Re: アイドリングが高い!


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]

Contributor FFD 日時 2005 年 4 月 25 日 19:54:49:

回答先: Re: アイドリングが高い! Contributor ナイトスポーツ 日時 2005 年 4 月 25 日 18:44:13:

: ナイトスポーツ中村です。
: こんにちは。

: : こんにちは3型のFDに待ち乗りのみで乗っているのですが
: : アイドリングが1200〜1300ですこれってたかいですよね(たまに勝手に空ぶかしみたいになることもあります)
: : 以前マフラー交換をしてからだと思うのですが、車購入時に装着してあったHKSスーパードラガーからMSスポーツマフラーUに交換したところアイドリングが上がってしまい、この時はアイドリング調整で修正できました、交換後2ヶ月ぐらいでまたアイドリングが上がってしまいました、今回はアイドリング調整の範囲を超えていて下げることができません(エアコンを全開でつけてやっと900ぐらいまで下がります)
: : ホース抜け等見たところサージタンクのガスケットがある付近の大きな黒いパイプのホースバンドが緩んでいてオイルまみれでした、そこはすぐに閉めてみたのですがまだ下がりません、あとは何を調べればいいですか?アドバイスをよろしくお願いします!
: : (あとこのまま乗っているとまずいですか?普段の走りにはまったく違和感ないです、よく加速していきます)

: もしもホースの抜けが無いのでしたら、インマニガスケットの割れをチャックしてください。

: 車をリフトで持ち上げて、下からエンジンとインマニの間をチェックしてください。ガスケットが割れてはみでていないか見てくださいね。
: 中村

早速の返答ありがとうございます、チェックして見ます!



FOLLOW UP:



CONTRIBUTE

NAME:
E-mail:
TITLE:

MESSAGE


ホームページをお持ちの方のみ入力をお願いいたします。(任意)

あなたのホームページ URL:
あなたのホームページの題名:


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]