[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]
Contributor ナイトスポーツ 日時 2004 年 9 月 09 日 17:55:46:
回答先: オイルク−ラーから異音が? Contributor masa 日時 2004 年 9 月 09 日 17:44:27:
ナイトスポーツ中村です。 こんばんは。 : 先月あたり御社様よりFDオイルクーラー流用キットを購入し、自分のFCにオイルクーラを取り付けました。FC純正のオイルクーラーは取り外しています。以前の書き込みにあったように、Egリヤ側より助手席のクーラー(コアの中心に近いほう)といった形で左右振り分けで取り付けました。 : 試運転をしてみたのですが運転席側のオイルクーラーよりどうやら異音が発生しています。症状としましてはEg回転数と共にカップリングファン(白い羽のヤツ)が勢い欲回るようなブワ〜ンとい音がします。たまにならなくなったりもします。オイルラインの干渉も疑ったのですが、干渉はなく油圧は4〜5キロかかっています。 : FCにFDオイルクーラを流用して異音が出たケースはありましたでしょうか?あったら原因はなんだったかお教えください。よろしくお願いいたします。 それはオイルポンプの脈動音です。 REのオイルポンプは2ローターのトロコイドポンプですから、そのように圧力の変化があり、回転に応じてブーーーンっと音になります。 また、弱いオイルクーラーなどは、その圧力変化で漏れが起きるものもあります。 ノーマルのオイルクーラーやオイルパイプからも出ていますよ。 そのこと自体は気にしないでください。 ただし、振動がボディーに伝わると、室内まで音が聞こえますから、ホースやクーラーなどがボディに音を伝えないようにクッション材などを利用してくださいね。 中村
FOLLOW UP:
CONTRIBUTE
|