Re: FCのブースト圧について


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]

Contributor FC3S3CF 日時 2004 年 9 月 15 日 07:37:10:

回答先: FCのブースト圧について Contributor FC3S 日時 2004 年 9 月 14 日 21:31:33:

: 最近ブースト計をつけました。
: で、アクセルを踏んでいくとブースト圧が0.4までしかあがりませんでした。
: 車の仕様は、エアクリ、マフラー交換のみです。
: ECUはノーマルのままです。
: ノーマルECUの場合このくらいのブースト圧なのでしょうか?
: 初歩的な質問かもしれませんがご回答よろしくお願いします。

ノーマルはそんなものですよ。でもマフラーとエアクリの形状によります。それと触媒の有無も影響します。効率の良いマフラーとエアクリをつけていらっしゃるならもうチョッと上がっても良いかな?と思いますが、0.5チョッとでFCはフューエルカットが入ります。
もし、マフラーとエアクリが高効率の物でブースト0.4でしたらバキューム配管のエア漏れ等からチェックしてみて下さい。




FOLLOW UP:



CONTRIBUTE

NAME:
E-mail:
TITLE:

MESSAGE


ホームページをお持ちの方のみ入力をお願いいたします。(任意)

あなたのホームページ URL:
あなたのホームページの題名:


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]