Re: ブーストの値


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]

Contributor ナイトスポーツ 日時 2005 年 4 月 24 日 10:12:04:

回答先: Re: ブーストの値 Contributor n 日時 2005 年 4 月 23 日 22:41:16:

ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

: フロントパイプ(HKSφ75)の交換を行いました。
: 4型ECU+純正交換エアフィルター+車検対応スポーツマフラー+フロントパイプとなりました。
: ECUのお陰か、加速が気持ちよくなり、エンジンも低回転のときなどスムーズになったと思います。タービンの1次/2次の切り替わりも滑らかになったと思いますが、4型ECUの制御の良さによるものなのでしょうか。

4型以降のECUの方が、より細かな制御をしています。しかし、体感はなかなか難しいですよ。

: フロントパイプ交換によってブーストは0.85→0.9まで上がるようになり、速くなったと思います。でも、慣れもあるせいかそんなに凄く速くなったという気はしません。燃調を取って吸気量と燃料を合わせてやらないと、幾ら抜けがよくなってブースト圧が上がってもパワーにはあまり反映されないのでしょうか。現状では、「純正状態の濃目の分」だけパワーに替えた状態なんですよね?

燃調をあわせてもそれほどそこからパワーアップはしないでしょう。ただし、ノックの危険性は下がります。
中村


: 長くなりましたけど、お願いします。




FOLLOW UP:



CONTRIBUTE

NAME:
E-mail:
TITLE:

MESSAGE


ホームページをお持ちの方のみ入力をお願いいたします。(任意)