Re: 高回転時のエンジン振動について


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]

Contributor B 日時 2004 年 9 月 03 日 22:00:59:

回答先: Re: 高回転時のエンジン振動について Contributor ころわん 日時 2004 年 9 月 03 日 19:21:38:

: : : みなさま、はじめまして。
: : : ナイトスポーツ様の掲示板にはいつもお世話になっております。

: : : 先輩方のご意見を頂戴したくて書き込みさせて頂きます。
: : : 当方、FD(6型)に乗り始めて1年弱の初心者なのですが、
: : : 最近、気になる症状があります。
: : : 高回転までエンジンを回した時、
: : : 約6000回転を超えてからエンジンの振動が顕著に出てきます。
: : : その為、そこから回転を上げるのに躊躇しております。
: : : (ちなみに6000回転までは振動もなくスムーズに回ります。)

: : : ディーラーに相談しても、よく分からないとの事でした。。。
: : : ECUのリセットも行いましたが、効果なしでした。
: : : (オイル交換、プラグ交換はまめにおこなっております。)

: : : REは通常のコンディションでもこんなものなのでしょうか?
: : : それとも、何らかのトラブルを抱えておるのでしょうか?

: : : 上記の症状だけでは判断しにくいとは思いますが、
: : : 皆様方のアドバイスをお願い致します!

: : 例えばボンネットを開けてレッドゾーン付近までレーシングしてみてはどうですか?誰かに踏んでもらって自分でエンジンを観察するなどしてエンジンマウントがヘタっていないかチェックするというのはどうでしょう?

:
: FD前期使い様

: アドバイスありがとうございました!
: エンジンマウントに関してなんですが、
: 実は、現在走行距離は10,000キロも
: 走っておりません・・・
: その状態でマウントがヘタるのも考えにくいかなと
: 思うのですが。。。

: ちなみに言い忘れておりましたが、
: 仕様はフルノーマルです。

おっしゃっている状況は、なにかしらトラブルがあるのでないでしょうか?(6000rpmからの振動発生は異常です)
ディーラーでのよくわからないとの回答状況ですが
再現しないと言う事ではなく、確かに振動するが
原因がわからないということでしょうか?
もし、ディーラーにて異常と認識してもらってるのでしたらしっかりチェック・修理してもらった方が良いと思います。(新車ならなおさらです)
保証内なら、無償で修理もしていただけると思いますし。

アドバイスになっていないかもしれませんが
参考にして下さい。


FOLLOW UP:



CONTRIBUTE

NAME:
E-mail:
TITLE:

MESSAGE


ホームページをお持ちの方のみ入力をお願いいたします。(任意)

あなたのホームページ URL:
あなたのホームページの題名:


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]