Re: クラッチの切れ不足


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]

Contributor ナイトスポーツ 日時 2004 年 9 月 05 日 18:20:00:

回答先: クラッチの切れ不足 Contributor max.b 日時 2004 年 9 月 05 日 17:24:45:

ナイトスポーツ中村です。
こんばんは。

: ナイトスポーツ様、こんにちは。
: FD1型なんですが、信号待ちなどの停車時にミッションの入りが悪いときがあります。
: クラッチの切れ不足を疑っているのですが、どの辺りを点検すればよいでしょうか??

クラッチペダルの後ろとフレームの間にマットが挟まっていませんか?
マットは確認してください。
また、クラッチペダルのロッドの遊びを少なくしてみてください。それで多少なりとも改善するなら、ストローク不足です。
油圧系統に何かの問題があるかもしれませんね。

まずはストロークを増やして切れを確認してください。よろしくお願いします。
中村


: クラッチ自体はデュアルフリクションに交換後6000km程度の使用なので問題ないと思います。
: また、クラッチラインのフルードも交換しましたがエア噛みもなかったようです。
: その他に疑わしい部分などありましたら教えていただけないでしょうか??
: お忙しいとは思いますが、宜しくお願いします。




FOLLOW UP:



CONTRIBUTE

NAME:
E-mail:
TITLE:

MESSAGE


ホームページをお持ちの方のみ入力をお願いいたします。(任意)

あなたのホームページ URL:
あなたのホームページの題名:


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]