[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]
Contributor FC3S改 14年乗り 日時 2004 年 9 月 03 日 07:26:04:
回答先: ホイルスピンについて Contributor NANA 日時 2004 年 9 月 03 日 01:33:35:
: FDに乗っています。 : 通常乗っている際に差し支えなく且つ、あまり意味のない質問かもしれませんがすみません。 : 発進スタート時、または定状円旋回での最初にクラッチを繋ぐときに、ホイルスピンしません。 : しないというか、ガタガタといって路面とタイヤがグリップしたがっている様な動作になります。なぜでしょうか。 : 車関係のビデオなんかをみているとキレイにキュルキュル回っているのですが。。。 : 特に、タイヤはいいものを履いていませんし、パワーが無いわけでもありません。 : 空気圧は指定の通りですし、路面状態はウエット/ドライともに試してみました。 : 特にできなくても問題ないと思うのですが気になったので質問させていただきました。 : ちなみに、バーンアウトもできません。 : FD3型で16インチを17インチ(純正サイズ)にアップしエンジンノーマル(OHはまだ)、タービンはツインのまま、給排気はエアクリ、フロントパイク交換、メタリット、ストレートマフラーの仕様です。 : トルクが足りないのでしょうか。 : ダイノパックでの測定ですがMAXで340馬力くらいです。 : よろしくお願いいたします。 デフを変えれば出来ます。
FOLLOW UP:
CONTRIBUTE
|