2006 / 2
 
42 / 64 ページ ←次へ | 前へ→

Re:アドバイスお願いします。
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/2/15(水) 16:49 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼noriさん:
>▼中村さん:
>針金で縛る前の状態は
>1000rpm〜4500rpmがブースト圧0.8で
>4600rpm〜5200rpmがブースト圧0.1で
>5300rpm〜7000rpmまでのブースト圧0.1又は0です。
>5000rpm以上になると加速感が無くなる感じがします。
>針金で縛った状態は
>1000rpm〜4500rpmがブースト圧0.8で
>4600rpm〜7000rpmブースト圧0です。
>
>セカンダリー(4600rpm付近)が入った時はNA車に
>乗っている感じがします。
>
>説明が下手で申し訳ありません。
>
>
>その状態でプライマリーはどんなブースト圧の変化になりましたか?
>プライマリーからセカンダリーまでの詳しいブースト圧の変化を教えてください。
>(針金で縛る前の状態ですよ)
>中村

わかりました。プライマリーは正しく作動していますね。
セカンダリーに入ると、セカンダリータービンが過給していないようですね。

そこでもうひとつ伺います。
針金でターボコントロールバルブとチャージコントロールバルブを開いた状態で縛って試したのですね。
文章では変らなかったと書かれていますが、正しい状態ならプライマリーの時に、3000rpm付近ではブースト圧がかからなかったはずです。針金で縛る前よりもっと遅かったはずですが、いかがでしたか?縛った時のブースト圧の変化を詳しく教えてください。
中村
・ツリー全体表示

Re:アドバイスお願いします。
 nori  - 06/2/15(水) 16:37 -

   ▼中村さん:
針金で縛る前の状態は
1000rpm〜4500rpmがブースト圧0.8で
4600rpm〜5200rpmがブースト圧0.1で
5300rpm〜7000rpmまでのブースト圧0.1又は0です。
5000rpm以上になると加速感が無くなる感じがします。
針金で縛った状態は
1000rpm〜4500rpmがブースト圧0.8で
4600rpm〜7000rpmブースト圧0です。

セカンダリー(4600rpm付近)が入った時はNA車に
乗っている感じがします。

説明が下手で申し訳ありません。


その状態でプライマリーはどんなブースト圧の変化になりましたか?
プライマリーからセカンダリーまでの詳しいブースト圧の変化を教えてください。
(針金で縛る前の状態ですよ)
中村
・ツリー全体表示

Re:教えて下さい
 ろぐ  - 06/2/15(水) 16:19 -

   ▼タケちゃんマン7さん:
>▼ろぐさん:
>>ナイトスポーツの皆さんこんにちは!!
>>さっそくですが、自己診断のコードを教えて下さい。
>>先日テスターを使用して自己診断をしたところ、針が大きく5回、小さく6回振れたのでコード56だと判断しました。
>>マツダの資料には記載されてませんでしたので、何を意味するのかわかりません。
>>お手数ですが宜しくお願いします。
>>
>>車種はFD 6型 RZ
>>アイドリングの状態が悪いのでチェックしてみました。
>
>その自己診断方法が正しいかどうか定かではないのですが、
>コード56であったとすると”アイドル失火故障”の判定になります。
>幸い整備書をご覧になれる環境のようですので、詳しくは
>5型の整備書追補版(1998年12月発行No.WM40476.)
>のF項をご覧になってください。
>
>エンジン圧縮に問題がなさそうなら、まずはプラグ・プラグコード、
>クラッチスイッチ、バキューム配管を確認してみはいかがでしょうか
>それ以上は整備書に従いトラブルシュートするしかありませんね。
>整備書の点検項目を見て思い当たるフシがあると良いのですが・・・


タケちゃんマン7さんありがとうございます!!
さっそく確認してみます!!
・ツリー全体表示

Re:ウエストゲート
 jaway  - 06/2/15(水) 15:55 -

   >フルブースト時の排気干渉から、多少のパワーアップにつながるかもと思ったのですが・・・

排気系が排気干渉や排気容量とかをあらかじめ考慮された作りで、
ちゃんとブースト制御されていればパワーアップにはならないでしょう。
アンバランスな状態だとオーバーシュートでパワーアップするかも。

レスポンスや制御精度は微妙に良くなるかも知れません。
・ツリー全体表示

Re:アドバイスお願いします。
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/2/15(水) 14:59 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼noriさん:
>中村さん
>アドバイスしていただいているのに
>自分が先走り過ぎて申し訳ありません。
>針金で固定した状態で走行したのですが
>ブーストの変化は固定する前と変わり
>ありませんでした。

すみません、繰り返しになるのですが、

その状態でプライマリーはどんなブースト圧の変化になりましたか?
プライマリーからセカンダリーまでの詳しいブースト圧の変化を教えてください。
(針金で縛る前の状態ですよ)
中村


>
>
>▼質問君さんへ
>ご指摘有難う御座います。
>サーキットで物事を考えていたので言葉足らずでした。
>車両はサーキット専用(ナンバー無し)で使用しています。
>公道では一切走らせていません。
>自宅内の駐車場内と工場内は走行していますが(笑)
>
>
>>注意点としては、保安基準に合致してない、環境破壊につながる・・・・・ですかね(笑)
>>なんにせよその内容は禁句ですよ。
>>
>>というか、いろいろと質問してせっかくの中村さんがアドバイスや質問を返してもらっているの、それに対してちゃんと答えてから次に移る方がいいかと思います。
>>>その状態でプライマリーはどんなブースト圧の変化になりましたか?
>>>プライマリーからセカンダリーまでの詳しいブースト圧の変化を教えてください。
>>>中村
>>このように問いかけされているのですからなにか答えるのが礼儀かと。
>>一連の書き込みを読んでいると、ブーストが上がらないことは何も解決してないように感じられますがどうなんでしょう??
>>
>>
>>気分を悪くされたらすみません。
>>
>>
>>▼noriさん:
>>>返答有難う御座いました。
>>>安心しました。
>>>もう一つ質問したいのですが
>>>現在、触媒ストレート(サブタイコ付き)なのですが
>>>使用に関して注意する点はありますか?
>>>ECUはブーストUP仕様の書き換えです。
>>>
>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>>おはようございます。
>>>>
>>>>▼noriさん:
>>>>>中村さんこんばんは。
>>>>>
>>>>>アドバイスありがとうございます。
>>>>>早速、中村さんのアドバイス通り試した。
>>>>>タービンの羽を指で回したのですが動きが悪く
>>>>
>>>>カーボンシールですから、多少は重くて正解ですよ。
>>>>
>>>>>シャフトに若干ガタありました。
>>>>
>>>>フルフロータイプのメタルですから、ガタがあって正解ですよ。
>>>>コンプレッサーホイールの外周がハウジングに干渉していなければOKです。
>>>>
>>>>
>>>>>針金で固定して走行したのですが変化ありませんでした。
>>>>
>>>>その状態でプライマリーはどんなブースト圧の変化になりましたか?
>>>>プライマリーからセカンダリーまでの詳しいブースト圧の変化を教えてください。
>>>>中村
>>>>
>>>>
>>>>>あともう一つ質問したいのですが
>>>>>タービン周辺にガソリンの混じったオイルが漏れていたのですが
>>>>>大丈夫でしょうか?
>>>>>
>>>>>愚問かもしれませんが申し訳ありません。
>>>>>
>>>>>
>>>>>>
>>>>>>▼noriさん:
>>>>>>>4500rpm以上回してもタービンからの
>>>>>>>異音はありませんでした。
>>>>>>
>>>>>>それでは、下に書いた箇所を確認してください。
>>>>>>中村
>>>>>>
>>>>>>
>>>>>>>
>>>>>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>>>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>>>>>>こんにちは。
>>>>>>>>
>>>>>>>>▼noriさん:
>>>>>>>>>1000rpm〜4500rpm付近まではブースト圧が
>>>>>>>>>0.75までかかるのですが4500rpm以上になると
>>>>>>>>>ブースト圧が0のままです。
>>>>>>>>
>>>>>>>>その回転付近から異音は出ますか?
>>>>>>>>つまり、セカンダリータービンに負荷がかかりだすと、タービンから異音がするかということです。
>>>>>>>>
>>>>>>>>
>>>>>>>>>タービンが回っていないような感じで
>>>>>>>>>負圧はかかっていませんでした。
>>>>>>>>>
>>>>>>>>文に書かれていないので、多分、音は出ていないのでしょう。また、白煙も大量には出ていないのでしょう。そうなると、セカンダリータービンが壊れている可能性はほとんどありません。一番いい方法は、セカンダリータービンのコンプレッサーハウジングに接続されているエアクリからのパイプを外し、コンプレッサーホイールがどうなっているかを確認するのが確かな方法です。そうすればシャフトの動きもホイールのダメージもわかります。
>>>>>>>>
>>>>>>>>考えられるのは、ターボコントロールバルブが作動していないため、セカンダリータービンが十分に作動していないのではないかと考えられます。
>>>>>>>>
>>>>>>>>確認方法としては、ターボコントロールバルブとチャージコントロールバルブを開いた状態で、STワイヤーなどを使って固定し、それでセカンダリー領域でチャージするかどうか確認する方法です。それで過給するならターボコントロールバルブ系のトラブルになります。いかがでしょうか。
>>>>>>>>
>>>>>>>>中村
>>>>>>>>
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>>>>>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>>>>>>>>こんにちは。
>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>▼noriさん:
>>>>>>>>>>>返答有難う御座います。
>>>>>>>>>>>負圧にはなりませんでした。
>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>すみません、繰り返しますが、ブースト圧の変化を詳しく教えていただけないでしょうか。
>>>>>>>>>>中村
>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>>>>>>>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>>>>>>>>>>おはようございます。
>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>▼noriさん:
>>>>>>>>>>>>>▼ナイトスポーツ中村さん:
>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>タービンとフロントパイプの接続部分です。
>>>>>>>>>>>>>ガスケットが飛んでいるみたいです。
>>>>>>>>>>>>>2000rpmぐらいからずっと加速していくと
>>>>>>>>>>>>>プライマリはブーストがかかっているのですが
>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>それは何キロのブースト圧で、最高は何回転ぐらいですか?
>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>4500rpm以降はセカンダリーが回っていない
>>>>>>>>>>>>>状態です。ブーストも0のままです。
>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>負圧にはならないのですか?
>>>>>>>>>>>>中村
>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>▼noriさん:
>>>>>>>>>>>>>>>通常走行時にはそれほど白煙は出ていないのですが
>>>>>>>>>>>>>>>朝一、始動すると大量に白煙が出ています。
>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>(通常走行でそれほど出ていない)とは、走行中も白煙を出していると言うことですか?
>>>>>>>>>>>>>>始動時の白煙はオイルくさいですか?それとも暖気が済むと消えてきますか?
>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>それとタービンからガソリンの混じったオイルが
>>>>>>>>>>>>>>>漏れているみたいです。
>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>タービンのどこからですか?
>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>2000rpmぐらいからずっと加速していくと、ブースト圧はどんな変化をしますか。詳しく教えてください。
>>>>>>>>>>>>>>中村
>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>>>>>>>>>>>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>>>>>>>>>>>>>>おはようございます。
>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>▼noriさん:
>>>>>>>>>>>>>>>>>いつも楽しく拝見させていただいてます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>実は皆さんに相談にのっていただきたい事がありカキコしました。
>>>>>>>>>>>>>>>>>最近、愛機(FD1型)のセカンダリーが故障してしまいブーストが
>>>>>>>>>>>>>>>>>上がらなくなってしまいました。
>>>>>>>>>>>>>>>>>配管チェックしたのですが不具合抜け等ありませんでした。
>>>>>>>>>>>>>>>>>おそらくタービンブローだと思うのですが...。
>>>>>>>>>>>>>>>>>もし、タービン交換(純製)をする場合、どのような手順で作業を
>>>>>>>>>>>>>>>>>進めて行けば効率良く出来るでしょうか?
>>>>>>>>>>>>>>>>>アドバイス宜しくお願いします。
>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>タービンがブローすると、大量に白煙が出てきます。出ていますか?
>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>タービン脱着は非常に大変な作業です。個人でされることはお奨めしません。
>>>>>>>>>>>>>>>>本当にタービンが壊れたかどうか、もう一度確認しなおしてはいかがでしょうか。
>>>>>>>>>>>>>>>>中村
・ツリー全体表示

Re:アドバイスお願いします。
 nori  - 06/2/15(水) 14:18 -

   中村さん
アドバイスしていただいているのに
自分が先走り過ぎて申し訳ありません。
針金で固定した状態で走行したのですが
ブーストの変化は固定する前と変わり
ありませんでした。


▼質問君さんへ
ご指摘有難う御座います。
サーキットで物事を考えていたので言葉足らずでした。
車両はサーキット専用(ナンバー無し)で使用しています。
公道では一切走らせていません。
自宅内の駐車場内と工場内は走行していますが(笑)


>注意点としては、保安基準に合致してない、環境破壊につながる・・・・・ですかね(笑)
>なんにせよその内容は禁句ですよ。
>
>というか、いろいろと質問してせっかくの中村さんがアドバイスや質問を返してもらっているの、それに対してちゃんと答えてから次に移る方がいいかと思います。
>>その状態でプライマリーはどんなブースト圧の変化になりましたか?
>>プライマリーからセカンダリーまでの詳しいブースト圧の変化を教えてください。
>>中村
>このように問いかけされているのですからなにか答えるのが礼儀かと。
>一連の書き込みを読んでいると、ブーストが上がらないことは何も解決してないように感じられますがどうなんでしょう??
>
>
>気分を悪くされたらすみません。
>
>
>▼noriさん:
>>返答有難う御座いました。
>>安心しました。
>>もう一つ質問したいのですが
>>現在、触媒ストレート(サブタイコ付き)なのですが
>>使用に関して注意する点はありますか?
>>ECUはブーストUP仕様の書き換えです。
>>
>>▼ナイトスポーツさん:
>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>おはようございます。
>>>
>>>▼noriさん:
>>>>中村さんこんばんは。
>>>>
>>>>アドバイスありがとうございます。
>>>>早速、中村さんのアドバイス通り試した。
>>>>タービンの羽を指で回したのですが動きが悪く
>>>
>>>カーボンシールですから、多少は重くて正解ですよ。
>>>
>>>>シャフトに若干ガタありました。
>>>
>>>フルフロータイプのメタルですから、ガタがあって正解ですよ。
>>>コンプレッサーホイールの外周がハウジングに干渉していなければOKです。
>>>
>>>
>>>>針金で固定して走行したのですが変化ありませんでした。
>>>
>>>その状態でプライマリーはどんなブースト圧の変化になりましたか?
>>>プライマリーからセカンダリーまでの詳しいブースト圧の変化を教えてください。
>>>中村
>>>
>>>
>>>>あともう一つ質問したいのですが
>>>>タービン周辺にガソリンの混じったオイルが漏れていたのですが
>>>>大丈夫でしょうか?
>>>>
>>>>愚問かもしれませんが申し訳ありません。
>>>>
>>>>
>>>>>
>>>>>▼noriさん:
>>>>>>4500rpm以上回してもタービンからの
>>>>>>異音はありませんでした。
>>>>>
>>>>>それでは、下に書いた箇所を確認してください。
>>>>>中村
>>>>>
>>>>>
>>>>>>
>>>>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>>>>>こんにちは。
>>>>>>>
>>>>>>>▼noriさん:
>>>>>>>>1000rpm〜4500rpm付近まではブースト圧が
>>>>>>>>0.75までかかるのですが4500rpm以上になると
>>>>>>>>ブースト圧が0のままです。
>>>>>>>
>>>>>>>その回転付近から異音は出ますか?
>>>>>>>つまり、セカンダリータービンに負荷がかかりだすと、タービンから異音がするかということです。
>>>>>>>
>>>>>>>
>>>>>>>>タービンが回っていないような感じで
>>>>>>>>負圧はかかっていませんでした。
>>>>>>>>
>>>>>>>文に書かれていないので、多分、音は出ていないのでしょう。また、白煙も大量には出ていないのでしょう。そうなると、セカンダリータービンが壊れている可能性はほとんどありません。一番いい方法は、セカンダリータービンのコンプレッサーハウジングに接続されているエアクリからのパイプを外し、コンプレッサーホイールがどうなっているかを確認するのが確かな方法です。そうすればシャフトの動きもホイールのダメージもわかります。
>>>>>>>
>>>>>>>考えられるのは、ターボコントロールバルブが作動していないため、セカンダリータービンが十分に作動していないのではないかと考えられます。
>>>>>>>
>>>>>>>確認方法としては、ターボコントロールバルブとチャージコントロールバルブを開いた状態で、STワイヤーなどを使って固定し、それでセカンダリー領域でチャージするかどうか確認する方法です。それで過給するならターボコントロールバルブ系のトラブルになります。いかがでしょうか。
>>>>>>>
>>>>>>>中村
>>>>>>>
>>>>>>>>
>>>>>>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>>>>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>>>>>>>こんにちは。
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>▼noriさん:
>>>>>>>>>>返答有難う御座います。
>>>>>>>>>>負圧にはなりませんでした。
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>すみません、繰り返しますが、ブースト圧の変化を詳しく教えていただけないでしょうか。
>>>>>>>>>中村
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>>>>>>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>>>>>>>>>おはようございます。
>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>▼noriさん:
>>>>>>>>>>>>▼ナイトスポーツ中村さん:
>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>タービンとフロントパイプの接続部分です。
>>>>>>>>>>>>ガスケットが飛んでいるみたいです。
>>>>>>>>>>>>2000rpmぐらいからずっと加速していくと
>>>>>>>>>>>>プライマリはブーストがかかっているのですが
>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>それは何キロのブースト圧で、最高は何回転ぐらいですか?
>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>4500rpm以降はセカンダリーが回っていない
>>>>>>>>>>>>状態です。ブーストも0のままです。
>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>負圧にはならないのですか?
>>>>>>>>>>>中村
>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>▼noriさん:
>>>>>>>>>>>>>>通常走行時にはそれほど白煙は出ていないのですが
>>>>>>>>>>>>>>朝一、始動すると大量に白煙が出ています。
>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>(通常走行でそれほど出ていない)とは、走行中も白煙を出していると言うことですか?
>>>>>>>>>>>>>始動時の白煙はオイルくさいですか?それとも暖気が済むと消えてきますか?
>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>それとタービンからガソリンの混じったオイルが
>>>>>>>>>>>>>>漏れているみたいです。
>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>タービンのどこからですか?
>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>2000rpmぐらいからずっと加速していくと、ブースト圧はどんな変化をしますか。詳しく教えてください。
>>>>>>>>>>>>>中村
>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>>>>>>>>>>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>>>>>>>>>>>>>おはようございます。
>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>▼noriさん:
>>>>>>>>>>>>>>>>いつも楽しく拝見させていただいてます。
>>>>>>>>>>>>>>>>実は皆さんに相談にのっていただきたい事がありカキコしました。
>>>>>>>>>>>>>>>>最近、愛機(FD1型)のセカンダリーが故障してしまいブーストが
>>>>>>>>>>>>>>>>上がらなくなってしまいました。
>>>>>>>>>>>>>>>>配管チェックしたのですが不具合抜け等ありませんでした。
>>>>>>>>>>>>>>>>おそらくタービンブローだと思うのですが...。
>>>>>>>>>>>>>>>>もし、タービン交換(純製)をする場合、どのような手順で作業を
>>>>>>>>>>>>>>>>進めて行けば効率良く出来るでしょうか?
>>>>>>>>>>>>>>>>アドバイス宜しくお願いします。
>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>タービンがブローすると、大量に白煙が出てきます。出ていますか?
>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>タービン脱着は非常に大変な作業です。個人でされることはお奨めしません。
>>>>>>>>>>>>>>>本当にタービンが壊れたかどうか、もう一度確認しなおしてはいかがでしょうか。
>>>>>>>>>>>>>>>中村
・ツリー全体表示

Re:スポーツ触媒について
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/2/15(水) 13:50 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼あかりんさん:
>FD 2型なんですが、純正触媒からスポーツ触媒に交換予定なんですが、
>コンピューターはそのままでいいのでしょうか?。
>
>FDは街乗りで使用です。

例えば、弊社のメタリットの場合は、他の排気系パーツ(マフラーとか)がノーマルでメタリットだけの交換なら、ノーマルのコンピューターでOKです。
しかし、すでにマフラーが変っているところにメタリットを装着するなら、燃調を取り直す必要があります。

そのスポーツ触媒メーカーに直接確認したほうが良いですよ。
中村
・ツリー全体表示

スポーツ触媒について
 あかりん  - 06/2/15(水) 12:26 -

   FD 2型なんですが、純正触媒からスポーツ触媒に交換予定なんですが、
コンピューターはそのままでいいのでしょうか?。

FDは街乗りで使用です。
・ツリー全体表示

Re:フロントパイプについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/2/15(水) 11:52 -

   ▼FD1型さん:
>▼ナイトスポーツさん:
>>ナイトスポーツ中村です。
>>おはようございます。
>>
>>▼FD1型さん:
>>>中村さんこんばんは。
>>>
>>>現在むき出しエアクリ+FD763の仕様なのですが
>>>今度フロントパイプを交換したいと思っています。
>>>
>>>人によってはFDはフロントパイプを交換すると
>>>とてもロータリーらしくなり、ブーストの立ち上がりも
>>>かなり良くなってドライビングが楽しくなるとのことなのですが
>>>実際にはどうなのでしょうか?中村さんのご意見をぜひお伺いしたく思います。
>>
>>排気系の部品はフロントパイプ、触媒、マフラーとありますが、どれも交換すると10−15馬力上がります。まるで足し算です。
>>現在マフラーを交換されているなら、そこでフロントパイプを交換すると、10−15馬力(ブースト圧によります)アップして、立ち上がりも最大出力も上がりますよ。でもそこからはコンピューターによる燃調をとってくださいね。
>>中村
>
>
>中村さんこんにちはありがとうございます。
>
>立上がりが良くなるのはすごく良いですね。
>
>フロントパイプ交換+4BEAT書き換えか
>金額的にあまり差がないアクセルCDIの導入かいま迷っています。
>
>中村さんならどちらを選びますか?

ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

パワー的にはフロントパイプのほうが、より高く上がるでしょう。
参考にしてください。
中村
・ツリー全体表示

Re:エンジンがかからない
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/2/15(水) 11:50 -

   ナイトスポーツ中村です。
こんにちは。

▼hideさん:
>中村さま、
>おはようございます。
>ご連絡ありがとうございました。
>コメント頂いた内容等いろいろ試してみたところ、白煙は無くなりました。
>ありがとうございました。
>そこで、また問題が発覚してしまいました。。。
>私の認識不足だったのですが、取り付けたタービンはやはり御社のハイフロータービンでウェットタイプです。
>で、その冷却水を通すパイプの部分から冷却水がダダ漏れ状態にあります。
>(エンジンとパイプが直接つながっている部分から)
>一度取り外し、ガスケットも確認して取り付けましたが、今度はエンジン側から出ている2本のボルトのうち1本がねじ切れてしまいました。。。
>それもあり、この水漏れが止まりません。
>これは何とかする方法あるのでしょうか? (ボルトを復活させることはできないですよね。。)

スタットボルトのねじ切れた残りは表面から出ていますか?出ているならバイスなどで緩めて取ってください。そして新たにスタットを取り付ければOKです。
出ていないなら、インマニを外して折れたスタットをボール板で穴を開け、うまく削除をしてタップを立て直し、新たなスタットを入れてください。


>専門家にお願いするしかないのでしょうか??

そのほうが良いと思いますよ。
中村


>すみませんが、コメントお願い致します。
>
>▼ナイトスポーツさん:
>>ナイトスポーツ中村です。
>>おはようございます。
>>
>>▼hideさん:
>>>中村さま、
>>>色々コメント頂きましたおかげで、エンジンがかかるようになりました。
>>>本当にありがとうございました。
>>>どうやらプラグがかぶっていたプラスダメになってたらしく、プラグ交換で一応かかりました。
>>>ただ、エンジンはかかったのですが、マフラーから白煙が出続け、アイドリングが非常に不安定です。 (4発エンジンの1発が死んでしまったようなイメージです。。。)
>>>少しアクセルをあおっていないと、エンジンは止まってしまいます。
>>>これは何の影響なのでしょうか?
>>>すみませんが、コメント頂けたらありがたいです。
>>
>>かぶらした時の残留ガスがまだ残っていて、新品のプラグを装着してエンジンがかかっても、それもかぶっているのではないでしょうか。
>>エンジンを完全に暖気して少し走ってください。
>>それでも解消されなければ、その時点でプラグをもう一度外し、かぶっているプラグがあるはずですから、それを洗浄して乾燥させ再度試してください。
>>中村
>>
>>
>>>
>>>
>>>▼hideさん:
>>>>中村さま
>>>>色々とコメントありがとうございました。
>>>>試してみて、また何かありましたら相談させてください。
>>>>
>>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>>▼hideさん:
>>>>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>>>>▼hideさん:
>>>>>>>>中村さま
>>>>>>>>早速のお返事ありがとうございます。
>>>>>>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>>>>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>>>>>>>おはようございます。
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>▼hideさん:
>>>>>>>>>>はじめまして、こんばんは。
>>>>>>>>>>少しお伺いしたいことがあるのですが。。。
>>>>>>>>>>私はFC3S後期に乗っておりまして、先日、自分でタービン交換を行いました。
>>>>>>>>>>ナイトスポーツさんのハイフロータービンをゆずってもらったので!
>>>>>>>>>>一応組み付けが一通り終わり、フロントパイプとマフラーをつなげない状態(あまりよろしくないのですが,,)でいったんエンジンをかけてみたのですが、エンジンがかかることを確認しました。
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>それは初爆程度で、すぐに停止させたのですか?
>>>>>>>>初爆程度と言うのか、エンジンかかり、ズボボボ言ってうるさかったのですぐ止めました。
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>そこで、触媒及びマフラーをつなげてエンジンをかけたら、セルは回るのですがかからなくなったのです。。。
>>>>>>>>>>バッテリーを交換しても駄目で、かぶってるかと思い、プラグを見ても大丈夫そうでした。
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>プラグは湿っていなかったですか?
>>>>>>>>はい、湿ってはいませんでした。ただ、黒いススのようなものは付いていたので取り去りました。
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>こんな症状ですが、何か気になることがありましたら是非コメントをください。
>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>現在は初爆も無いのですか?
>>>>>>>>>まったく反応しませんか?
>>>>>>>>現在は初爆もなく、セルがウィィィンと言っているだけで、かかりそうな雰囲気がございません。全く爆発していない様子です。
>>>>>>>
>>>>>>>最初のエンジンがかかりそうになった時点でとめたことにより、燃焼室に残留ガスがたまっていませんか?
>>>>>>>プラグを外してクランキングをして、プラグホールからガスが煙のように出て着ませんか?確認してください。
>>>>>>>もしも出てくるようなら、ディチョークを使ってガスを抜き、再度乾いたプラグをつけて始動させてください。
>>>>>
>>>>>
>>>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>>>こんばんは。
>>>>>
>>>>>
>>>>>>コメントありがとうございます。ちょっと確認してみます。ガスが出た場合ですが、ディチョークを使ってというのは、どのように行えばよろしいのでしょうか?
>>>>>
>>>>>プラグコードをエンジンの上に退避させ、アクセルを全開にしてクランキングしてください。そのようにすると、インジェクターから燃料を噴射せずにクランキングで着ますから、残留ガスを抜くことが出来ます。
>>>>>
>>>>>ガスが出ない場合は何か原因は他にあるのでしょうか?
>>>>>
>>>>>何かの理由で燃料がきていないことになります。
>>>>>
>>>>>>>
>>>>>>>
>>>>>>>>>中村
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>今、再度配管等調べ直しております。
>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>すみませんが、よろしくお願いします。
>>>>>>>>
>>>>>>>>ついでにお伺いしたいのですが、タービン用の冷却水ホースはバイパスというか、そのままつなげて良いのですか?
>>>>>>>
>>>>>>>どういう意味でしょうか。すみませんが、もう少し詳しく教えてください。
>>>>>>>中村
>>>>>>純正タービンの場合、オイルのインとアウト、それから冷却水のインとアウトがつながっていたと思いますが、ハイフロータービンには冷却水のインとアウトが無いので、純正につながっていたインとアウトをそのままつなげるということです。説明不足ですみません。
>>>>>
>>>>>センターハウジングがドライタイプと言うことですか?もしもそうなら弊社のハイフローではないですよ。弊社はウエットタイプ(冷却水を通すタイプ)しか使っていません。
>>>>>
>>>>>もしも冷却水を通さないなら、両方のホースに栓をしてください。そのほうがベターです。
>>>>>
>>>>>中村
・ツリー全体表示

Re:フロントパイプについて
 FD1型  - 06/2/15(水) 11:32 -

   ▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>おはようございます。
>
>▼FD1型さん:
>>中村さんこんばんは。
>>
>>現在むき出しエアクリ+FD763の仕様なのですが
>>今度フロントパイプを交換したいと思っています。
>>
>>人によってはFDはフロントパイプを交換すると
>>とてもロータリーらしくなり、ブーストの立ち上がりも
>>かなり良くなってドライビングが楽しくなるとのことなのですが
>>実際にはどうなのでしょうか?中村さんのご意見をぜひお伺いしたく思います。
>
>排気系の部品はフロントパイプ、触媒、マフラーとありますが、どれも交換すると10−15馬力上がります。まるで足し算です。
>現在マフラーを交換されているなら、そこでフロントパイプを交換すると、10−15馬力(ブースト圧によります)アップして、立ち上がりも最大出力も上がりますよ。でもそこからはコンピューターによる燃調をとってくださいね。
>中村


中村さんこんにちはありがとうございます。

立上がりが良くなるのはすごく良いですね。

フロントパイプ交換+4BEAT書き換えか
金額的にあまり差がないアクセルCDIの導入かいま迷っています。

中村さんならどちらを選びますか?
・ツリー全体表示

Re:エンジンがかからない
 hide  - 06/2/15(水) 10:57 -

   中村さま、
おはようございます。
ご連絡ありがとうございました。
コメント頂いた内容等いろいろ試してみたところ、白煙は無くなりました。
ありがとうございました。
そこで、また問題が発覚してしまいました。。。
私の認識不足だったのですが、取り付けたタービンはやはり御社のハイフロータービンでウェットタイプです。
で、その冷却水を通すパイプの部分から冷却水がダダ漏れ状態にあります。
(エンジンとパイプが直接つながっている部分から)
一度取り外し、ガスケットも確認して取り付けましたが、今度はエンジン側から出ている2本のボルトのうち1本がねじ切れてしまいました。。。
それもあり、この水漏れが止まりません。
これは何とかする方法あるのでしょうか? (ボルトを復活させることはできないですよね。。)
専門家にお願いするしかないのでしょうか??
すみませんが、コメントお願い致します。

▼ナイトスポーツさん:
>ナイトスポーツ中村です。
>おはようございます。
>
>▼hideさん:
>>中村さま、
>>色々コメント頂きましたおかげで、エンジンがかかるようになりました。
>>本当にありがとうございました。
>>どうやらプラグがかぶっていたプラスダメになってたらしく、プラグ交換で一応かかりました。
>>ただ、エンジンはかかったのですが、マフラーから白煙が出続け、アイドリングが非常に不安定です。 (4発エンジンの1発が死んでしまったようなイメージです。。。)
>>少しアクセルをあおっていないと、エンジンは止まってしまいます。
>>これは何の影響なのでしょうか?
>>すみませんが、コメント頂けたらありがたいです。
>
>かぶらした時の残留ガスがまだ残っていて、新品のプラグを装着してエンジンがかかっても、それもかぶっているのではないでしょうか。
>エンジンを完全に暖気して少し走ってください。
>それでも解消されなければ、その時点でプラグをもう一度外し、かぶっているプラグがあるはずですから、それを洗浄して乾燥させ再度試してください。
>中村
>
>
>>
>>
>>▼hideさん:
>>>中村さま
>>>色々とコメントありがとうございました。
>>>試してみて、また何かありましたら相談させてください。
>>>
>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>▼hideさん:
>>>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>>>▼hideさん:
>>>>>>>中村さま
>>>>>>>早速のお返事ありがとうございます。
>>>>>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>>>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>>>>>>おはようございます。
>>>>>>>>
>>>>>>>>▼hideさん:
>>>>>>>>>はじめまして、こんばんは。
>>>>>>>>>少しお伺いしたいことがあるのですが。。。
>>>>>>>>>私はFC3S後期に乗っておりまして、先日、自分でタービン交換を行いました。
>>>>>>>>>ナイトスポーツさんのハイフロータービンをゆずってもらったので!
>>>>>>>>>一応組み付けが一通り終わり、フロントパイプとマフラーをつなげない状態(あまりよろしくないのですが,,)でいったんエンジンをかけてみたのですが、エンジンがかかることを確認しました。
>>>>>>>>
>>>>>>>>それは初爆程度で、すぐに停止させたのですか?
>>>>>>>初爆程度と言うのか、エンジンかかり、ズボボボ言ってうるさかったのですぐ止めました。
>>>>>>>>
>>>>>>>>
>>>>>>>>>そこで、触媒及びマフラーをつなげてエンジンをかけたら、セルは回るのですがかからなくなったのです。。。
>>>>>>>>>バッテリーを交換しても駄目で、かぶってるかと思い、プラグを見ても大丈夫そうでした。
>>>>>>>>
>>>>>>>>プラグは湿っていなかったですか?
>>>>>>>はい、湿ってはいませんでした。ただ、黒いススのようなものは付いていたので取り去りました。
>>>>>>>>
>>>>>>>>>こんな症状ですが、何か気になることがありましたら是非コメントをください。
>>>>>>>>>
>>>>>>>>
>>>>>>>>現在は初爆も無いのですか?
>>>>>>>>まったく反応しませんか?
>>>>>>>現在は初爆もなく、セルがウィィィンと言っているだけで、かかりそうな雰囲気がございません。全く爆発していない様子です。
>>>>>>
>>>>>>最初のエンジンがかかりそうになった時点でとめたことにより、燃焼室に残留ガスがたまっていませんか?
>>>>>>プラグを外してクランキングをして、プラグホールからガスが煙のように出て着ませんか?確認してください。
>>>>>>もしも出てくるようなら、ディチョークを使ってガスを抜き、再度乾いたプラグをつけて始動させてください。
>>>>
>>>>
>>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>>こんばんは。
>>>>
>>>>
>>>>>コメントありがとうございます。ちょっと確認してみます。ガスが出た場合ですが、ディチョークを使ってというのは、どのように行えばよろしいのでしょうか?
>>>>
>>>>プラグコードをエンジンの上に退避させ、アクセルを全開にしてクランキングしてください。そのようにすると、インジェクターから燃料を噴射せずにクランキングで着ますから、残留ガスを抜くことが出来ます。
>>>>
>>>>ガスが出ない場合は何か原因は他にあるのでしょうか?
>>>>
>>>>何かの理由で燃料がきていないことになります。
>>>>
>>>>>>
>>>>>>
>>>>>>>>中村
>>>>>>>>
>>>>>>>>
>>>>>>>>>今、再度配管等調べ直しております。
>>>>>>>>>
>>>>>>>>>すみませんが、よろしくお願いします。
>>>>>>>
>>>>>>>ついでにお伺いしたいのですが、タービン用の冷却水ホースはバイパスというか、そのままつなげて良いのですか?
>>>>>>
>>>>>>どういう意味でしょうか。すみませんが、もう少し詳しく教えてください。
>>>>>>中村
>>>>>純正タービンの場合、オイルのインとアウト、それから冷却水のインとアウトがつながっていたと思いますが、ハイフロータービンには冷却水のインとアウトが無いので、純正につながっていたインとアウトをそのままつなげるということです。説明不足ですみません。
>>>>
>>>>センターハウジングがドライタイプと言うことですか?もしもそうなら弊社のハイフローではないですよ。弊社はウエットタイプ(冷却水を通すタイプ)しか使っていません。
>>>>
>>>>もしも冷却水を通さないなら、両方のホースに栓をしてください。そのほうがベターです。
>>>>
>>>>中村
・ツリー全体表示

Re:アッパーホース交換後の水温について
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/2/15(水) 9:42 -

   ▼たけさん:
>▼ナイトスポーツさん:
>>ナイトスポーツ中村です。
>>おはようございます。
>>
>>▼たけさん:
>>>2週間ほど前にFD3Sでシリコンのアッパーホースに交換したのですが、以前に比べ水温が下がり過ぎてしまいます。症状は、高速やバイパスを巡航していると水温計の表示が70度くらいまで下がってしまいます。交換以前は、85度で安定していました。エア抜きも終わり注水口・リザーブともに液面は、下がらなくなりました。圧が抜けているのでしょうか?それともメーターの故障でしょうか?メーターはDefi製です。よろしくおねがいします。
>>
>>水温計のセンサーはどこに設置していますか?
>>以前と変らないのでしょうか?
>>中村


ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

>
>水温センサーは、アッパーホース中央のセンサー取付用のネジ穴に取り付けました。純正のエアクリーナーBOXの真下あたりでネジ穴は下向きです。以前は、純正アッパーホースを切りセンサーアダプターを間にかませるタイプでした。ネジ穴の向きも下向きでした。

センサーの位置は同じなんですね。それでエアー抜きも完全に出来ているなら、
最近の気温が以前より低いからではないでしょうか。
サーモスタットが完全に閉じて、冷却水はバイパスホールでエンジン内を循環しているのではないでしょうか。
昨日今日は暖かいですね。今はどうですか?
中村
・ツリー全体表示

Re:パワートルクロッドについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/2/15(水) 9:37 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼あきみさん:
>はじめまして。
>
>FD3SVI型Rバサーストに乗っております。
>御社のクラッチ、P-FC、他社ストレートマフラーに交換しています。
>それ以外は現在ノーマルです。
>今度、給排気系の全面交換に踏み切りたいと思っています。
>P-FCの再セッティングと御社デュアルフロントチューブ、メタリット、
>エアクリの交換を検討しています。
>
>そこで気になるのですが、御社ではフロントパイプを交換した場合、
>パワートルクロッドの交換を推奨しておりますが、
>ステアリングロックの回避のためには必ず交換したほうが良いのでしょうか?

ハードなコーナリングをすると、エンジンと共にフロントパイプがステアリングシャフトに干渉します。
エンジンマウントを強化する方もいらっしゃいますが、それだと振動がボディに伝わり、とても不愉快な状態になります。
弊社のロッドはラバーで防振していますから、振動も伝わりませんよ。

>
>車の用途は、以前は筑波サーキット通いを頻繁にしておりましたが、
>現在サーキットはミニサーキット年10数回程度で、あとはレジャーで遠乗りし、
>ワインディングを走ることが多いです。
>ミニサーキット、ワインディング程度でも必要でしょうか?

安全のためにはお奨めします。


>取り付けた方が良いとのことでしたら、できれば取外しが面倒なので、
>装着したままにしたいと思っております。
>
>取付の必要ないなら街乗り時の振動がどの程度かわからないですが、
>気になるので、取付をしたくないと思っています。。
>パワートルクロッドは、装着のままだと街のりでは
>どの程度の振動レベルでしょうか?
>現在のゴムブッシュ製のものだと、まったく気にならないのでしょうか?

はい、振動は伝わりません。
宜しくお願いします。

中村

>
>フロントパイプを使用時は取付けたほうが良いとのことで、
>振動が結構気になるのでしたら、フロントパイプは純正のままでいこうかと、
>悩んでおります。
>
>お忙しいところ申し訳ありませんが、ご教授お願いいたします。
>m(_ _)m
・ツリー全体表示

Re:FDのオイルクーラーについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/2/15(水) 9:32 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼赤いFDさん:
>いつも楽しく拝見させて頂いております。
>当方FD4型ツーリングXのMT改なのですが、
>以前、AT用オイルクーラーは、ラジエターの一部とFサイドの
>片側についているというのを掲示板で拝見しました。
>そこで質問なのですが、そのAT用オイルクーラーは、
>EG用と共通部品(というよりEGオイル系統に接続可能?)
>なのでしょうか?宜しくお願い致します。

いいえ。耐圧がまったく違います。流用は不可能と考えてください。
中村
・ツリー全体表示

Re:パワーFCのノック(ノイズ)レベル対策
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/2/15(水) 9:31 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼もんたさん:
>こんばんわ。
>過去にもいくつか投稿されておりますが、私の吸排気チューン現車セッティングの6型FDも低負荷走行時の突発的なノックレベルの上昇(時に70前後)がみられます。フル加速時は15〜25程度ですので心配はしていないのですが、気分的にいいものではありませんし、いざ本物のノックが発生していてもピークホールド値があてにならず発見が遅れる可能性もあると思います。ノイズの発生箇所とその対策があれば教えて頂きたいと思います。宜しくお願いします。

P-FCでのノック表示のことですね。
弊社でもすべての原因がわかっているわけではありません。
タワーバーなどへの干渉で発生する音だったり、補器類の取り付け不良による音や振動だったり、アース不良だったりします。また、いくらやっても原因がわからなかったものもあります。
まずは音が出ていないか確認してください。
中村
・ツリー全体表示

Re:異音がするのですが・・。
 赤FC3S  - 06/2/15(水) 9:30 -

   ▼赤FC14万kmさん:
>始めまして、FCに乗っているものです。
>お聞きしたいことがありまして投稿させていただきます。
>
>先日箱根の山を少し飛ばして走っていたのですが帰り道、行きはしなかった異音が運転席左前方からするようになりました。回転数が3000を超える辺りで「ヴォーーン」というような音です。何かが負荷になってるような・・・クーラーをONにした時のような感じです。エンジンは3万キロ前にリビルドに載せ換えており、停車している状態で踏み込んでもエンジンルームに異音はしません。
>
>ブースト・水温・油圧も異常ありません。アイドリング750rpmで安定しています。
>
>重大な故障でしょうか?お答え頂けると幸いです。

止まってる状態ではエンジンを吹かしても音がしないとなるとやはりボンネットを開けてエンジンルームを自分で確認するしかないんじゃないでしょうか。左前方との事なのでバッテリー、コイル、エアコンコンプレッサー、パワステポンプ、プラグコード等があると思いますが、そこら辺の物が走っている時に何かに干渉しているなど考えられます。僕は前にプラグコードをブラブラと固定せずにいたらパワステベルトにこすっていた経験があります。
・ツリー全体表示

Re:ノックセンサーについて
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/2/15(水) 9:26 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼シルバーFDさん:
>こんばんは、少し教えてください。
>ノックセンサーには、センサーから出ている配線と、もうひとつセンサーに
>入る配線が、ありますか?

いいえ、ありません。単線ですよ。
中村


あるならどこから来ている配線でしょうか?
>過去の掲示板を見ていたら、ノックセンサーが悪そうな症状が出ているので
>ノックセンサーの位置を確認したときにふと思ったので、質問しました。
>私のFDには、ノックセンサーに入る線は、見当たりません。
>無くてよいのでしょうか?くだらない質問ですみませんがお願いします。
・ツリー全体表示

Re:異音がするのですが・・。
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/2/15(水) 9:25 -

   ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

▼赤FC14万kmさん:
>始めまして、FCに乗っているものです。
>お聞きしたいことがありまして投稿させていただきます。
>
>先日箱根の山を少し飛ばして走っていたのですが帰り道、行きはしなかった異音が運転席左前方からするようになりました。回転数が3000を超える辺りで「ヴォーーン」というような音です。何かが負荷になってるような・・・クーラーをONにした時のような感じです。エンジンは3万キロ前にリビルドに載せ換えており、停車している状態で踏み込んでもエンジンルームに異音はしません。
>
>ブースト・水温・油圧も異常ありません。アイドリング750rpmで安定しています。
>
>重大な故障でしょうか?お答え頂けると幸いです。

すみませんが、それだけでは判断が出来ません。停車している状態でも、回転数を上げると同じ音が出ますか?
出るならボンネットを開けて音源を確認してください。
いかがでしょうか。

中村
・ツリー全体表示

Re:やはりオーバーホール?
 ナイトスポーツ E-MAIL  - 06/2/15(水) 9:22 -

   ▼大学生FDさん:
>▼ナイトスポーツさん:
>>▼大学生FDさん:
>>>▼ナイトスポーツさん:
>>>>ナイトスポーツ中村です。
>>>>おはようございます。
>>>>
>>>>▼大学生FDさん:
>>>>>はじめまして。初心者ですが教えてください。
>>>>>3型FD9万キロに乗っていますが、OILフィラーキャップを開けると裏に水滴(乳化したOIL)がついています、
>>>>
>>>>はい、昔からそうなります。ブローバイガスなどに含まれる水分がそこで乳化したものです。それで正常ですよ。
>>>>
>>>>
>>>>やはりスクエアーシール?の破損なんでしようか?結露ということはないのでしょうか?
>>>>>Egオイルは普通です。
>>>>>ラジエターの水ですが2.3日ほおって置くと50ccくらい減ります。最近DIYでラジエターを容量upし、立て置きにしたのできっちりエア抜きできているのかわかりません。この減りがエアのせいかEgが食ってるのか判断できません。なにか判断材料はないでしようか?
>>>>
>>>>リザーバーランクの水量はどのように変化しますか?
>>>>中村
>>>
>>>>>いたって普通です。Egさめたときに見たらいつも同じ位置です。
>>>すいません変化というのがEgかけてということでしょうか?
>>
>>ナイトスポーツ中村です。
>>こんばんは。
>>
>>エンジンが温まると、体積が増した冷却水はリザーバータンクに出て行きます。したがって冷間時と温間時ではリザーバータンクの水量は違っているはずです。
>>
>>一旦リザーバータンクに行った冷却水は、エンジン側が冷えるとタンクからエンジン側に戻っていきます。
>>そのように変化していますか?
>>中村

ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

>
>すみません遅くなりました。先ほどやってみたところ社外水温計で83度(サーモ開く温度?)を越えてしばらくしてもリザーバータンクに変化ありませんでした、しかし30秒置きくらいでEgをかけたり切ったりしていたらタンクに水が行きました。

エンジンの暖気が出来るとリザーブタンクに冷却水が行くのですね。
では水温が下がるとリザーブタンクの水量はどうなりますか?
中村
・ツリー全体表示

42 / 64 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free