Re: ぼこぼこカブル?


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]

Contributor 1型です 日時 2005 年 4 月 28 日 12:09:35:

回答先: Re: ぼこぼこカブル? Contributor ナイトスポーツ 日時 2005 年 4 月 28 日 10:33:15:

: ナイトスポーツ中村です。
: おはようございます。

: : こんばんは!1型のフルノーマル10万キロの車です。先日ディーラーでコンプレッションをはかり平均7,4くらいでまだOHは大丈夫とのコメントをいただきましたが、話によると7キロ台はもう駄目と聞きますが本当でしょうか?

: いいえ、コンプレッションは判断する目安のひとつです。
: 走っていてそれが原因による不具合をご本人が気にならなければOKです。


: あと、4000回転以下でアクセルを踏み込むと、ぼぼぼっ!とかぶったような感じで吹け上がりません。負荷をかけると駄目みたいです。そのまま踏み込んでると4000回転くらいからパーんと吹けるのですが、原因はどのようなことが考えられるでしょうか?アクセルの踏み方にもよりますが、吹けるときは2000回転からでも加速するときもあるんですが!長文ですが以上2点、よろしくお願いします。
: : ディラーでも解らないとの事なので、いよいよのときはナイトさんに見てもらおうと思っております。

: お車の細かな仕様をお知らせください。
: 宜しくお願いします。
: 中村

仕様はアペックスのエアクリと車検対応マフラー以外はノーマルです。ソレノイド7個と4パイホースをディーラーで交換していただきました。
スローが若干高めなのと、時折車内がガス臭くなりますが、燃料タンクと燃料ホースに破損はありませんでした。もしかしたら排気漏れとインマニガスケットが破損しているかも!というコメントももらいましたが、ディラーでは作業をやってみないと解らないということでした。



FOLLOW UP: