Re: デフマウントについて


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]

Contributor タカハシ 日時 2004 年 9 月 02 日 15:06:09:

回答先: デフマウントについて Contributor マツ 日時 2004 年 9 月 02 日 12:54:32:

: こんにちは。貴重なREのたまり場を用意していただき、ナイト様にはいつも感謝しています。

: さて、この度、デフマウントを交換しようと思っているのですが、強化にしようかどうか迷っています。
: 当方、FDにて、HiFiオーディオを組んでいますので、(FDに付けるもんじゃないですよね)あまり騒音や振動があるのはちょっと…という感じです。
: しかし、サーキットも走る予定ですので、多少は、剛性も欲しいです。
: アルミなどのリジットは論外ですが、強化ラバーと、ウレタン製のデフマウントは、純正と比べて、どの程度、騒音や振動が出るのでしょうか?

: 純正を1とし、アルミリジットを10としたら、強化ラバーや、ウレタンはどの程度の、騒音、振動が出ますか?

: なんとなくで良いので、皆さんの意見をお聞かせ願います!
: よろしくお願いします。

某ナイロン製マウントとMS製強化ラバーマウントをためしましたが、個人的には某ナイロン製マウントは7〜8、強化ラバーマウントは4〜5といった感覚でしょうか・・・
リジッドに近いナイロン製の方がシフトが入れ易い等の効果は有りますが、回転数に比例してリヤ周りがビリビリと、にぎやかに共振するのは私的には耐えられませんでしたので結局強化ラバーに打ち替えし直しました。
FDに快適さを求めるのはお門違いとの意見もあるでしょうが、用途別に何台もクルマをお持ちの方は置いといて、たった1台の愛車ですから無用な疲労感を減らす為にも乗りやすさは有って良いと思います。

FDに快適さを求めるな!という声もよく耳にはしますが、大抵の人は用途別に何台もクルマをお持ちではない筈。


FOLLOW UP:



CONTRIBUTE

NAME:
E-mail:
TITLE:

MESSAGE


ホームページをお持ちの方のみ入力をお願いいたします。(任意)

あなたのホームページ URL:
あなたのホームページの題名:


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]