Re: ナイトスポーツ金井様


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]

Contributor ナイト 金井 日時 2004 年 9 月 17 日 21:17:11:

回答先: ナイトスポーツ金井様 Contributor 6型にアンフィニマーク 日時 2004 年 9 月 17 日 13:58:25:

こんにちは。
ナイトスポーツ 金井です。


:  ナイトスポーツ中村様、金井様、スタッフの皆様いつもお世話になっております。
: 6型にアンフィニマークと申します。
:  9月初旬には、猛暑の中マフラー交換やブーストアップ等の作業で大変お世話になりました。
: 金井様におきましては、何かと気を遣っていただきまして誠に申し訳ございませんでした。

●とんでもないです。。遠くからいらしていただいて
 ありがとうございました。

: 交換後サウンドと段違いのパワー感に大変満足しております。
:  今回は少し疑問に思った事が御座いましたので質問させていただきます。
: ・オイルのレベルゲージの件で御座いますけれども、
: エンジン停止では「F」のレベルにありますが
: 始動中では「F」より約2ミリぐらい下がりますが、異常でしょうか?
: それとも計測の仕方は、エンジン停止でないと駄目でしょうか?

●はい。エンジンオイルはエンジン停止時に
 確認してくださいね。

: ・次にブーストの件で御座いますけれど、
: 私のCPUの設定ですと、ブーストコントローラーの設定を上げすぎますと
: 0.9以上行ってしまうでしょうか?

●はい。CPとは無関係で、コントローラーを
 調整することでブースト圧をあわせてください。
 上げればあがりますし、下げれば下がります。
 その幅はドライバーの判断ですが
 僕らのほうからお勧めがあるとすれば
 (エンジンの寿命も考えて)
 上限は0,9です。それ以下は、アクチュエータ
 のセット荷重までは下げられますよ。

:  それと反対に0.9以下で設定しようとしますと難しいでしょうか?
: ちょうど「LO」,「HI」の設定がありますので使用してみたいと思いまして…。

●はい。お渡しする際にHIは0,9
 LOは0,8に成るようにしています。
 セレクトボタンで切り替えてみてください。

:  初歩的な質問で申し訳御座いませんが何卒宜敷お願い致します。
: 長文失礼致しました。

●またよろしければご連絡下さい。

 ※インテリアローターもうちょっと待って
  くださいね。。

 金井




FOLLOW UP:



CONTRIBUTE

NAME:
E-mail:
TITLE:

MESSAGE


ホームページをお持ちの方のみ入力をお願いいたします。(任意)

あなたのホームページ URL:
あなたのホームページの題名:


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]