[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]
Contributor まこと 日時 2004 年 9 月 14 日 14:34:51:
回答先: Re: クラッチが戻らない(TT) Contributor FCフェチ 日時 2004 年 9 月 14 日 12:52:34:
: ご回答ありがとうございます。 : フルードは全く減りません。 : 因みに、 : >減らないなら、マスターの中で圧力がレリーズ側に : >逃げていることになります。 : ということは、レリーズが原因ということでしょうか? : マスター内部がサビサビで動きが悪いなどということは : ないのでしょうか? : 追加情報として、1速へ入れたままクラッチを切って止まっていると、 : 発進の際にかなり奥でクラッチがつながります・・・ : それと、FCのクラッチマスター及び、レリーズってお幾らくらいするものなのでしょうか? : 質問ばかりで申し訳ないのですが : 宜しくお願いいたします。 症状からしてもフルードが減らないのでしたら、クラッチマスター、オペレーターのOHで直ると思いますよ。 キットの値段も確か2千円以内でそんなに高くはなかったと思います。
FOLLOW UP:
CONTRIBUTE
|