Re: ホイルスピンについて


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]

Contributor 関西FD 日時 2004 年 9 月 04 日 08:20:13:

回答先: Re: ホイルスピンについて Contributor NANA 日時 2004 年 9 月 03 日 23:09:02:

走行距離はどれくらいなものでしょうか?
私もPPFの修理以前は同じような症状でした、
デフマウント交換の際、PPFをはずしてもれったら、
きっちりマウントとPPF割れてました。
割れてても、サーキットで普通?に走れてましたし、
ドリフトも出来てました。
あと、足回りとタイヤの相性もあるはずです。
バネとショックに対して、タイヤの性能のバランスなどはいかがでしょうか?
デフマウントはマツダスピードを装着しましたが、サーキットや街乗りで問題は感じません。

: みなさんありがとうございます。
: 操作に関しては、前S13やFCにのっていてできていたので、問題ないかと思うのですが、FDの場合全然違っていたら別ですが、、、
: というか、スタートのホイルスピンなんて操作もあって無いようなものですよね。
: やはり、デフマウントやPPFでしょうか?
: スタートではなくて高速走行中のパワードリ?アクセルオンでスライド&スピンは問題ないです。
: それでも、デフマウントは疑えるのでしょうか。
: 専門の方に見てもらうのが一番と思いますのでショップにでも確認してもらいます。
: デフマウントはそろそろ変えようと思っていたパーツでもありますので、検討していたところなのですが、
: ジュラルミン製やウレタン製などがありますが、どのようなものにしたらよいのでしょうか。
: メインステージはサーキットより峠の方が多いと思います。




FOLLOW UP:



CONTRIBUTE

NAME:
E-mail:
TITLE:

MESSAGE


ホームページをお持ちの方のみ入力をお願いいたします。(任意)

あなたのホームページ URL:
あなたのホームページの題名:


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]