ありがとうございました


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]

Contributor 田中 日時 2004 年 9 月 11 日 22:24:16:

回答先: Re: 純正オイルについて Contributor まこと 日時 2004 年 9 月 10 日 21:36:01:

: オイルについての過去ログはたくさんあります。
: 一度検索されてはいかがでしょうか?

: 粘度についてはすぐ下に書き込みがあります。
: もう一つについては、過去に中村さんが次のようなアドバイスをされています。

: 弊社はもう28年もこの仕事をしています。したがって作ったエンジンも1000基ではすみません。多いときはRSの為のレース用エンジン、ストリート用エンジンなど月に20基以上作っては、ベンチにかけてとやっていました。最近、スラッジ、カーボンなど問題だと聞きますが、それらは確かに付きますが、際限なく付くなんて経験したことがありません。ある程度ついた所で止まります。
: : RE専用オイルと言うのは使ったことがありませんし、聞いたこともありません。なぜなら、オイルメーカーが僕ら以上にREを知っているはずがありませんし、何ヶ月もベンチでREを回してテストして、そのオイルを作ったとは思えません。果たして誰が、どれほどのテストをしたのでしょうか。現在お使いのオイルは僕の感覚からは少し柔らかいかなと思いますが(5W-30)、問題はないでしょう。最近のエンジンはそんなことでは壊れませんし、最近のオイルはそん悪い物はありませんよ。
: : 余談ですが、最近大手の石油会社の方と話をしました。その人も自分の車に自分の会社の最高グレードのオイルを入れて、何が変わったか、何もわからないといっていました。ほんとにそうだと思います。例えば、1000Kぐらいでオイルがダメになったなどという人もいますが、何がダメになったのでしょう。科学的な裏付けはあるのでしょか。多分ないでしょうね。本当にオイルに関して(オイルだけではありませんが)勝手な思い込みで評論する人が多いです。あまり気にしないで冷静に判断しましょう。

: 最後の方のアドバイスが一番勉強になりますね!
: ちなみに僕はずっと純正オイルです。

ありがとうございました、勉強になりました。



FOLLOW UP:



CONTRIBUTE

NAME:
E-mail:
TITLE:

MESSAGE


ホームページをお持ちの方のみ入力をお願いいたします。(任意)

あなたのホームページ URL:
あなたのホームページの題名:


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]