Contributor ナイトスポーツ 日時 2004 年 9 月 19 日 09:07:00: 回答先: 排気温度 Contributor RE初心者 日時 2004 年 9 月 19 日 06:20:54:
ナイトスポーツ中村です。 : こんにちわ。FCの前期に乗ってるものなんですがいつも楽しく見させてもらってます。 : 排気温度について教えてもらいたいんですが今現在排気温度計がないので何度かはわからないのですがこの前峠を走行後にアイドリングさせてたら触媒直後くらいまで真っ赤になっててあわててクーリング走行して冷やしたんですがそこまで真っ赤になってるのを見たことがなかったので少しビビってます。 : 仕様としてはキノコ、スポーツ触媒、N1シングルマフラー、くらいでブーストあっぷです。その時はブースト0.7くらいで主に2速と3速を使い水温が90度、油温が100度くらいでした。 : よろしくおねがいします。 峠を走行されたのでしたら、マフラーの中まで真っ赤ではなかったですか。 排気系は夜間に見ると、怖いほど真っ赤のはずです。
|