EBS3の設定(追加質問)


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]

Contributor 1127 日時 2004 年 9 月 27 日 08:58:44:

回答先: EBS3の設定 Contributor 1127 日時 2004 年 9 月 27 日 00:05:38:

EBSを装着してきました。
そこで何点か追加質問をお願いします。


Cアクセル全開で走ってると6000回転を越えたくらいで
 いきなり加速しなくなり「ガツン」と、エンジンのふけ上がりが
 とまって、またエンジンの回転が上がり始めるような感じになります。
 原因として何が考えられますか?
 たぶんEBSのスイッチをONにしてる時になるようです。
 取りつけたばかりなのでEBSの自動学習が、まだなんでしょうか。。。。
 (ちなみにこの時、EBSのブーストを 0.8で設定していました)

D設定値を超えた時に、EBSの自動ブーストリミッター機能がはたらくようですが
 この機能が動作した時の体感は、純正CPUによるブーストカットと同じように
 いきなり「ガツン」と加速がとまるような感じですか?


EEBSの自動ブーストリミッター機能は、燃料カットでブーストカットを
 してるのですか?


FEBSの自動ブーストリミッター機能が、はたらくと車に悪い影響はありますか?


PS.EBS取付けが簡単で、ラクなのでよかったです。
   さすが専用品って、感じでした。他のブーコン買わなくてよかったです。(^。^)



FOLLOW UP:



CONTRIBUTE

NAME:
E-mail:
TITLE:

MESSAGE


ホームページをお持ちの方のみ入力をお願いいたします。(任意)

あなたのホームページ URL:
あなたのホームページの題名:


[ FOLLOW UP ] [ CONTRIBUTE ] [ Back to ROTARY WORLD ] [ FAQ ]