Re: EBS3やそのほかいろいろ


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]

Contributor B 日時 2004 年 9 月 12 日 16:44:13:

回答先: EBS3やそのほかいろいろ Contributor piroki 日時 2004 年 9 月 12 日 10:54:58:

: EBS3を取り付けるときにブーストをとる?パイプをエンジンルームから車内に引っ張るときにどこの穴を使うとラクですか?

私の方法ですが
まず、運転席側のブレーキマスターの横に角穴があいてますのでそこを通して下さい。
次にタイヤハウスのインナーを後端部だけ外すと、室内への配線束がありますので、角穴から通したホースを
同じルートで這わせると、アクセルペダル付近に出てきます。
一番ラクな方法かわかりませんが、純正配線ルート
なので問題はないと思います。


: また話はまったくもって変わるんですけど、追加メータの機械式と電子式の違いや利点、欠点など教えていただきたいと思い書き込みました

↓過去ログです。参考になると思います。
http://www.knightsports.co.jp/BBS/no14/messages/556.html


FOLLOW UP:



CONTRIBUTE

NAME:
E-mail:
TITLE:

MESSAGE


ホームページをお持ちの方のみ入力をお願いいたします。(任意)

あなたのホームページ URL:
あなたのホームページの題名:


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]