Contributor ベック 日時 2004 年 9 月 24 日 02:02:48: 回答先: Re: 前後のタイヤサイズ Contributor マルP 日時 2004 年 9 月 22 日 22:52:37: : 前後255でサーキットを走ってる者です。 : メリット・デメリットは一概には言えないと思います。 : Aローテーションが出来るという点ですが、走るステージで大きく違ってきます。街乗り等では均等に減ってくれますが、サーキットではコースによって負担のかかるタイヤが偏ったりします。例えば筑波ですと、左側が特に減りますので前後の差より左右の差の方が大きいです。つまりローテーションするならば前後を入れ替えるより左右を入れ替えたいのです。となると前後255でも結局タイヤを左右組み替えないといけないので235/255と同じことになります。 : ではなぜ前後255にするのかと言うと、ひとつはブレーキングを有利にしたいからです。特に昔のFISCOのようなハイスピードからのフルブレーキングがあるコースではメリットが大きいです。 : あとは見た目重視でする方もいるみたいですね。 : と言うわけで車の仕様や走るステージなどによりけりなのですが、アライメントが純正に近いのであれば純粋なカーバランスとしては235/255の方がいいと思いますよ。なんたってそのサイズで開発された車ですし、モータースポーツ最高峰のF1が前後異サイズを採用しているくらいですから。 : 以上、参考になれば幸いです。 ありがとうございました。
|