Re: ブローバイガスについて・・・


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]

Contributor ナイトスポーツ 日時 2005 年 1 月 05 日 11:29:54:

回答先: Re: ブローバイガスについて・・・ Contributor ごろ 日時 2005 年 1 月 04 日 21:36:33:

ナイトスポーツ中村です。
おはようございます。

: 便乗させて下さい。
: 私のFC後期ノーマル+FBCDの仕様ですが、ころすけ様と同じように最近インタークーラー内にオイル?が溜まる量が多くなって困っております。FBCDを取り付けた頃からのような気がするのですが、断言できず疑問に思っておりました。ブーストアップでこのような現象は起きる可能性はあるのでしょうか?それとも他に原因があるのでしょうか?

ブローバイガスは燃焼ガスがシールの隙間を通過して、オイルパン内部に出てきたガスです。
ですから、パワーを上げると多くなります。つまりブースト圧を上げると増えるのです。
また、シールの隙間から出るのですから、エンジンが消耗して、シールが減ったりハウジングの磨耗が進むとブローバイガスも増えます。
目に見えてブローバイガスが増えた場合は、ブースト圧が高すぎるかエンジンが消耗したか、その両方かです。
参考にしてください。
中村

: ころすけ様、便乗でご迷惑をお掛けしますが皆様方のご意見をお聞かせ下さい。




FOLLOW UP:



CONTRIBUTE

NAME:
E-mail:
TITLE:

MESSAGE


ホームページをお持ちの方のみ入力をお願いいたします。(任意)

あなたのホームページ URL:
あなたのホームページの題名:


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]