[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]
Contributor FDドリ仕様 日時 2005 年 4 月 20 日 20:00:53:
回答先: Re: リヤブレーキの効きについて Contributor みっふぃ 日時 2005 年 4 月 19 日 22:23:06:
: 手軽に効きを強くするにはやはりブレーキパット交換でしょうかね。 : ジムカーナ用フルメタル+サイドブレーキのレバー3倍ロング(タツノオトシゴ)付けてますが : 普通の路面で山のないタイヤでもブレーキ当てないとロックしません : フロントはコントロール性のある安物付けてても先にフロントがロックしちゃうしブレーキングドリなんて絶対出来ないっぽいです。 : (クラッチ繋いだままサイドチョイト入れれば流れる) : っていうくらいFDはリアが効いてません・・・ : : フルメタルでも、まぁこのくらい効けばいいかなって感じなので : 中途半端なパット付けると全然練習になりませんよ。 たしかにこの車はサイド引いて、てのには向いてないですね。 自分はとりあえずクラッチを蹴りまくってますね。 きっかけよりその後の維持が難しい車ですし。
FOLLOW UP:
CONTRIBUTE
|