Re: スロポジの抵抗値について教えて下さい。


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]

Contributor おじんのロータリーのり 日時 2004 年 9 月 24 日 15:08:05:

回答先: Re: スロポジとエアフロについて教えて下さい。 Contributor ナイトスポーツ 日時 2004 年 9 月 24 日 09:07:47:

ナイトスポーツ 中村さま

あの〜、お忙しいところ何度もすいません。

: : ナイトスポーツ中村さま

: : こんばんは。ご教授ありがとうございます。お忙しいところ申し訳ないのですが、さらに1点だけ教えて頂けますでしょうか。

: : : ナイトスポーツ中村です。
: : : こんにちは。

: : : : ナイトスポーツ、BBSご利用の方々さま

: : : : いつもBBSを参考にさせて頂いてます。当方FC後期です。

: : 1.スロポジの抵抗値ですが外した状態で(円筒形のものが飛び出ている上体)上側(フルレンジ側?)が4.2`Ωぐらいしかありませんで、取付けた状態で規定値に合わせるとスロットルを全開にしても3.8`Ωぐらいまでしかあがりません。抵抗値そのもは、直線的に変化していきます。説明書にはよく5`Ωぐらいまで変化すると書かれているのですが、これはスロポジの不良と見るべきなのでしょうか。ちなみに下側(ナロー側?)は5`Ωぐらいあります。

: :
: : フルレンジを作動させるカムが変形していませんか?

: 変形しているかどうか、素人が見てわかりますでしょうか。何か基準にするものがありますでしょうか。
: : よろしくお願い致します。

:
: ナイトスポーツ中村です。
: おはようございます。

: それは僕らも現車を拝見しないとわかりません。
: 素人がわかるかどうかも、その方のスキルがわかりませんから、お答えできませんよ。

: 中村

そうですね。これについてはおっしゃる通りです。m(__)m

以下についてを教えて頂けますでしょうか。

1.全開位置にした際に、若干テンションがかかっているような位置で固定するのが正しいのでしょうか。、それとも、テンションが全くかからないようにするのがいいのでしょうか。

2.取り外したフリーの状態で、4.2`Ωぐらいなんですが5`Ωぐらいないと不良と見ていいのでしょうか。ナイトさんから頂いた調整の説明書には約1`
〜5`まで変化すると記載されていましたので。

何卒、よろしくお願い致します。



FOLLOW UP:



CONTRIBUTE

NAME:
E-mail:
TITLE:

MESSAGE


ホームページをお持ちの方のみ入力をお願いいたします。(任意)

あなたのホームページ URL:
あなたのホームページの題名:


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]