Re: 導風板の製作について


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]

Contributor ぽりっしゅ 日時 2004 年 9 月 30 日 22:00:31:

回答先: 導風板の製作について Contributor タカシ 日時 2004 年 9 月 29 日 23:11:13:


0.3mmのステンレスの板を使って自作しました。
金きりバサミで切れるので加工しやすいし、強度もそれなりにあるので、オススメです。
固定は、ネジ穴が近くにあれば、そこに共締め、ネジ穴がない場合はタイラップで固定しました。今のところ、外れたり変形したりのトラブルはありません。
参考にしてください。


: インタークーラーやラジエターへの導風板を作ろうと思うのですが、アルミ板の厚みは何mmくらいの物を使うといいのでしょうか?
: どなたかアドバイスをいただけますよう、よろしくお願いします。




FOLLOW UP:



CONTRIBUTE

NAME:
E-mail:
TITLE:

MESSAGE


ホームページをお持ちの方のみ入力をお願いいたします。(任意)

あなたのホームページ URL:
あなたのホームページの題名:


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]