Re: 冷却水の減り方


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]

Contributor ナイトスポーツ 日時 2005 年 4 月 29 日 10:10:41:

回答先: 冷却水の減り方 Contributor RZ 日時 2005 年 4 月 29 日 06:43:58:

ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

: こんにちは。
: 下の方で冷却水のエア抜きのことで質問させてもらった4型FD乗りです。

: いまだにエア抜きがおわっていない感じなのですが、
: もしエンジンが終わりかけてて水が減る場合と
: エア抜きが完了していない時の減り方に違いはありますか?

: こういう場合もコンプレッションを計るといいのでしょうか?

: お願いします。

毎回、水量センサーの警告灯が点きますか?もしも点かないなら、しばらくそのままで様子を見てください。多少水位が低い場合もありますから、警告灯が点灯しない水位で安定する場合もあります。
エンジンのことはそれを確認してからでも良いでしょう。また、コンプレッションでは良否はわかりません。
中村



FOLLOW UP:



CONTRIBUTE

NAME:
E-mail:
TITLE:

MESSAGE


ホームページをお持ちの方のみ入力をお願いいたします。(任意)

あなたのホームページ URL:
あなたのホームページの題名:


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]