2006 / 2
 
51 / 64 ページ ←次へ | 前へ→

Re:スーパー・インテーク・システム・”エア・グル...
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/2/10(金) 14:00 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼FD3Sさん:
>スーパー・インテーク・システム・”エア・グルーヴについてなのですが、教えて下さい。
>4型FD社外フロントエアロをつけています。外気取り入れ口?のところなのですが社外品のエアロを取り付けている場合何か不都合等あるのでしょうか?

いいえ、すでにエアーグルーブの吸気取り入れ口がラジエターの前方にありますから、バンパーが何でも吸気は外気が入ってきます。そのための効果は十分にありますよ。
宜しくお願いします。
中村
・ツリー全体表示

スーパー・インテーク・システム・”エア・グルーヴ
 FD3S  - 06/2/10(金) 13:44 -

   スーパー・インテーク・システム・”エア・グルーヴについてなのですが、教えて下さい。
4型FD社外フロントエアロをつけています。外気取り入れ口?のところなのですが社外品のエアロを取り付けている場合何か不都合等あるのでしょうか?
・ツリー全体表示

Re:6500回転付近でブボボボボ・・・???
 tori  - 06/2/10(金) 13:42 -

   ▼toriさん:
>▼ナイトスポーツさん:
>>▼toriさん:
>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>>こんばんは。
>>>>
>>>>
>>>>▼toriさん:
>>>>>こんにちは。FD4型後期(RSR)シングルタービン仕様に乗るtoriです。お忙しいところ申しわけありませんが悩み相談です。純正タービンの頃からずっとなのですが、アクセルをジワーっと踏んでいくと6500回転を超えた辺りで突然フュ-エルカットが入ったみたい?にブボボボーと鳴り加速してくれません。この時、もう一度アクセルを踏み直すと普通に加速し直してくれます。(6500回転まではすこぶる快調です。また、発進時からアクセルベタ踏みで加速した場合はこの症状はでません。)この問題を解決しようと点火系(プラグ・プラグコード・イグナイター・イグニッションコイル)や燃料系(フューエルポンプR34GT-R純正・インジェクター)を全てチェックしてみましたが、異常ありませんでした。次はバキュームタンク?を新品に交換してみるつもりですがなんとも言えません・・・。このままだと永遠に解決できそうもありません。どうかお助けください。仕様はエンジンノーマル(リビルト換装後約2万キロ走行)、タービンTD-06 25G(換装したばかり)、f-con sz現車合わせ済み、HKSツインパワー、レーシングプラグ、レーシングプラグコード、前置き3層インタークーラー、アルミ2層ラジエター、某社ブーストコントローラー、某社メタルキャタライザー、社外マフラーです。お願い致します。
>>>>
>>>>パーシャルの6500rpmでふけなくなるのですね。
>>>>でしたら、燃料マップのその領域を薄くしてみてください。
>>>>ブースト圧と回転数でマップのどの辺りなのかわかりますよね。
>>>>中村
>>
>>
>>ナイトスポーツ中村です。
>>こんにちは。
>>
>>>
>>>こんにちは。先日はありがとうございました。さっそく、いつもお世話になっているショップさんで燃料マップを確認して頂いたところ、特に問題はありませんでした。同時にバキュームタンクも新品に交換してみましたが症状は変わりませんでした。(3回に1回は症状がでます。)ショップさんと話し合いの結果、この症状が出たのが以前自分のFDを購入した某ショップで(購入したのは3年半前です。ブローして載せ変えたのがその7ヵ月後です。後日、そのショップはかなりいい加減な作業をする。と有名であることが判明・・・。)リビルトエンジンに載せ替えをしてもらったのですが、この載せ替え以降に症状が出だしたということで、エンジンを組む時に何か部品を取り付け忘れているのでは?(例えば、インジェクターの先に付いているブレード?とか)という結論に辿り着き、結局バラしながら原因を探る方法しかないようです。ナイトさんでは、長い歴史の中でこういった症状が出る車両を修理された経験がおありだと思いますが、再度、この症状について意見を聞かせて頂けたら幸いです。お願いします。
>>
>>
>>分解もいいのですが、ブースト圧もきちんとかかって、アイドルも安定しているなら、そのようなパーシャルの失火は燃調が濃い(その部分だけ)のだと思います。
>>特に6000rpm付近は、その症状が顕著に現れます。
>>分解作業の前に、燃料マップをその付近だけ5%ぐらい薄くして再現確認をするほうが、余計な手間を省けると思いますよ。特にエンジンが変ってから発生したのでしたら、エンジンの個体差で現れたことのように思えます。
>>
>>エンジンが変った、6000rpm付近、パーシャルのみ、これらの条件からそのように判断します。参考にしてください。
>>
>>中村
>
>わかりました。では、ショップさんともう一度お話をしてその様にしてみます。お忙しいところありがとうございました。

何度もすみません。今、ショップさんに確認してみましたが、最近のタービン交換及びCPUのセッティングの際に燃料を濃くしたり薄くしたりと色々試してみたそうです。それでも症状は消えないのでもう分解してみるしかない。という結論に至ったそうです。他に何か原因は考えられませんでしょうか?
・ツリー全体表示

Re:6500回転付近でブボボボボ・・・???
 tori  - 06/2/10(金) 13:27 -

   ▼ナイトスポーツさん:
>▼toriさん:
>>▼ナイトスポーツさん:
>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>こんばんは。
>>>
>>>
>>>▼toriさん:
>>>>こんにちは。FD4型後期(RSR)シングルタービン仕様に乗るtoriです。お忙しいところ申しわけありませんが悩み相談です。純正タービンの頃からずっとなのですが、アクセルをジワーっと踏んでいくと6500回転を超えた辺りで突然フュ-エルカットが入ったみたい?にブボボボーと鳴り加速してくれません。この時、もう一度アクセルを踏み直すと普通に加速し直してくれます。(6500回転まではすこぶる快調です。また、発進時からアクセルベタ踏みで加速した場合はこの症状はでません。)この問題を解決しようと点火系(プラグ・プラグコード・イグナイター・イグニッションコイル)や燃料系(フューエルポンプR34GT-R純正・インジェクター)を全てチェックしてみましたが、異常ありませんでした。次はバキュームタンク?を新品に交換してみるつもりですがなんとも言えません・・・。このままだと永遠に解決できそうもありません。どうかお助けください。仕様はエンジンノーマル(リビルト換装後約2万キロ走行)、タービンTD-06 25G(換装したばかり)、f-con sz現車合わせ済み、HKSツインパワー、レーシングプラグ、レーシングプラグコード、前置き3層インタークーラー、アルミ2層ラジエター、某社ブーストコントローラー、某社メタルキャタライザー、社外マフラーです。お願い致します。
>>>
>>>パーシャルの6500rpmでふけなくなるのですね。
>>>でしたら、燃料マップのその領域を薄くしてみてください。
>>>ブースト圧と回転数でマップのどの辺りなのかわかりますよね。
>>>中村
>
>
>ナイトスポーツ中村です。
>こんにちは。
>
>>
>>こんにちは。先日はありがとうございました。さっそく、いつもお世話になっているショップさんで燃料マップを確認して頂いたところ、特に問題はありませんでした。同時にバキュームタンクも新品に交換してみましたが症状は変わりませんでした。(3回に1回は症状がでます。)ショップさんと話し合いの結果、この症状が出たのが以前自分のFDを購入した某ショップで(購入したのは3年半前です。ブローして載せ変えたのがその7ヵ月後です。後日、そのショップはかなりいい加減な作業をする。と有名であることが判明・・・。)リビルトエンジンに載せ替えをしてもらったのですが、この載せ替え以降に症状が出だしたということで、エンジンを組む時に何か部品を取り付け忘れているのでは?(例えば、インジェクターの先に付いているブレード?とか)という結論に辿り着き、結局バラしながら原因を探る方法しかないようです。ナイトさんでは、長い歴史の中でこういった症状が出る車両を修理された経験がおありだと思いますが、再度、この症状について意見を聞かせて頂けたら幸いです。お願いします。
>
>
>分解もいいのですが、ブースト圧もきちんとかかって、アイドルも安定しているなら、そのようなパーシャルの失火は燃調が濃い(その部分だけ)のだと思います。
>特に6000rpm付近は、その症状が顕著に現れます。
>分解作業の前に、燃料マップをその付近だけ5%ぐらい薄くして再現確認をするほうが、余計な手間を省けると思いますよ。特にエンジンが変ってから発生したのでしたら、エンジンの個体差で現れたことのように思えます。
>
>エンジンが変った、6000rpm付近、パーシャルのみ、これらの条件からそのように判断します。参考にしてください。
>
>中村

わかりました。では、ショップさんともう一度お話をしてその様にしてみます。お忙しいところありがとうございました。
・ツリー全体表示

Re:エアクリ
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/2/10(金) 13:26 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼初心者FC男さん:
>こんにちは。いつもお世話になっております。
>さて、最近気になっていることがあるので教えてください。
>
>エアクリーナーについてなのですが、純正と社外の剥き出しのものを比べると、
>エンジン寿命が剥き出しのものは短くなると聞いたことがあります。
>これは事実なのでしょうか?また製品により差はあると思いますが寿命はかなり
>違ってくるのでしょうか?また剥き出しでも乾式と湿式ではエンジン寿命は変わ
>るんでしょうか?(すべてチューンや走行環境等が同じ条件だとした場合)
>
>お忙しいところすいませんが、よろしくお願いします。

社外のエアクリでも純正なみのろ過能力があれば、エンジン寿命を短くすることはありません。しかし純正以上にダストが通過するようなら、ダストがコンパウンドのような役割をして、エンジンが減ってしまい、寿命が短くなります。
ろ紙式のエアクリでオイルを塗布して使えば十分な能力がありますよ。
中村
・ツリー全体表示

Re:6500回転付近でブボボボボ・・・???
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/2/10(金) 13:20 -

   ▼toriさん:
>▼ナイトスポーツさん:
>>ナイトスポーツ中村です。
>>こんばんは。
>>
>>
>>▼toriさん:
>>>こんにちは。FD4型後期(RSR)シングルタービン仕様に乗るtoriです。お忙しいところ申しわけありませんが悩み相談です。純正タービンの頃からずっとなのですが、アクセルをジワーっと踏んでいくと6500回転を超えた辺りで突然フュ-エルカットが入ったみたい?にブボボボーと鳴り加速してくれません。この時、もう一度アクセルを踏み直すと普通に加速し直してくれます。(6500回転まではすこぶる快調です。また、発進時からアクセルベタ踏みで加速した場合はこの症状はでません。)この問題を解決しようと点火系(プラグ・プラグコード・イグナイター・イグニッションコイル)や燃料系(フューエルポンプR34GT-R純正・インジェクター)を全てチェックしてみましたが、異常ありませんでした。次はバキュームタンク?を新品に交換してみるつもりですがなんとも言えません・・・。このままだと永遠に解決できそうもありません。どうかお助けください。仕様はエンジンノーマル(リビルト換装後約2万キロ走行)、タービンTD-06 25G(換装したばかり)、f-con sz現車合わせ済み、HKSツインパワー、レーシングプラグ、レーシングプラグコード、前置き3層インタークーラー、アルミ2層ラジエター、某社ブーストコントローラー、某社メタルキャタライザー、社外マフラーです。お願い致します。
>>
>>パーシャルの6500rpmでふけなくなるのですね。
>>でしたら、燃料マップのその領域を薄くしてみてください。
>>ブースト圧と回転数でマップのどの辺りなのかわかりますよね。
>>中村


ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

>
>こんにちは。先日はありがとうございました。さっそく、いつもお世話になっているショップさんで燃料マップを確認して頂いたところ、特に問題はありませんでした。同時にバキュームタンクも新品に交換してみましたが症状は変わりませんでした。(3回に1回は症状がでます。)ショップさんと話し合いの結果、この症状が出たのが以前自分のFDを購入した某ショップで(購入したのは3年半前です。ブローして載せ変えたのがその7ヵ月後です。後日、そのショップはかなりいい加減な作業をする。と有名であることが判明・・・。)リビルトエンジンに載せ替えをしてもらったのですが、この載せ替え以降に症状が出だしたということで、エンジンを組む時に何か部品を取り付け忘れているのでは?(例えば、インジェクターの先に付いているブレード?とか)という結論に辿り着き、結局バラしながら原因を探る方法しかないようです。ナイトさんでは、長い歴史の中でこういった症状が出る車両を修理された経験がおありだと思いますが、再度、この症状について意見を聞かせて頂けたら幸いです。お願いします。


分解もいいのですが、ブースト圧もきちんとかかって、アイドルも安定しているなら、そのようなパーシャルの失火は燃調が濃い(その部分だけ)のだと思います。
特に6000rpm付近は、その症状が顕著に現れます。
分解作業の前に、燃料マップをその付近だけ5%ぐらい薄くして再現確認をするほうが、余計な手間を省けると思いますよ。特にエンジンが変ってから発生したのでしたら、エンジンの個体差で現れたことのように思えます。

エンジンが変った、6000rpm付近、パーシャルのみ、これらの条件からそのように判断します。参考にしてください。

中村
・ツリー全体表示

エアクリ
 初心者FC男  - 06/2/10(金) 13:08 -

   こんにちは。いつもお世話になっております。
さて、最近気になっていることがあるので教えてください。

エアクリーナーについてなのですが、純正と社外の剥き出しのものを比べると、
エンジン寿命が剥き出しのものは短くなると聞いたことがあります。
これは事実なのでしょうか?また製品により差はあると思いますが寿命はかなり
違ってくるのでしょうか?また剥き出しでも乾式と湿式ではエンジン寿命は変わ
るんでしょうか?(すべてチューンや走行環境等が同じ条件だとした場合)

お忙しいところすいませんが、よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:6500回転付近でブボボボボ・・・???
 tori  - 06/2/10(金) 12:44 -

   ▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>こんばんは。
>
>
>▼toriさん:
>>こんにちは。FD4型後期(RSR)シングルタービン仕様に乗るtoriです。お忙しいところ申しわけありませんが悩み相談です。純正タービンの頃からずっとなのですが、アクセルをジワーっと踏んでいくと6500回転を超えた辺りで突然フュ-エルカットが入ったみたい?にブボボボーと鳴り加速してくれません。この時、もう一度アクセルを踏み直すと普通に加速し直してくれます。(6500回転まではすこぶる快調です。また、発進時からアクセルベタ踏みで加速した場合はこの症状はでません。)この問題を解決しようと点火系(プラグ・プラグコード・イグナイター・イグニッションコイル)や燃料系(フューエルポンプR34GT-R純正・インジェクター)を全てチェックしてみましたが、異常ありませんでした。次はバキュームタンク?を新品に交換してみるつもりですがなんとも言えません・・・。このままだと永遠に解決できそうもありません。どうかお助けください。仕様はエンジンノーマル(リビルト換装後約2万キロ走行)、タービンTD-06 25G(換装したばかり)、f-con sz現車合わせ済み、HKSツインパワー、レーシングプラグ、レーシングプラグコード、前置き3層インタークーラー、アルミ2層ラジエター、某社ブーストコントローラー、某社メタルキャタライザー、社外マフラーです。お願い致します。
>
>パーシャルの6500rpmでふけなくなるのですね。
>でしたら、燃料マップのその領域を薄くしてみてください。
>ブースト圧と回転数でマップのどの辺りなのかわかりますよね。
>中村

こんにちは。先日はありがとうございました。さっそく、いつもお世話になっているショップさんで燃料マップを確認して頂いたところ、特に問題はありませんでした。同時にバキュームタンクも新品に交換してみましたが症状は変わりませんでした。(3回に1回は症状がでます。)ショップさんと話し合いの結果、この症状が出たのが以前自分のFDを購入した某ショップで(購入したのは3年半前です。ブローして載せ変えたのがその7ヵ月後です。後日、そのショップはかなりいい加減な作業をする。と有名であることが判明・・・。)リビルトエンジンに載せ替えをしてもらったのですが、この載せ替え以降に症状が出だしたということで、エンジンを組む時に何か部品を取り付け忘れているのでは?(例えば、インジェクターの先に付いているブレード?とか)という結論に辿り着き、結局バラしながら原因を探る方法しかないようです。ナイトさんでは、長い歴史の中でこういった症状が出る車両を修理された経験がおありだと思いますが、再度、この症状について意見を聞かせて頂けたら幸いです。お願いします。
・ツリー全体表示

Re:オイルレベルゲージ
 0727  - 06/2/10(金) 12:21 -

   過去ログ見てみましょう。
たぶん問題ないです。


▼みかんさん:
>FCのオイルレベルゲージをはずしてみた所白い練乳みたいなものがついてたのですが、大丈夫でしょうか?
・ツリー全体表示

Re:ルーフの剛性について
 ナイト 金井 E-MAIL  - 06/2/10(金) 12:17 -

   ▼H12RZさん:
>▼ナイトスポーツさん:
>>ナイトスポーツ中村です。
>>おはようございます。
>
>おはようございます。
>H12RZです。
>早速の返答ありがとうございます。
>
>>▼H12RZさん:
>>>初めて投稿します。
>>>愛知に住む6型RZ乗りです。
>>>表題の件についてなんですが、
>>>実は先日、愛車に空からサッカーボールが降ってきて
>>>ルーフがべっこりへこんでしまいました。(複数個所)
>>>早速、今話題のデントリペアで修理して見た目的には完全に直ったんですが
>>>修理してくださった方が気になる事を言っていたので心配になってしまい、
>>>ナイトスポーツ様のお考えを教えて頂きたくなったしだいです。
>>>
>>>さて気になる事とは、
>>>1 ルーフを支えるようについている縦方向の薄い鉄のステーみたいなのも
>>>  曲がっていた。(室内屋根側内装外すと見えるらしいです)
>>>2 デントリペアをする際にどうしても邪魔だったので、上記ステーと
>>>  ルーフの接合部にあるスポンジのようなボンド?(と言ってました)
>>>  をカッターで切って外した。
>>>3 デントリペア完了後、ステーは曲がったまま、ボンドも付け直してない。
>>>  これについては、ステーはボディ剛性に関係なく、またボンドは新しく
>>>  付け直すと経年劣化でボンドをつけた部分だけルーフがへこんでくる為
>>>  と言っておられました。
>>>
>>>評判の良いお店で修理してもらい、見た目にはまったくわからないくらい
>>>きれいに直ったので満足していたのですが、先日洗車をしていたら
>>>なんか以前より、ルーフがぺこぺこするようになった気がしたんです。
>>>(修理したという潜在意識がそう思わしているだけ?)
>>
>>いいえ、そのスポンジのようなものでペコペコするのを止めているのです。
>>ですから、現在付いていないのですから、ペコペコしても不思議はありませんよ。
>>何か充填材をはさまれてはいかがでしょうか。
>>中村
>
>了解しました。
>その充填材とは具体的にどのようなものにしたらよろしいでしょうか?
>また、はさむだけで接着しなくても大丈夫ですか?
>
>とりあえず、DIYでやってみようとおもいますが、ルーフの内張りをはがす際に
>サンバイザーの取り外しかたが、いまいちわかりません。
>力づくで引っ張ればよろしいですか?
>最悪、自分でどうしようもできない場合、放置しておいてもボディ剛性には
>影響ないでしょうか?
>(自分のDIYレベルはナビ、スピーカー、エアクリ、マフラー交換できる位です)
>
>自分では作業できず、それでもどうしても直したい場合は
>ナイトスポーツ様で作業可能でしょうか?であればお願いしたいと
>思っております。
>よろしければご教授願います。
>
>>>
>>>ナイトスポーツ様ではルーフの剛性についてどのようにお考えですか?
>>>上記ステーやボンドの必要性をご教授下さい。
>>>素人のくだらない質問ですが何卒宜しくお願いします。

こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。

はい。完全に治すならルーフ交換です。
それをしないで修理でやるなら
現状どうなっているのかを見せて頂いてからの判断になりますね。

弊社でお手伝いできるのは
まず現状の確認。
修理の作業が出来るのかどうか判断。
具体的な修理方法を考える。
その後日程などのご相談・・
という流れになるでしょう。
あまり例のない作業はここで無責任に
「できますよ」とか「治ります」などと、とてもではないですが
書けないんです。。

ご依頼ありましたら
メールかお電話でご連絡下さい。

金井
・ツリー全体表示

Re:FC用ハイフロータービンについてですが
 とし  - 06/2/10(金) 12:13 -

   早速のご返答ありがとうございます。
しばらく検討してみます。


▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>おはようございます。
>
>▼としさん:
>>こんにちは、としと申します。
>>当方FCに乗っており、タービンの交換を考えているのですが。
>>ナイトスポーツさんのS320ハイフローとRF320ハイフローでは出力や耐久性等には違いがあるのでしょうか?
>>またS320と比べてRF320にはどのような利点があるのでしょうか?
>>よろしくお願いします。
>
>S320はコンプレッサーホイールとハウジングのみのキットです。
>RFはそれにくわえて、センターハウジング、メーンシャフト、インナーキットなどが新品にしたものです。
>
>程度の良い純正タービンがあるなら問題ありませんが、シャフトやハウジングの消耗などがあるなら、RFをお奨めします。
>不明な点がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
>中村
・ツリー全体表示

HIDについて
   - 06/2/10(金) 11:43 -

   車はFDなんですが、現在販売されているHIDキッドで
無加工で取り付けできるメーカー知っている方いたら教えていただけませんか?
宜しくお願いします。
・ツリー全体表示

オイルレベルゲージ
 みかん  - 06/2/10(金) 11:06 -

   FCのオイルレベルゲージをはずしてみた所白い練乳みたいなものがついてたのですが、大丈夫でしょうか?
・ツリー全体表示

Re:ルーフの剛性について
 H12RZ  - 06/2/10(金) 10:16 -

   ▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>おはようございます。

おはようございます。
H12RZです。
早速の返答ありがとうございます。

>▼H12RZさん:
>>初めて投稿します。
>>愛知に住む6型RZ乗りです。
>>表題の件についてなんですが、
>>実は先日、愛車に空からサッカーボールが降ってきて
>>ルーフがべっこりへこんでしまいました。(複数個所)
>>早速、今話題のデントリペアで修理して見た目的には完全に直ったんですが
>>修理してくださった方が気になる事を言っていたので心配になってしまい、
>>ナイトスポーツ様のお考えを教えて頂きたくなったしだいです。
>>
>>さて気になる事とは、
>>1 ルーフを支えるようについている縦方向の薄い鉄のステーみたいなのも
>>  曲がっていた。(室内屋根側内装外すと見えるらしいです)
>>2 デントリペアをする際にどうしても邪魔だったので、上記ステーと
>>  ルーフの接合部にあるスポンジのようなボンド?(と言ってました)
>>  をカッターで切って外した。
>>3 デントリペア完了後、ステーは曲がったまま、ボンドも付け直してない。
>>  これについては、ステーはボディ剛性に関係なく、またボンドは新しく
>>  付け直すと経年劣化でボンドをつけた部分だけルーフがへこんでくる為
>>  と言っておられました。
>>
>>評判の良いお店で修理してもらい、見た目にはまったくわからないくらい
>>きれいに直ったので満足していたのですが、先日洗車をしていたら
>>なんか以前より、ルーフがぺこぺこするようになった気がしたんです。
>>(修理したという潜在意識がそう思わしているだけ?)
>
>いいえ、そのスポンジのようなものでペコペコするのを止めているのです。
>ですから、現在付いていないのですから、ペコペコしても不思議はありませんよ。
>何か充填材をはさまれてはいかがでしょうか。
>中村

了解しました。
その充填材とは具体的にどのようなものにしたらよろしいでしょうか?
また、はさむだけで接着しなくても大丈夫ですか?

とりあえず、DIYでやってみようとおもいますが、ルーフの内張りをはがす際に
サンバイザーの取り外しかたが、いまいちわかりません。
力づくで引っ張ればよろしいですか?
最悪、自分でどうしようもできない場合、放置しておいてもボディ剛性には
影響ないでしょうか?
(自分のDIYレベルはナビ、スピーカー、エアクリ、マフラー交換できる位です)

自分では作業できず、それでもどうしても直したい場合は
ナイトスポーツ様で作業可能でしょうか?であればお願いしたいと
思っております。
よろしければご教授願います。

>>
>>ナイトスポーツ様ではルーフの剛性についてどのようにお考えですか?
>>上記ステーやボンドの必要性をご教授下さい。
>>素人のくだらない質問ですが何卒宜しくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:FC用ハイフロータービンについてですが
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/2/10(金) 10:13 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼としさん:
>こんにちは、としと申します。
>当方FCに乗っており、タービンの交換を考えているのですが。
>ナイトスポーツさんのS320ハイフローとRF320ハイフローでは出力や耐久性等には違いがあるのでしょうか?
>またS320と比べてRF320にはどのような利点があるのでしょうか?
>よろしくお願いします。

S320はコンプレッサーホイールとハウジングのみのキットです。
RFはそれにくわえて、センターハウジング、メーンシャフト、インナーキットなどが新品にしたものです。

程度の良い純正タービンがあるなら問題ありませんが、シャフトやハウジングの消耗などがあるなら、RFをお奨めします。
不明な点がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
中村
・ツリー全体表示

Re:洗うときの注意点をご教授下さい
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/2/10(金) 10:09 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼とうしろうさん:
>愚問で失礼します。某社製アルミコアのインタークーラーを入手したのですが、真っ黒なベトベトした汚れでヒドイ有り様でした。そこで洗剤&お湯で洗おうと思っているのですが、お勧めの洗剤がございましたらご教授下さい。また、逆に絶対に使用してはならない成分の洗剤がありましたら教えていただけると助かります。また、洗ったあとは陰干しするのが適していますでしょうか?それとも天日干ししても平気ですか?

弊社で洗浄する場合は、灯油、白ガソリン、専用の洗浄剤などを使用します。
市販の洗剤は使ったことが無いので、どんなデメリットがあるかわかりません。
整備工場などで洗浄してもらってはいかがでしょうか。
そのほうが安全だと思うのですが。
中村
・ツリー全体表示

Re:4BEATセッティング後の水温警告灯・ブザーにつ...
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/2/10(金) 10:05 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼鯨海酔候さん:
>お世話になります。
>昨年末4BEATのセッティングをして頂きました。
>以来、調子よく乗っている・・・と言いたいところでしたが、先日、運転中に水温警告灯・ブザーが鳴る(点灯する)のです。突然のことでびっくりしましたが、後付の水温計、純正水温計ともに普通の位置(80度前後)でした。パワーフィールも変化がありません。しかし何度かそんな症状が発生しました。
>
>非常に心配です、仮に問題なくとも精神衛生上よろしくない。
>原因は何でしょうか?対策はありますか?
>やはり直接持ち込んだほうがよいですか?
>ご教示願います。
>
>(過日メール送付しましたがご返事がないので、気づいていただきたく掲示板に書き込みました、ご指導、ご回答を何卒よろしくお願いいたします)

メールをいただいたのでしょうか。こちらで見落としているのかもしれませんね、すみませんでした。

水量の警告灯は、ほかの方も書かれていますが、どこかからの漏れや、リザーブタンクからの戻りのホースのエアー漏れ、圧力キャップの劣化などが考えられます。
詳しくは金井宛にお電話などいただけないでしょうか。お手数をおかけしますが、宜しくお願いします。
中村
・ツリー全体表示

Re:リアロアアームのピロブッシュについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/2/10(金) 9:59 -

   ▼紅月@T板金さん:
>▼ナイトスポーツさん:
>>▼紅月@T板金さん:
>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>>こんばんは。
>>>>
>>>>▼紅月@T板金さん:
>>>>>こんにちは。
>>>>>先日、FCのリアロアアーム後ろの下側のピロブッシュについて質問したものです。
>>>>>その節はお世話になりました。
>>>>>さて、そのピロブッシュはディーラーで新品を購入しまして、近々交換しようと思っているのですが、ダストブーツの中にはどのようなグリスをどの程度入れたらよいのでしょうか?
>>>>>宜しくお願い致します。
>>>>
>>>>純正部品はグリスアップされてきますから、新たにグリスは必要ないですよ。
>>>>部品が着たら確認してください。
>>>>中村
>>
>>ナイトスポーツ中村です。
>>おはようございます。
>>
>>>
>>>こんにちは。
>>>ブッシュはすでに購入しているのですが、グリスアップはされていないようです。
>>>また、ガタツキを確認した際、ブーツの中に結構な量のグリスが確認できました。
>>>ご返答を宜しくお願い致します。
>>
>>それではハブベアリングなどに使うグリスを付けてください。
>>量はたいして要りません。もともと無給油タイプですから、水の浸入やラバーの劣化防止の対策とお考えください。
>>中村
ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。
>
>こんにちは。
>本日打ち変えに挑戦したのですが、ナックル周りのボルトナットはすべて緩めることが出来ましたが、上下2個のブッシュのところに打ち込まれているカラーがどうやっても打ちぬけません。
>私がやった方法は、微妙にずらして反対側からカラーの断面をマイナスドライバーなどを当ててハンマーで打つというやり方でやりました。
>これ以外に方法はあるのでしょうか?
>また楽に抜くコツもありましたら教えていただけると幸いです。
>また、ロアアームを外す時に変心ボルトは普通に抜き取ることは出来ますか?
>私は、スペース的にメンバーを下ろさないと無理な気がしました。
>アドバイスを宜しくお願いいたします。

お手数ですが、弊社金井宛にお電話をいただけないでしょうか。
詳しくお伝えできると思います。
中村
・ツリー全体表示

Re:ルーフの剛性について
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/2/10(金) 9:43 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼H12RZさん:
>初めて投稿します。
>愛知に住む6型RZ乗りです。
>表題の件についてなんですが、
>実は先日、愛車に空からサッカーボールが降ってきて
>ルーフがべっこりへこんでしまいました。(複数個所)
>早速、今話題のデントリペアで修理して見た目的には完全に直ったんですが
>修理してくださった方が気になる事を言っていたので心配になってしまい、
>ナイトスポーツ様のお考えを教えて頂きたくなったしだいです。
>
>さて気になる事とは、
>1 ルーフを支えるようについている縦方向の薄い鉄のステーみたいなのも
>  曲がっていた。(室内屋根側内装外すと見えるらしいです)
>2 デントリペアをする際にどうしても邪魔だったので、上記ステーと
>  ルーフの接合部にあるスポンジのようなボンド?(と言ってました)
>  をカッターで切って外した。
>3 デントリペア完了後、ステーは曲がったまま、ボンドも付け直してない。
>  これについては、ステーはボディ剛性に関係なく、またボンドは新しく
>  付け直すと経年劣化でボンドをつけた部分だけルーフがへこんでくる為
>  と言っておられました。
>
>評判の良いお店で修理してもらい、見た目にはまったくわからないくらい
>きれいに直ったので満足していたのですが、先日洗車をしていたら
>なんか以前より、ルーフがぺこぺこするようになった気がしたんです。
>(修理したという潜在意識がそう思わしているだけ?)

いいえ、そのスポンジのようなものでペコペコするのを止めているのです。
ですから、現在付いていないのですから、ペコペコしても不思議はありませんよ。
何か充填材をはさまれてはいかがでしょうか。
中村


>
>ナイトスポーツ様ではルーフの剛性についてどのようにお考えですか?
>上記ステーやボンドの必要性をご教授下さい。
>素人のくだらない質問ですが何卒宜しくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:FDブーストトラブル
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/2/10(金) 9:39 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼ひろしさん:
>お忙しい所すみません。ご相談なんですが、FD(1型)のブーストトラブルです。最初0.9かかっているんですが、サーキット2周ぐらいすると0.5ぐらいに下がるんです(セカンダリが回らない?)。その時の水温は95℃です。アドバイスをお願いします。


お車の仕様を詳しく教えていただけないでしょうか。

純正のコンピューターは水温が100度になると、エンジン保護のためにブースト圧を約0.6に下げます。

コンピューターが見ている水温と、メーターの水温が同じかどうか確認してださい。

仕様を教えてくださいね。
中村
・ツリー全体表示

51 / 64 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free