングを終えシャシダイで測定してもらったところ、約315馬力。
>その数値を見て社長は、
>「おかしい。あと20馬力は行くはずだ。触媒がいけないんだ。
>燃えるよ、そのうち。FD何台も燃えてるから。触媒取りゃいいんだよ、
>取らなきゃ燃える」と何度も脅かされました。
>
>触媒取るって...認証工場の社長が言うことでしょうか。
>
>もうこのショップには2度と行かないつもりです。
>
>ただ、不安はあります。
>
>エアコンつけると、足元が熱くなってきます。
>シフト周りもかなり熱く熱を持ちます。
>エアコン切ると、室内に熱気が充満します。
>
>もし触媒が原因なら、ナイトさんのメタリットに交換しようかと
>思っていますが、どうでしょうか。

触媒は触媒としての作用をすると、反応熱というのが出ます。
ですから、正しい触媒なら温度が上がるのが正しいのです。
しかし、それでも問題になるほどではありませんが、燃調を極端に濃くすると
温度が限度を超えてしまいます。
たまにメタリットでも溶かす方がいらっしゃいますが、ほとんどがオーバーリッチによる反応熱のためです。
正しい燃調をとってあれば大丈夫ですよ。
でも極端にフロアーが熱いようなら、排ガスと空燃比を点検したほうがいいですよ。
中村


>
>クルマは剥き出しエアクリナーと出口スポーツマフラーの仕様です。
>
>よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:ブレーキパッドについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/5/29(月) 18:52 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんばんは。

▼liotさん:
>初心者な質問で済みません。
>そろそろパットが減ってきたので交換しようと思うのですが、
>ノーマル純正の製品はどの程度まで使えるのでしょうか?
>
>基本的には街乗りしかしないのですが、1〜2ヶ月に1回くらい
>サーキットで走りに行くような使い方です。
>車自体はシングルタービン仕様で350馬力くらいじゃないかと思います。
>
>今度筑波に行こうと思うんですけど、とディーラーで相談したら、
>強烈にDOT5のフルードとマツダスピードのパットを推奨されました。
>
>サーキットというのは何度くらいまで温度が上がるのでしょう?
>常温〜480℃対応くらいのいわゆるストリート用では無理でしょうか?

その人の走り方で温度は変わりますよ。でもサーキット走行なら600度以上の高温特性のものをお奨めします。
中村


>参考まで、今は製造者不明のメタルです。キーキー鳴きます。
>
>よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:ブーストが制御できません
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/5/29(月) 18:49 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんばんは。

▼4型FDさん:
>こんにちは、いつも参考にさせていただております。
>当方4型のFDに乗っています。
>先日、純正タービンがブローしてしまった為、2型の中古タービンに交換しました。
>2型のタービンですので、配管にオリフィスも入れています。
>同時にCPUをパワーFCに変更したのですが、パワーFCで0.6kに設定しても6000回転から上で1.0k程度まで上がってしまいます。
>EVCでブースト制御を行うと、EVCの電源オフで同様の症状です。
>電源オンだと0.9k設定で3速までは、ほぼ全回転域で0.9k
>4速だと5500回転までは0.7kそこから0.9kまで上がります。
>EVCはHKS製EVC3なのですが、通常時のブースト不調のせいか自己学習機能での設定ができません。
>
>素人考えでタービンに付いているアクチュエーターが不良なのでは?
>と考えていますが、他に考えられる原因などありましたらご教授頂けると幸いです。

高回転でどんどんブースト圧があがっていくようでしたら、スイングバルブの作動量が少ないことが考えられます。
もう一度アクチュエーターの位置やリンク関係を点検してください。
それとリンクなどが問題なければ、アクチュエーターのダイヤフラムのエアー漏れも確認してくださいね。
中村


>
>車の仕様は
>剥き出しエアクリ、純正置換インタークーラー、フロントパイプ、御社製メタリット触媒、マフラー程度です。
>
>よろしくお願い致します。
・ツリー全体表示

Re:WASの場所
 keiichi  - 06/5/29(月) 17:19 -

   ▼アイドル不調FCさん:
>WASの調整ネジの場所なんですがスロポジの下にあるのがそうでか??
>場所を教えていただきたいんですが、、よろしくおねがいいたします!

WASは助手席側からスロットルボディに向かって見て右側ですよ
(ダッシュポッドのすぐそばです)
水温が上がるとワックスがあがってネジのところが持ち上がって、スロットルを閉じるような動作になります。
今回はネジを回していじらないようにしてくださいね
(よけいに被害が広がりますので)
・ツリー全体表示

触媒、メタリットについて
 ブライアン  - 06/5/29(月) 16:37 -

   はじめまして。
II型のFD乗りです。 FDは初心者です。

先日某ロータリー有名ショップでCPUのセッティングをしてもらったのですが、
セッティングを終えシャシダイで測定してもらったところ、約315馬力。
その数値を見て社長は、
「おかしい。あと20馬力は行くはずだ。触媒がいけないんだ。
燃えるよ、そのうち。FD何台も燃えてるから。触媒取りゃいいんだよ、
取らなきゃ燃える」と何度も脅かされました。

触媒取るって...認証工場の社長が言うことでしょうか。

もうこのショップには2度と行かないつもりです。

ただ、不安はあります。

エアコンつけると、足元が熱くなってきます。
シフト周りもかなり熱く熱を持ちます。
エアコン切ると、室内に熱気が充満します。

もし触媒が原因なら、ナイトさんのメタリットに交換しようかと
思っていますが、どうでしょうか。

クルマは剥き出しエアクリナーと出口スポーツマフラーの仕様です。

よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

ブレーキパッドについて
 liot  - 06/5/29(月) 13:48 -

   初心者な質問で済みません。
そろそろパットが減ってきたので交換しようと思うのですが、
ノーマル純正の製品はどの程度まで使えるのでしょうか?

基本的には街乗りしかしないのですが、1〜2ヶ月に1回くらい
サーキットで走りに行くような使い方です。
車自体はシングルタービン仕様で350馬力くらいじゃないかと思います。

今度筑波に行こうと思うんですけど、とディーラーで相談したら、
強烈にDOT5のフルードとマツダスピードのパットを推奨されました。

サーキットというのは何度くらいまで温度が上がるのでしょう?
常温〜480℃対応くらいのいわゆるストリート用では無理でしょうか?
参考まで、今は製造者不明のメタルです。キーキー鳴きます。

よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

WASの場所
 アイドル不調FC  - 06/5/29(月) 13:05 -

   WASの調整ネジの場所なんですがスロポジの下にあるのがそうでか??
場所を教えていただきたいんですが、、よろしくおねがいいたします!
・ツリー全体表示

ブーストが制御できません
 4型FD  - 06/5/29(月) 11:43 -

   こんにちは、いつも参考にさせていただております。
当方4型のFDに乗っています。
先日、純正タービンがブローしてしまった為、2型の中古タービンに交換しました。
2型のタービンですので、配管にオリフィスも入れています。
同時にCPUをパワーFCに変更したのですが、パワーFCで0.6kに設定しても6000回転から上で1.0k程度まで上がってしまいます。
EVCでブースト制御を行うと、EVCの電源オフで同様の症状です。
電源オンだと0.9k設定で3速までは、ほぼ全回転域で0.9k
4速だと5500回転までは0.7kそこから0.9kまで上がります。
EVCはHKS製EVC3なのですが、通常時のブースト不調のせいか自己学習機能での設定ができません。

素人考えでタービンに付いているアクチュエーターが不良なのでは?
と考えていますが、他に考えられる原因などありましたらご教授頂けると幸いです。

車の仕様は
剥き出しエアクリ、純正置換インタークーラー、フロントパイプ、御社製メタリット触媒、マフラー程度です。

よろしくお願い致します。
・ツリー全体表示

Re:フロントコンビネーションランプ・コンバートキ...
 ナイトスポーツ・中里  - 06/5/29(月) 10:06 -

   ▼6型さん:
>くだらない質問ですみません、御社のFD3Sフロントコンビネーションランプ・コンバートキットは、5型以降に社外品のクリアータイプのコンビネーションランプ(前期用カプラーのものです、ほとんどそのタイプしか見当たりません・・・)を装着するのにも使えるのでしょうか?よろしければお教え願いますm(_ _)m

おはようございます。
製品はI〜IV型の車両にV型以降用のフロントコンビネーションランプを
取り付ける為の仕様です。逆パターンにはご利用頂けません。
・ツリー全体表示

Re:貴社製品「メタリットキャタライザー」について
 ナイトスポーツ・中里  - 06/5/29(月) 10:02 -

   ▼コンビーフさん:
>表題の件ではございますが、この製品に関して、対応表を見る限り、
>S15は対応となっているようですが、Spec-S等のNAももちろん対応していますでしょうか?
>
>某社製品はターボのみ対応で、そのターボ用の物をNAに装着すると車検が通らない、という
>説明を受けました。理由としては、JASMAに提出する資料に於いて
>「部品の種類、製品名と型番、対応する車種形式(例:"GF-S15")、車種名、対応するエンジン型式の末尾部分(例:"CA18DET-R"で言ったら"R"の部分まで)」
>を届け出る事が義務づけられていて、上記で対応を届けられた車以外の車に部品を装着できないからであるとの事です。
>
>お忙しい所、恐れ入りますがご回答頂けませんでしょうか?
>よろしくお願い致します。

おはようございます。
結論から申しますと、当社製品はターボ車のみ適合となります。
自動車排出ガス試験実施の際、公的機関に試験車両の諸元表を提出致します。
その際、過給器の有無、エンジンの最高出力等を記入致します。
製品に付属しております自動車排出ガス試験証明書には、
エンジンの最高出力が明記されておりす。
よって継続車検実施車両と自動車排出ガス試験実施車両の諸元が同一でないと、
触媒として認められません。
上記通り回答申し上げます。
・ツリー全体表示

Re:全開加速後のアイドリング時のハンチング
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/5/29(月) 9:50 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼R.Sさん:
>こんばんは。
>いつも貴重なご意見、情報とても参考になります。
>すみませんが、おわかりになりましたら教えてください。
>
>本日、3速全開加速後(ブースト0.7)にニュートラルのアイドリング状態
>でエンジン回転数が1500〜1700あたりをハンチングするという症状が発生しました。
>その後、再度全開加速を行ったところ、いつもどおり700回転付近でアイドリングするようになりました。
>いったいこれは何が原因だったのでしょうか?
>私は素人ですので検討もつきません。過去ログも探してみたのですが明確な答え
>を見つけることもできませんでした。
>申し訳ございませんが、お分かりになる方おりましたら
>推測でも結構ですので原因等教えていただけませんでしょうか?
>
>車の仕様は 
>H6式FD3S
>4BEAT、EBS3、社外エアクリ、社外マフラー、社外ブローオフ、Vマウントインタークーラーです。
>

それではクラッチスイッチが壊れていないか確認してください。
できるようでしたら、アイドルやスロポジの調整確認もしてくださいね。
中村


>
>以上
・ツリー全体表示

Re:ハイフローと燃料ポンプ
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/5/29(月) 9:47 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼白黒FC3Sさん:
>いつも掲示板参考にさせていただいております。
>
>FC3S後期にK&N剥き出しエアクリ、メイン80Φマフラー、
>純正触媒、70Φフロントパイプ、1.5倍インタークーラーに
>ブーストコントローラーを使用し、ブーストアップで乗っています。
>
>そろそろパワーが欲しくなり、ハイフロータービンとCPU、
>ニスモの燃料ポンプ(FC3S用に加工済み)を手に入れました。
>そこでお聞きしたいことがいくつかあります。
>
>○ハイフロータービンを装着してノーマルのCPUでブースト0.6程度ならCPUの交換は必要ないのでしょうか?

中速回転は問題ありませんが、7000ぐらいから上の回転で危険です。
やめたほうがいいですよ。


>
>○ノーマルの燃料ポンプでハイフロータービンを装着しても大丈夫でしょうか?また、その際ブーストはどの程度までかけられるのでしょうか?

その場合はブースト圧を0.9以内にして、ノックを確認してください。


>
>○手持ちのニスモのS15用ポンプがR33純正とほぼ同じ吐出量だと聞いたのですが、レギュレーター等を用いずに装着しても問題は無いのでしょうか?

使えますが、基準燃圧が3K弱になります。したがって低回転で燃調が濃くなりすぎますよ。


>
>○仮にハイフロータービンで1.0のブーストをかけるとすれば、壊さずに乗るために、何が必要になってくるのでしょうか?


ポンプとレギュレーターの交換。コンピューターのセッティング。
さらに理想を言えば、安全な水温(100度以下)と低い吸気温度です。
水温が高いと、いくら燃調を濃くしても、結局ノックは止まりません。
中村


>
>
>質問ばかりで申し訳ないのですが、よろしくご教授願います。
・ツリー全体表示

Re:水が混入してます
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/5/29(月) 9:39 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼白FDさん:
>一概に水蒸気のせいとも思えませんが・・・
>自分のFDもそういう状況で、色々調べたんですが、
>E/g内部のウォーターラインのシールが抜けており、
>冷却水がオイルラインに進入しているのではないか?
>と推測しました。
>
>その後、O/Hに出して、中を空けてみたところ、
>やはりその推測は当たっていて、シールが
>抜けていました。
>
>拭き取って、数日後にもまたついているようでしたら、
>単に水蒸気のせいではないと思います。


キャップの裏側に着くオイルの乳化したものは、ブローバイガスなどに含まれる水分によってできるものです。したがって、ハードな走りをすると、ほぼどんなRE車両でもそれが見られます。それはレース用のエンジンでも同じです。
気にしないでください。
中村


>
>▼ヒンコさん:
>>▼Red FCさん:
>>>▼ヒンコさん:
>>>>3型のFDを乗っている者ですが、教えてほしい事があります。先日いつもの様に、エンジンオイルを継ぎ足そうと、キャップを開けたら、コレステロール見たいな白い物体が管の周りにこびり付いていました。そして割り箸にティッシュを巻きつけて除去していたら管の底から水が染みてきました。これはどう言うことなんでしょうか?ちなみに、超有名ショップでオーバーホールしてまだ2年位で、通勤仕様で、エンジンに負担をかけるような走りは一切しておりません!スペックは吸気とマフラーとコンピューター燃調書き換え、車高調、他ノーマルです!よろしくお願いします!
>>>
>>>水蒸気のせいでしょう、白い物体も問題ないです。レベルゲージやオイルフィラーキャップ裏などによく見られます。
>>
>>
>>RED FC様ご返答有難うございました。原因がわからず内心へこんでいました。せっかく高いお金を払ってOHしたのに、またかと思いました!
・ツリー全体表示

Re:コクピット・メーターフードについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/5/29(月) 9:25 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼トッチーさん:
>8用のコクピット・メーターフードなんですがメーターの左側につけていますが右側にも付けれますか。

いいえ、それはできません。フードの下のラインが合わないのです。
よろしくお願いします。
中村


それともし両側に付けられる場合、油圧・油温・水温あともう一つ付けるなら何を付ければいいですか。ちなみに車は街乗り専用のATの8です。
・ツリー全体表示

Re:マフラー交換
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/5/29(月) 9:23 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼りたーんさん:
>現在VI型バサーストノーマルに、吊るしのP−FCのみ装着してるのですが、触媒以降のマフラー(メイン80パイ)装着を検討してます。この場合もやはりセッティングする必要がありますか?ご教授お願いします。
>今は、街乗り・高速・たまに峠ですが、サーキット走行も視野には入れてます。
>漠然とした質問ですみません。

P−FCはマフラー交換ぐらいまでは、そのままのデーターでも問題は無いですよ。
でも車両には個体差がありますから、決して安心せずにノックの発生量を確認してください。レベルが最大でも60以内なら問題は無いでしょう。
中村
・ツリー全体表示

20 / 48 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free