Re: FC用のアラゴスタについて


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]

Contributor ナイトスポーツ 日時 2005 年 4 月 27 日 09:49:58:

回答先: Re: FC用のアラゴスタについて Contributor move.w 日時 2005 年 4 月 26 日 02:48:02:

: : ナイトスポーツ中村です。
: : おはようございます。

: : : こんにちは!

: : : FC後期に乗ってます。御社のアラゴスタ(安いほう)に興味があります。
: : : 車に(それなりに)詳しい友達に相談したところ、ばねレートがちょっと低いんじゃない??なんて言われました。

: : : ・数値で見ると柔らかいけど、アラゴスタのダンパーと組み合わせるとそんなことはない。ということなんでしょうか?
: : : ・それとも友達の言ってることが間違っていて、設定のレートは純正以上、サーキットスペック未満のばねレートということなんでしょうか?
: : : ・またはあくまで乗り心地重視でばねレートは低めに設定してあるということなんでしょうか?

: : : そのあたりが今気になっていることです。ぜひ見解をお聞かせください。
: : : よろしくお願いします。

: : このダンパーは使用条件を、市街地走行とかワインディングを想定しています。従来のものがサーキットを想定していたことからすると、柔らかめで乗り心地も重視しています。したがってSタイヤでサーキットオンリーにはむきませんが、市販ラジアルタイヤでのワインディングでしたら、十分な性能を発揮します。
: : 宜しくお願いします。
: : 中村

ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

:
: ありがとうございます。自分の使用条件も街乗りメインで週末ワインディングを走る程度ですので問題なさそうですね。
: もう少し突っ込んで聞いても宜しいでしょうか?
: 先ほど自分の車の車高を測ってみました。地面からフェンダーのツメまでの距離でフロント62.5cm、リア64.5cmでした。購入して付け替えた場合には同じぐらいの車高にしたいのですが、この程度の車高なら底つきとか問題なさそうですか?


現在使用しているタイヤサイズはいくつですか?
車高が9cm以上ならまったく問題ないですよ。


: また、もしWEBに掲載されている商品情報よりも詳しく書かれているものがあれば、メール等で頂けないでしょうか。出来れば高いほうのアラゴスタとの機能比較なんかがあると嬉しいです。
: よろしくお願い致します!

テストドライバーからのインプレや減衰力などありますが、それらは非公開にしています。
口頭ではご説明できる部分もありますので、詳しくは弊社金井宛にご連絡をいただけないでしょうか。
宜しくお願いします。

中村



FOLLOW UP:



CONTRIBUTE

NAME:
E-mail:
TITLE:

MESSAGE


ホームページをお持ちの方のみ入力をお願いいたします。(任意)

あなたのホームページ URL:
あなたのホームページの題名:


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]