Re: オイル消費に伴う注ぎ足しについて


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]

Contributor ナイトスポーツ 日時 2004 年 9 月 27 日 18:48:56:

回答先: オイル消費に伴う注ぎ足しについて Contributor TAMAGO 日時 2004 年 9 月 27 日 17:50:21:

ナイトスポーツ中村です。
こんばんは。

: オイル消費量に関しては過去ログに多々ありましたが、その場合の注ぎ足しについての記述がみられませんでしたので質問させて下さい。
: 現在FC後期ブーストアップにてオイル1ℓあたり1000km位のペースで消費しております。
: ブーストもばんばんかけてますので、妥当な線だと思っておりましたが、
: ディーラーにてもうオーバーホール時期だという指摘を受けました。
: 圧縮も高く、調子も良いのでこの指摘自体不可解なのですが、さらにオイルの注ぎ足しはさらなるオイル消費を助長するので避けて欲しいという話をされました。
: それが事実なら、1500kmサイクルでのオイル交換ということになってしまいます。
: 実際のところはどうなのでしょうか?確かに1500kmでオイル交換することが望ましいのかもしれませんが、注ぎ足しによって消費が増えてしまうなんてことがあるのでしょうか?アドバイスいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

よほど多くオイルを入れて、コーナリングでブローバイガスとともにブローバイガス循環装置で消費してしまう可能性はありますが、エンジン自身の消費が多くなることはありません。
継ぎ足しでOKですよ。
中村



FOLLOW UP:



CONTRIBUTE

NAME:
E-mail:
TITLE:

MESSAGE


ホームページをお持ちの方のみ入力をお願いいたします。(任意)

あなたのホームページ URL:
あなたのホームページの題名:


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]