2006 / 2
 
44 / 64 ページ ←次へ | 前へ→

ノックセンサーについて
 シルバーFD  - 06/2/14(火) 21:56 -

   こんばんは、少し教えてください。
ノックセンサーには、センサーから出ている配線と、もうひとつセンサーに
入る配線が、ありますか?あるならどこから来ている配線でしょうか?
過去の掲示板を見ていたら、ノックセンサーが悪そうな症状が出ているので
ノックセンサーの位置を確認したときにふと思ったので、質問しました。
私のFDには、ノックセンサーに入る線は、見当たりません。
無くてよいのでしょうか?くだらない質問ですみませんがお願いします。
・ツリー全体表示

Re:パワートルクロッドについて
 あきみ  - 06/2/14(火) 21:34 -

   ▼jawayさん:
>>サスペンションはサーキット仕様の結構ハードなレート(前後16kg/mm)のものに交換しています。スタビ等はノーマルです。
>
>そのサスだとトルクロッドによるエンジン振動増加よりも走行振動の方が格段に大きいと思いまふ。

サスペンションのり心地からくる振動は当方はなれもあってか、
かなり許容は広いです。そうなれば、パワートルクロッドの振動は、
気にならな入らないレベルなんですね。
エンジン振動だと細かい周期の振動が、ぶるぶると伝わってきそうなので、
また別の振動ではないかと気になっていました。
許容できるようですね。
ですが、少しピントがずれているので、突っ込ませていただきますが、
信号待ちはどうなるのでしょう?(^^;)
それも含めての質問だったのですが。
信号待ちは、サスペンションの振動はないですよね????
停止時はどの程度の振動なのでしょうか?

あと、当方が聞きたいのは、安売りのダンパーツキトルクロッドでは
なく、ナイトさんのパワートルクロッドなのですが、
それも、振動は同じレベルでしょうか?

>>ロールが純正より少ないと思いますが、ロールが少なければ、FPとステアリングロッドの干渉はないでしょうか?
>
>干渉はボディーのロールじゃなくて、駆動系のボディーに対してのねじれで起きるので、無関係でふ。

これも、少し詳しく聞きたいのですが、
駆動系のねじれで干渉するのはわかりましたが、
駆動系がねじれて、おまけにサスがやわらかいと
車もより大きくロールしますよね?
車の回転軸は、車の中心で前から後ろにかけてあると思うんですが、
反発する向きに回転差はより大きくならないのでしょうか?
素人考えで、こう思いましたので、
一応、当方車両のばねレートを記載させていただきました。
ばねが硬いと、ロールが少ないので、いくらかましなのかなーと・・・(^^;


それと、最後にjaweyさん、初対面なのになれなれしくないですか?
文面が小馬鹿にしたようで、不愉快です。
ネチケットは守っていただきたいのですが。。。

的を得ているかわかりませんが、解答には感謝いたします。
m(_ _)m
・ツリー全体表示

異音がするのですが・・。
 赤FC14万km  - 06/2/14(火) 21:17 -

   始めまして、FCに乗っているものです。
お聞きしたいことがありまして投稿させていただきます。

先日箱根の山を少し飛ばして走っていたのですが帰り道、行きはしなかった異音が運転席左前方からするようになりました。回転数が3000を超える辺りで「ヴォーーン」というような音です。何かが負荷になってるような・・・クーラーをONにした時のような感じです。エンジンは3万キロ前にリビルドに載せ換えており、停車している状態で踏み込んでもエンジンルームに異音はしません。

ブースト・水温・油圧も異常ありません。アイドリング750rpmで安定しています。

重大な故障でしょうか?お答え頂けると幸いです。
・ツリー全体表示

Re:ウエストゲート
 ゆうた  - 06/2/14(火) 20:37 -

   ▼FD1型さん:
>こんにちわ。
>質問なのですが、現在、T04S仕様のFDに乗っているのですが、
>HKSのキットのまま取り付けているのでウエストゲートからの配管がマフラーに戻っています。
>これを大気開放にしたいのですが、その場合、コンピューターのリセッティングは必要なのでしょうか?
>又、出力アップは望めますでしょうか?

大気開放は違法ですよ。
違法改造するのであれば、ナンバーを切るしかありません。
・ツリー全体表示

Re:やはりオーバーホール?
 大学生FD  - 06/2/14(火) 17:47 -

   ▼ナイトスポーツさん:
>▼大学生FDさん:
>>▼ナイトスポーツさん:
>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>おはようございます。
>>>
>>>▼大学生FDさん:
>>>>はじめまして。初心者ですが教えてください。
>>>>3型FD9万キロに乗っていますが、OILフィラーキャップを開けると裏に水滴(乳化したOIL)がついています、
>>>
>>>はい、昔からそうなります。ブローバイガスなどに含まれる水分がそこで乳化したものです。それで正常ですよ。
>>>
>>>
>>>やはりスクエアーシール?の破損なんでしようか?結露ということはないのでしょうか?
>>>>Egオイルは普通です。
>>>>ラジエターの水ですが2.3日ほおって置くと50ccくらい減ります。最近DIYでラジエターを容量upし、立て置きにしたのできっちりエア抜きできているのかわかりません。この減りがエアのせいかEgが食ってるのか判断できません。なにか判断材料はないでしようか?
>>>
>>>リザーバーランクの水量はどのように変化しますか?
>>>中村
>>
>>>>いたって普通です。Egさめたときに見たらいつも同じ位置です。
>>すいません変化というのがEgかけてということでしょうか?
>
>ナイトスポーツ中村です。
>こんばんは。
>
>エンジンが温まると、体積が増した冷却水はリザーバータンクに出て行きます。したがって冷間時と温間時ではリザーバータンクの水量は違っているはずです。
>
>一旦リザーバータンクに行った冷却水は、エンジン側が冷えるとタンクからエンジン側に戻っていきます。
>そのように変化していますか?
>中村

すみません遅くなりました。先ほどやってみたところ社外水温計で83度(サーモ開く温度?)を越えてしばらくしてもリザーバータンクに変化ありませんでした、しかし30秒置きくらいでEgをかけたり切ったりしていたらタンクに水が行きました。
・ツリー全体表示

燃料添加剤
 fc海苔  - 06/2/14(火) 16:45 -

   今回は燃料添加剤について意見をください。
成分指定でお聞きしたいのですが、ポリマーアミン清浄剤というものが入っている添加剤です。ポリマーという言葉が気になりました。ポリエーテルアミンは調べたのですが、このポリマーアミンはREにとって、敵とはならないのでしょうか?
成分についてのご質問ですので、効果の有無、賛成反対は問いません。悪くなった具体的な事例は歓迎します。(不謹慎ですみません)
よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:パワートルクロッドについて
 jaway  - 06/2/14(火) 13:05 -

   >サスペンションはサーキット仕様の結構ハードなレート(前後16kg/mm)のものに交換しています。スタビ等はノーマルです。

そのサスだとトルクロッドによるエンジン振動増加よりも走行振動の方が格段に大きいと思いまふ。

>ロールが純正より少ないと思いますが、ロールが少なければ、FPとステアリングロッドの干渉はないでしょうか?

干渉はボディーのロールじゃなくて、駆動系のボディーに対してのねじれで起きるので、無関係でふ。
・ツリー全体表示

Re:教えてください。
 湘南RE  - 06/2/14(火) 12:30 -

   ▼赤3型さん:
>教えていただきたいことがあります。
>私は3型のFDに乗ってます。
>最近ブレーキの調子がおかしいです。
>
>朝イチなど冷えているときに,エンジンをかけてすぐにブレーキを踏むと,
>やや硬くて奥まで踏み込めません。
>何度もブレーキを踏んだり放したりしているとだんだんと硬くなってきます。最も硬くなっている時は車を動かしていたりすると,最徐行でもブレーキがほとんどきかずに,なかなか止まれません。
>
>さらに踏んだり放したりを繰り返すと,突然すっと抵抗がなくなり,奥まで踏み込めるようになります。この状態だと普通に街中を走らせる分には問題ありません。一度こうなると,車を長時間駐車しないかぎりは問題ないです。が,長時間駐車するとまた,上記のようなことをくり返してしまいます。
>
>近所の整備工場やディーラーにそれぞれ預けてみましたが,
>「わからんから,しばらく乗ってみて様子を見て。」といわれました。
>
>しかし,ブレーキのことなのでかなり不安です。
>何か考えられる原因があれば教えてください。
>
>ブレーキの仕様は16インチ用の純正です。
>パワーFCをつけています。ブレーキが硬いときはアイドル回転数低いです。寒くても。
>しかし,何度もブレーキペダルを踏む作業を繰り返して,踏み込めるようになると急に回転数が高くなります。
>
>よろしくお願いいたします。

当方も同じ症状になった事があります。
マスターとサージタンクの間のホース交換したら直りました。
ディーラーで確認してください。
・ツリー全体表示

Re:教えてください。
 I型カズ  - 06/2/14(火) 12:23 -

   ▼jawayさん:
>>さらに踏んだり放したりを繰り返すと,突然すっと抵抗がなくなり,奥まで踏み込めるようになります。が,長時間駐車するとまた,上記のようなことをくり返してしまいます。
>
>マスターバックのどこかに異常があるんでしょうけど、不可解ですね。


私の友人3型も上記のような症状が出ました。
マスターバックを交換したそうです。
参考までに
・ツリー全体表示

Re:プライマリーのブースとが・・・
 GFD  - 06/2/14(火) 12:10 -

   迅速、的確なアドバイス、ありがとうございます。早速チェックしてみたいと思います。

▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>こんにちは。
>
>▼GFDさん:
>>度々質問させていただき、すみません。
>>FD4型で、P-FC、給排気、触媒なし、エアポンプなし、のノーマルタービンですが、プライマリー側のタービンが+0.00〜0.01までしかかかりません。セカンダリーに切り替わると、突然0.8〜0.9まで上がり、調子がよいのですが・・・。どのギアでも、アクセルを前回にしてもだめでした。アクセルを踏み続けると、セカンダリーに切り替わる時に、一度負圧に下がり、そこから0.9まで上がるという感じです。特に異音も無いので、どの辺りが怪しいかだけでも教えていただければ、参考にさせていただきながらチェックしたいと思うのですが・・・。よろしくお願
>い致します。
>
>
>セカンダリーで正常なブースト圧になるということは、2つのタービンは正常だと言うことです。正常に作動していてプライマリーでブースト圧がかからないなら、過給がセカンダリー側からエアクリに逃げていることが考えられます。ですからセカンダリーが作動すると正常なブースト圧になるのでしょう。
>
>チャージコントロールバルブの作動を確認してください。プライマリー時に閉まっていないのではないでしょうか。
>
>中村
・ツリー全体表示

Re:ブレーキローター交換
 はまちゃん  - 06/2/14(火) 10:35 -

   ▼じろさん:
>▼はまちゃんさん:
>>こんにちは、FD6型に乗るはまちゃんと申します。
>>わたしのFDは16インチのホイール(純正)をはいていたのですが、
>>最近17インチホイールにかえました。
>>16インチホイールのローターだと小さいので、純正の17インチホイールに装着されているサイズにローターを大きくしたいのですが、可能でしょうか?
>>また可能なら必要な部品は何になるでしょう?
>
>過去ログ便利ですよ
>
>http://suezo.homeip.net/ksbbs/no64/messages/923.html

じろさんありがとうございました。
・ツリー全体表示

Re:ブレーキローター交換
 じろ  - 06/2/14(火) 10:15 -

   ▼はまちゃんさん:
>こんにちは、FD6型に乗るはまちゃんと申します。
>わたしのFDは16インチのホイール(純正)をはいていたのですが、
>最近17インチホイールにかえました。
>16インチホイールのローターだと小さいので、純正の17インチホイールに装着されているサイズにローターを大きくしたいのですが、可能でしょうか?
>また可能なら必要な部品は何になるでしょう?

過去ログ便利ですよ

http://suezo.homeip.net/ksbbs/no64/messages/923.html
・ツリー全体表示

Re:教えてください。
 jaway  - 06/2/14(火) 9:45 -

   >さらに踏んだり放したりを繰り返すと,突然すっと抵抗がなくなり,奥まで踏み込めるようになります。が,長時間駐車するとまた,上記のようなことをくり返してしまいます。

マスターバックのどこかに異常があるんでしょうけど、不可解ですね。
・ツリー全体表示

教えて下さい
 ろぐ  - 06/2/14(火) 7:41 -

   ナイトスポーツの皆さんこんにちは!!
さっそくですが、自己診断のコードを教えて下さい。
先日テスターを使用して自己診断をしたところ、針が大きく5回、小さく6回振れたのでコード56だと判断しました。
マツダの資料には記載されてませんでしたので、何を意味するのかわかりません。
お手数ですが宜しくお願いします。

車種はFD 6型 RZ
アイドリングの状態が悪いのでチェックしてみました。
・ツリー全体表示

Re:エンジンブロ−?
 白FD  - 06/2/14(火) 1:55 -

   ▼ナイトスポーツさん:
>▼白FDさん:
>>中村さんにアドバイスいただき指摘された所を点検した結果報告です。
>>
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>▼白FDさん:
>>>>>>>>>>こんばんわ、中村さん。
>>>>>>>>>>題名についてお聞きしたいことがあります。
>>>>>>>>>>ここ二週間
>>>>>>>>>>にエンジン始動時にマフラ−から白煙が凄くでてきます。
>>>>>>>>>>最初は寒いから水蒸気かなと思ったのですがどう見ても違うようなんです
>>>>>>>>>>(一応、白煙はマフラ−出口からすぐ上にあがり、2〜3メ−トルぐらいで水蒸気のように消えるのですが・・・) それは、暖気中、水温0度ぐらいから80℃ぐらいまで白煙は徐々に少なくなるのですがでています
>>>>>>>>>> 一度水温が上がって、通常走行時やアイドリング中やフル加速状態ではでてないみたいです。 でも、一度エンジンを切り、10〜15秒後ぐらいにエンジンをかけると、ひどくはないのですが、かけた直後に少しでできます。
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>プラグのカブリでは無いでしょうか。
>>>>>>>>>かぶると白煙が出ます。しかし水温が上がったり、少し走り始めると消えるはずです。いかがでしょうか。
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>> エンジンOILは交換してから、1500キロぐらいですが交換時にゲ−ジのFぐらいだったのが今日みたらFから5ミリぐらいしたにありました
>>>>>>>>>> 1500キロのって一度も足してなくてこれぐらいの減りだったら正常でしょうか?
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>はい、正常な範囲ですよ。
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>
>>>>>>>>> タ−ビンのシ−ルからオイルがもれてるのでしょうか?
>>>>>>>>>>やはりタ−ビンがいってしまっているのでしょうか? もしくはエンジン?
>>>>>>>>>>プラグは新品に交換しても無理でした。 ただ、後一つエンジン始動時にかけた瞬間にエンジンが単発みたいになるのです、そのままかアクセルを少しあおると正常にもどります。 ただ一つ気になるが、FC時代につけていたアクセル300をFDにつけたのですが、つけた当初かなり調子良かったのがもしかしてこわれたのでしょうか?
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>タイミングライトはありますか?あればライトで作動が確認できます。
>>>>>>>>>無いようでしたら、一度外して確認してください。
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>
>>>>>>>>> 一応、プラグをみるとリ−ディング側は純正プラグが白茶ぐらいで焼けています(前後)
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>色はOKですね。
>>>>>>>>>煙はオイル臭いですか?
>>>>>>>>>中村
>>>>>>>>>
>>>>>>>
>>>>>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>>>>>おはようございます。
>>>>>>>
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>お忙しい中、アドバイス有難うございます
>>>>>>>>今日、アクセル300を外してみました。
>>>>>>>>外した直後エンジンをかけてみたところ、始動直後はプラグがかぶったとき同じように何とかエンジンがかかり白煙が凄くでてきました。
>>>>>>>>少しふかすと1500回転ぐらいで安定しアイドリングしていました
>>>>>>>>水温が56度ぐらいになると白煙がほとんどでなくなりました(外すまえは水温が80度をこえてもしばらく走るまでははくえんは凄くでていました。
>>>>>>>>そして、エンジンを切って2時間後ぐらいにエンジンをかけたところ白煙も出ずに
>>>>>>>>1500回転で水温があがるまでアイドリングしていました(その間、白煙はでませんでした)
>>>>>>>>でも、その後30キロぐらいのって、水温が30度ぐらいになってエンジンをかけるとまた、プラグはかぶったようになり白煙が凄くでてきました。
>>>>>>>
>>>>>>>それでしたらCDIは問題ないようですね。
>>>>>>>コンピューターはノーマルですか?
>>>>>>>中村
>>>>>>
>>>>>
>>>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>>>こんにちは。
>>>>>
>>>>>>いえ、コンピュ−タはP−FCを使っています。
>>>>>>今日、朝エンジンをかけようとしたら、白煙を出しながら一度かかったとおもったらすぐにかぶってしまい、一度エンジンル−ムのEGIのヒュ−ズを抜きしばらくクランキングをしてからヒュ−ズを元に戻し、何とかかかりアクセルを吹かしてやっとアイドリングしていました。
>>>>>>一度エンジンがかかりしばらくすると白煙は消えます
>>>>>>それ以降エンジンをかけっぱなしや、通常走行時には白煙はでません
>>>>>>CDIをはずしてからよりエンジンがかかりにくくなったきがします
>>>>>
>>>>>それでしたら、P−FCの低水温補正や燃料補正をセッティングしなおしてはいかがでしょうか。セッティングがお車に合っていないように感じますが。
>>>>>中村
>>>>>
>>>>>>
>>>>>>それと、あと水温が85度ぐらいで一度エンジンをきりすぐにかけるとエンジンはすぐにかかりかかると同時に回転数が1500回転まであがってから800回転ぐらいに落ちアイドリングは安定して白煙はでません。
>>>>>>しかし、どう条件できってから、30秒ぐらいたってエンジンをかけるとそのときはかかりがわるく白煙もでます、でもアクセルを一度ふかすと白煙は止まり800回転でアイドリングは落ち着きます。
>>>>
>>>
>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>おはようございます。
>>>
>>>
>>>>
>>>>中村さん、お忙しいところ有難うございます
>>>>ところで、低水温補正はどのようにどれくらいの数値を変更したらよいのでしょうか? 燃料補正は燃料補正マップのアイドリング回転領域をさわればよいのでしょうか? よろしくお願いします。
>>>>
>>>
>>>それは相対的な問題ですから、お車を拝見しないとわかりません。
>>>初期状態を記録して、負圧をより高い状態に、少しづつ修正されてはいかがでしょうか。
>>>
>>>
>>>>すいません、あと一つお聞きしたいのですが最近 純正の水温計についているランプがたまに点灯しブザ−がなります。
>>>>冷えている時に、注水キャップをあけると水面がみえず 約300ccぐらい入れると水が一杯になります
>>>>それで、しばらく走って車をとめて水温が完全に冷えてエンジンをかけるとまたブザ−が鳴るの繰り返しです。 他から冷却水が漏れている形跡なしです エンジンをかけっぱなしで下からみていても漏れはなしでしたが、エンジンを切ってとめていたらリザ−ブタンクが一杯になってあふれてきました。その時の水温は85でした。それで、今度はリザ−ブタンクの水量を確認してからエンジンをかけブザ−が止まってから、リザ−ブタンクをみると水は減っていました。
>>>>その状態で、完全に冷えてからリザ−ブタンクをみるとエンジンをかける前と同じ水量で、エンジンをかけるとブザ−がなりました。
>>>
>>>リザーブタンクとエンジンとの間でエアー漏れがあると、リザーブタンクからの冷却水の戻りの際にエアーを吸ってしまい、警告灯が点いてしまうことがあります。
>>>圧力キャップのラバーやホースにエアー漏れが無いかを確認してください。
>>>中村
>>>
>>>
>>>> 因みに、水温が完全に暖まったじょうたいで注水キャップから直接0.9の圧をかけてしばらく置いたのですが圧は0.9から下がりませんでした。
>>>> これって、エンジン内には冷却水はもれていないのですよね。
>>>>
>>>>これも、関係してるのでしょうか?
>>
>ナイトスポーツ中村です。
>おはようございます。
>
>>
>>中村さん、返信が遅くなりすいません
>>中村さんのアドバイスいただき 最近、リザ−ブタンクからエアセパレ−タタンク間のゴムホ−スを交換ししばらく様子をみましたが症状は一向に変わりませんでした。 ただ最近一度だけですが、夜にエンジンをかけたままアイドリング状態で車中にいて気づいたのですが水温が95℃を超えていました。(外気温4度)その後水温は変わらずで今度はエンジン回転がハンチングをおこして負圧がかなり上下していました。このぐらいの外気温でも水温はアイドリングでここまであがるのでしょうか? 
>
>電動ファン作動の設定温度は、ノーマルなら約100度です。ですからアイドルで放置すると約100度まで水温は上がるはずです。
>
>
>因みにラジエタ−はナイトさんの真鍮の2層に交換でファンは2個とも正常にうごきます。
>>それから、しばらくの間は信号で止まるたびに、エンジンはハンチングしていました。
>
>すこしプラグがかぶったのではないでしょうか。
>
>
> そして、家につくころには、いつもの水温(83度)に戻りアイドリングは900回転で安定して負圧も安定していました。
>>あと、高速を走っていると(100キロ走行)水温が85度から86度ぐらいになります(まえは今ぐらいの気温でも最高83℃した。
>>
>>もしかして、サ−モスタットが正常に作動していないのでしょうか?
>>サ−モが壊れるとどのような症状がでますか。
>>それと、もう一つエンジ内部に水がもれている場合、アクセルを踏むに同調して水温計が上下したり、注水キャップをあけた状態でエンジンをかけているとエア−は
>>かなりの勢いででるのでしょうか? 
>
>水温計が大きく変化することはありません。そして、もしもエンジンのOリングが破損しているなら、アイドルでも細かいエアーが出る場合があります。
>中村
>
>
>参考までに教えてもらえませんでしょうか
>>質問ばかりですいませんがよろしくお願いします。


こんばんわ、中村さん。
当方、P−FC制御でショップにて現車あわせで、ファンの設定温度は聞いていませんが、ファンはエンジン暖気などでは水温78℃でファンが回りだします。
多分、78度かと思います。
最近、前にも書いたのですがしばらく乗ってからエンジンを止め冷えると水がリザ−ブタンクに行ってしまいリザ−ブタンクの水量がふえ、逆に注水キャップから水面が見えなくて、水を大体250cc〜300ccたしてキャプをせずにアイドリングにて見ていると
少しの間だけ細かいエアがでてきます。 しばらくするととまります。

それと、ちょっと思い出したのですが前にアクセル300を外すときスロットルを外す際にスロットルに入ってる水の通るホ−スを抜いたまま作業をしたのですが作業後、水をたしてエア抜きをしたところ水温がサ−モスタットが開く82度になっても水面がさがりませんでした。(エアも出てきませんでした。) 下がるどころかそのままアイドリングしていても水面が上下しているだけでした。
・ツリー全体表示

Re:ARCインダクションBOX取り付けに関して
 はなぱぱ  - 06/2/14(火) 1:30 -

   ▼KDFさん:
>>2.インダクションBOXのエアポンプのパイプをナイトさんで加工してもらう.エアポンプ吸い込み側,戻り側ともにBOX内から吸うように加工していただけますよ.
>>
>
>この方法の場合加工工賃はどれくらいになるのでしょうか?


2004年3月の過去ログでは,中村さんが約1万円とご回答されています.
また,過去ログには,詳細な加工方法も説明があります.
参考にしてください.
・ツリー全体表示

Re:ARCインダクションBOX取り付けに関して
 KDF  - 06/2/14(火) 0:48 -

   >2.インダクションBOXのエアポンプのパイプをナイトさんで加工してもらう.エアポンプ吸い込み側,戻り側ともにBOX内から吸うように加工していただけますよ.
>

この方法の場合加工工賃はどれくらいになるのでしょうか?
・ツリー全体表示

フロントパイプについて
 FD1型  - 06/2/14(火) 0:46 -

   中村さんこんばんは。

現在むき出しエアクリ+FD763の仕様なのですが
今度フロントパイプを交換したいと思っています。

人によってはFDはフロントパイプを交換すると
とてもロータリーらしくなり、ブーストの立ち上がりも
かなり良くなってドライビングが楽しくなるとのことなのですが
実際にはどうなのでしょうか?中村さんのご意見をぜひお伺いしたく思います。
・ツリー全体表示

Re:アドバイスお願いします。
 質問君  - 06/2/13(月) 23:51 -

   注意点としては、保安基準に合致してない、環境破壊につながる・・・・・ですかね(笑)
なんにせよその内容は禁句ですよ。

というか、いろいろと質問してせっかくの中村さんがアドバイスや質問を返してもらっているの、それに対してちゃんと答えてから次に移る方がいいかと思います。
>その状態でプライマリーはどんなブースト圧の変化になりましたか?
>プライマリーからセカンダリーまでの詳しいブースト圧の変化を教えてください。
>中村
このように問いかけされているのですからなにか答えるのが礼儀かと。
一連の書き込みを読んでいると、ブーストが上がらないことは何も解決してないように感じられますがどうなんでしょう??


気分を悪くされたらすみません。


▼noriさん:
>返答有難う御座いました。
>安心しました。
>もう一つ質問したいのですが
>現在、触媒ストレート(サブタイコ付き)なのですが
>使用に関して注意する点はありますか?
>ECUはブーストUP仕様の書き換えです。
>
>▼ナイトスポーツさん:
>>ナイトスポーツ中村です。
>>おはようございます。
>>
>>▼noriさん:
>>>中村さんこんばんは。
>>>
>>>アドバイスありがとうございます。
>>>早速、中村さんのアドバイス通り試した。
>>>タービンの羽を指で回したのですが動きが悪く
>>
>>カーボンシールですから、多少は重くて正解ですよ。
>>
>>>シャフトに若干ガタありました。
>>
>>フルフロータイプのメタルですから、ガタがあって正解ですよ。
>>コンプレッサーホイールの外周がハウジングに干渉していなければOKです。
>>
>>
>>>針金で固定して走行したのですが変化ありませんでした。
>>
>>その状態でプライマリーはどんなブースト圧の変化になりましたか?
>>プライマリーからセカンダリーまでの詳しいブースト圧の変化を教えてください。
>>中村
>>
>>
>>>あともう一つ質問したいのですが
>>>タービン周辺にガソリンの混じったオイルが漏れていたのですが
>>>大丈夫でしょうか?
>>>
>>>愚問かもしれませんが申し訳ありません。
>>>
>>>
>>>>
>>>>▼noriさん:
>>>>>4500rpm以上回してもタービンからの
>>>>>異音はありませんでした。
>>>>
>>>>それでは、下に書いた箇所を確認してください。
>>>>中村
>>>>
>>>>
>>>>>
>>>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>>>>こんにちは。
>>>>>>
>>>>>>▼noriさん:
>>>>>>>1000rpm〜4500rpm付近まではブースト圧が
>>>>>>>0.75までかかるのですが4500rpm以上になると
>>>>>>>ブースト圧が0のままです。
>>>>>>
>>>>>>その回転付近から異音は出ますか?
>>>>>>つまり、セカンダリータービンに負荷がかかりだすと、タービンから異音がするかということです。
>>>>>>
>>>>>>
>>>>>>>タービンが回っていないような感じで
>>>>>>>負圧はかかっていませんでした。
>>>>>>>
>>>>>>文に書かれていないので、多分、音は出ていないのでしょう。また、白煙も大量には出ていないのでしょう。そうなると、セカンダリータービンが壊れている可能性はほとんどありません。一番いい方法は、セカンダリータービンのコンプレッサーハウジングに接続されているエアクリからのパイプを外し、コンプレッサーホイールがどうなっているかを確認するのが確かな方法です。そうすればシャフトの動きもホイールのダメージもわかります。
>>>>>>
>>>>>>考えられるのは、ターボコントロールバルブが作動していないため、セカンダリータービンが十分に作動していないのではないかと考えられます。
>>>>>>
>>>>>>確認方法としては、ターボコントロールバルブとチャージコントロールバルブを開いた状態で、STワイヤーなどを使って固定し、それでセカンダリー領域でチャージするかどうか確認する方法です。それで過給するならターボコントロールバルブ系のトラブルになります。いかがでしょうか。
>>>>>>
>>>>>>中村
>>>>>>
>>>>>>>
>>>>>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>>>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>>>>>>こんにちは。
>>>>>>>>
>>>>>>>>▼noriさん:
>>>>>>>>>返答有難う御座います。
>>>>>>>>>負圧にはなりませんでした。
>>>>>>>>
>>>>>>>>すみません、繰り返しますが、ブースト圧の変化を詳しく教えていただけないでしょうか。
>>>>>>>>中村
>>>>>>>>
>>>>>>>>
>>>>>>>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>>>>>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>>>>>>>>おはようございます。
>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>▼noriさん:
>>>>>>>>>>>▼ナイトスポーツ中村さん:
>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>タービンとフロントパイプの接続部分です。
>>>>>>>>>>>ガスケットが飛んでいるみたいです。
>>>>>>>>>>>2000rpmぐらいからずっと加速していくと
>>>>>>>>>>>プライマリはブーストがかかっているのですが
>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>それは何キロのブースト圧で、最高は何回転ぐらいですか?
>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>4500rpm以降はセカンダリーが回っていない
>>>>>>>>>>>状態です。ブーストも0のままです。
>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>負圧にはならないのですか?
>>>>>>>>>>中村
>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>▼noriさん:
>>>>>>>>>>>>>通常走行時にはそれほど白煙は出ていないのですが
>>>>>>>>>>>>>朝一、始動すると大量に白煙が出ています。
>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>(通常走行でそれほど出ていない)とは、走行中も白煙を出していると言うことですか?
>>>>>>>>>>>>始動時の白煙はオイルくさいですか?それとも暖気が済むと消えてきますか?
>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>それとタービンからガソリンの混じったオイルが
>>>>>>>>>>>>>漏れているみたいです。
>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>タービンのどこからですか?
>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>2000rpmぐらいからずっと加速していくと、ブースト圧はどんな変化をしますか。詳しく教えてください。
>>>>>>>>>>>>中村
>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>>>>>>>>>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>>>>>>>>>>>>おはようございます。
>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>▼noriさん:
>>>>>>>>>>>>>>>いつも楽しく拝見させていただいてます。
>>>>>>>>>>>>>>>実は皆さんに相談にのっていただきたい事がありカキコしました。
>>>>>>>>>>>>>>>最近、愛機(FD1型)のセカンダリーが故障してしまいブーストが
>>>>>>>>>>>>>>>上がらなくなってしまいました。
>>>>>>>>>>>>>>>配管チェックしたのですが不具合抜け等ありませんでした。
>>>>>>>>>>>>>>>おそらくタービンブローだと思うのですが...。
>>>>>>>>>>>>>>>もし、タービン交換(純製)をする場合、どのような手順で作業を
>>>>>>>>>>>>>>>進めて行けば効率良く出来るでしょうか?
>>>>>>>>>>>>>>>アドバイス宜しくお願いします。
>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>タービンがブローすると、大量に白煙が出てきます。出ていますか?
>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>タービン脱着は非常に大変な作業です。個人でされることはお奨めしません。
>>>>>>>>>>>>>>本当にタービンが壊れたかどうか、もう一度確認しなおしてはいかがでしょうか。
>>>>>>>>>>>>>>中村
・ツリー全体表示

Re:アドバイスお願いします。
 nori  - 06/2/13(月) 23:38 -

   返答有難う御座いました。
安心しました。
もう一つ質問したいのですが
現在、触媒ストレート(サブタイコ付き)なのですが
使用に関して注意する点はありますか?
ECUはブーストUP仕様の書き換えです。

▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>おはようございます。
>
>▼noriさん:
>>中村さんこんばんは。
>>
>>アドバイスありがとうございます。
>>早速、中村さんのアドバイス通り試した。
>>タービンの羽を指で回したのですが動きが悪く
>
>カーボンシールですから、多少は重くて正解ですよ。
>
>>シャフトに若干ガタありました。
>
>フルフロータイプのメタルですから、ガタがあって正解ですよ。
>コンプレッサーホイールの外周がハウジングに干渉していなければOKです。
>
>
>>針金で固定して走行したのですが変化ありませんでした。
>
>その状態でプライマリーはどんなブースト圧の変化になりましたか?
>プライマリーからセカンダリーまでの詳しいブースト圧の変化を教えてください。
>中村
>
>
>>あともう一つ質問したいのですが
>>タービン周辺にガソリンの混じったオイルが漏れていたのですが
>>大丈夫でしょうか?
>>
>>愚問かもしれませんが申し訳ありません。
>>
>>
>>>
>>>▼noriさん:
>>>>4500rpm以上回してもタービンからの
>>>>異音はありませんでした。
>>>
>>>それでは、下に書いた箇所を確認してください。
>>>中村
>>>
>>>
>>>>
>>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>>>こんにちは。
>>>>>
>>>>>▼noriさん:
>>>>>>1000rpm〜4500rpm付近まではブースト圧が
>>>>>>0.75までかかるのですが4500rpm以上になると
>>>>>>ブースト圧が0のままです。
>>>>>
>>>>>その回転付近から異音は出ますか?
>>>>>つまり、セカンダリータービンに負荷がかかりだすと、タービンから異音がするかということです。
>>>>>
>>>>>
>>>>>>タービンが回っていないような感じで
>>>>>>負圧はかかっていませんでした。
>>>>>>
>>>>>文に書かれていないので、多分、音は出ていないのでしょう。また、白煙も大量には出ていないのでしょう。そうなると、セカンダリータービンが壊れている可能性はほとんどありません。一番いい方法は、セカンダリータービンのコンプレッサーハウジングに接続されているエアクリからのパイプを外し、コンプレッサーホイールがどうなっているかを確認するのが確かな方法です。そうすればシャフトの動きもホイールのダメージもわかります。
>>>>>
>>>>>考えられるのは、ターボコントロールバルブが作動していないため、セカンダリータービンが十分に作動していないのではないかと考えられます。
>>>>>
>>>>>確認方法としては、ターボコントロールバルブとチャージコントロールバルブを開いた状態で、STワイヤーなどを使って固定し、それでセカンダリー領域でチャージするかどうか確認する方法です。それで過給するならターボコントロールバルブ系のトラブルになります。いかがでしょうか。
>>>>>
>>>>>中村
>>>>>
>>>>>>
>>>>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>>>>>こんにちは。
>>>>>>>
>>>>>>>▼noriさん:
>>>>>>>>返答有難う御座います。
>>>>>>>>負圧にはなりませんでした。
>>>>>>>
>>>>>>>すみません、繰り返しますが、ブースト圧の変化を詳しく教えていただけないでしょうか。
>>>>>>>中村
>>>>>>>
>>>>>>>
>>>>>>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>>>>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>>>>>>>おはようございます。
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>▼noriさん:
>>>>>>>>>>▼ナイトスポーツ中村さん:
>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>タービンとフロントパイプの接続部分です。
>>>>>>>>>>ガスケットが飛んでいるみたいです。
>>>>>>>>>>2000rpmぐらいからずっと加速していくと
>>>>>>>>>>プライマリはブーストがかかっているのですが
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>それは何キロのブースト圧で、最高は何回転ぐらいですか?
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>4500rpm以降はセカンダリーが回っていない
>>>>>>>>>>状態です。ブーストも0のままです。
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>負圧にはならないのですか?
>>>>>>>>>中村
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>▼noriさん:
>>>>>>>>>>>>通常走行時にはそれほど白煙は出ていないのですが
>>>>>>>>>>>>朝一、始動すると大量に白煙が出ています。
>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>(通常走行でそれほど出ていない)とは、走行中も白煙を出していると言うことですか?
>>>>>>>>>>>始動時の白煙はオイルくさいですか?それとも暖気が済むと消えてきますか?
>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>それとタービンからガソリンの混じったオイルが
>>>>>>>>>>>>漏れているみたいです。
>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>タービンのどこからですか?
>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>2000rpmぐらいからずっと加速していくと、ブースト圧はどんな変化をしますか。詳しく教えてください。
>>>>>>>>>>>中村
>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>>>>>>>>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>>>>>>>>>>>おはようございます。
>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>▼noriさん:
>>>>>>>>>>>>>>いつも楽しく拝見させていただいてます。
>>>>>>>>>>>>>>実は皆さんに相談にのっていただきたい事がありカキコしました。
>>>>>>>>>>>>>>最近、愛機(FD1型)のセカンダリーが故障してしまいブーストが
>>>>>>>>>>>>>>上がらなくなってしまいました。
>>>>>>>>>>>>>>配管チェックしたのですが不具合抜け等ありませんでした。
>>>>>>>>>>>>>>おそらくタービンブローだと思うのですが...。
>>>>>>>>>>>>>>もし、タービン交換(純製)をする場合、どのような手順で作業を
>>>>>>>>>>>>>>進めて行けば効率良く出来るでしょうか?
>>>>>>>>>>>>>>アドバイス宜しくお願いします。
>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>タービンがブローすると、大量に白煙が出てきます。出ていますか?
>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>タービン脱着は非常に大変な作業です。個人でされることはお奨めしません。
>>>>>>>>>>>>>本当にタービンが壊れたかどうか、もう一度確認しなおしてはいかがでしょうか。
>>>>>>>>>>>>>中村
・ツリー全体表示

44 / 64 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free